デリッシュキッチン

  • 「鶏むね肉となすの生姜焼き」のレシピ動画

    旨味じゅわ〜っ!とろとろ!
    鶏むね肉となすの生姜焼き

    4.5

    (
    613件
    )

    鶏肉となすに片栗粉をまぶすことで、焼いている時に旨味が逃げず、食べた瞬間じゅわ〜っと旨味が溢れ出します♪♪手軽に作れるので、お弁当にもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      431kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 なす 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 料理初心者
      ナスの代わりにエリンギ代用。 とても美味しく食べられました。
    • みぃ
      むね肉も茄子もあったので作ってみました。 フライパンに入れたあとは何もせずたまにフライパンを振る程度で作れたので楽でした。
    • ひぃたん
      今回は、鶏むね肉ではなくささみを使用しましたが、とても美味しく何度もお世話になっております。 生姜は、刻み生姜に。
    • そこらへんの料理好きな高校生。
      今回はむね肉の代わりにささみを使いました!母の朝ごはん用に作りましたが、とても喜んでくれました。 しょうゆは、気持ち少なめでもいいかな?と思います。個人の意見ですので、味見してみて薄かったら気持ち入れてもいいと思います! ごまが入ることで、香ばしさが出て更に旨みが引き立ちますね!ぜひ作ってみてください!
  • 「鶏むね肉とねぎのごまだれ炒め」のレシピ動画

    しっとりジューシー!
    鶏むね肉とねぎのごまだれ炒め

    4.4

    (
    152件
    )

    パサつきがちな鶏むね肉も片栗粉でコーティングすることで柔らかくしっとりジューシーに美味しく仕上がります♪甘辛いごまだれが鶏肉とねぎにマッチ!ごはんとの相性も抜群です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉[皮なし] 長ねぎ 酒 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 砂糖 みりん しょうゆ 白すりごま おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ここじゅん
      時間がなくて早く作りたい時によく使うレシピです。美味しいのでもう何度も作ってます。 ネギ好きなので多めに入れて、ごまもたくさん入れます。味つけがとても美味しいです。
    • けいこ
      むね肉はしっとり、ネギはぎゅむぎゅむで、ゴマだれが絡んですごく美味しかったです😋ご飯にも合う!! すりごまは思ったより目立たなかったです。
    • まあ
      カンタンにできて、味もしっかりついてオイシイ! ネギをもっとたっぷり入れても美味しいかも。
    • りんご
      ❤️お肉をお酒につけることで柔らかくなり、美味しかったです。 やはり鶏肉とネギの相性はいいなと思いました。 家族にも好評でした。
  • 「鶏むね肉とズッキーニのBBQチキン」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分6.9g♪
    鶏むね肉とズッキーニのBBQチキン

    4.5

    (
    27件
    )

    具材は同じ大きさに切ることで見た目が綺麗に仕上がります。しょうゆベースのBBQソースにすることで、糖質が上がりがちなソースも食べられます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 ズッキーニ エリンギ 塩 オリーブオイル 塩こしょう おろしにんにく しょうゆ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • だいと
      ニンニクの量をたっぷり入れて(小さじ1杯)作ったら美味しかった! 健康的だしまた作りたい。
    • キリン
      体重を気にしてる人には嬉しいレシピ。味は物足りない
    • カコちゃん
      糖質オフ!嬉しいメニューです。 ケチャップと醤油の味付けなので食べやすかったです。
    • さくもも
      少々お肉がパサつく感じがしました。片栗粉をまぶすとよいかもしれません。味付けはパンチが無くやや薄く感じたので少しウスターソースを足しました。糖質制限してる人には向いているレシピだと思います。
  • 「鶏むね肉の梅おろし煮」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    鶏むね肉の梅おろし煮

    4.6

    (
    92件
    )

    大根の甘みと梅干しの酸味の組み合わせが絶妙な一品をご紹介♪最後にのせた大葉の風味が良く、さっぱりと食べられます。パサつきやすい鶏むね肉は塩と片栗粉をまぶすことで、しっとりと柔らかな仕上がりになります!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      308kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 大根 大葉 梅干し サラダ油 酒 塩 片栗粉 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 夏にぴったり、美味しかったです!
      大根が手に入りやすいときにはとっておきの料理です。大根のジアスターゼと梅のクエン酸で体をいい美味しさです!
    • もも
      簡単な上においしくできてよかったです。さっぱり食べられるしお肉も柔らかかったです。またリピしたいと思います。
    • AKIRA
      すごく美味しかったです。梅と大葉の風味が良かったです
    • oioishe
      梅は2個に倍増しました 酸味が効いて私好みでした
  • 「鶏むね肉のマヨマスタード焼き」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分4.8g♪
    鶏むね肉のマヨマスタード焼き

    4.5

    (
    16件
    )

    マヨネーズとマスタードを使うことでまろやかなソースに仕上げました!鶏もも肉でもアレンジできます。ぜひお試しください。糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      444kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 赤パプリカ アボカド オリーブオイル 塩 黒こしょう マヨネーズ マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ヤックモック
      アボカドが無くてブロッコリーにしましたが、美味しかったです♪胸肉そぎ切りにして全部混ぜて盛りつけました!笑 マスタード苦手なので粒マスタードでしたが問題なく美味しかったです♪
    • くまちゃん
      簡単で美味しかったです。パプリカを買っておかなかったので、ピーマンでアボカドがなかったので玉ねぎで代用して作りました。でも、むね肉はそぎ切りした方がやわらかいと思いました。
    • ぽんぬふ
      簡単なのに味がしっかりついてとても美味しかったです! マヨソースは投入するときは量が足りないかなと思いましたが、炒めているうちにちゃんと具材と絡むのでちょうど良い分量でした。
    • そうりゅう
      初めて料理しました。手際が悪く時間はかかりましたが、出来上がり食べてみると美味しくて箸が止まりませんでした。会社のお弁当に持って行くつもりです。
  • 「鶏むね肉の大葉柚子こしょうつくね」のレシピ動画

    卵黄で濃厚に!
    鶏むね肉の大葉柚子こしょうつくね

    4.6

    (
    91件
    )

    歯ごたえがあって満足感アップ! お子様向けに柚子胡椒を抜いても美味しくいただけます! 鶏ひき肉を使っていただいても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 大葉 サラダ油 卵黄 マヨネーズ 鶏ガラスープの素 柚子胡椒 片栗粉 酒 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まい
      大葉は刻んで入れました。 袋に入れて揉み込み、そのままフライパンに乗せて焼きました!簡単で美味しい!
    • 華恋🐕ママ
      大葉は巻かずに 刻んで揉みこんでみました! ついでに 長ネギも刻んでいれてみました! すごい簡単で すごい美味しい♡ 主人も「美味しい!」と言ってました!
    • ぴよままのん
      美味しいです(^○^)柚子胡椒好きなのにうまく使えなくて。助かりました
    • ジル
      何回も作っている我が家の定番です。私は大葉ではさむのではなくて、刻んで入れています。 柚子胡椒の味がとても美味しいです。
  • 「鶏むね肉と大葉の塩唐揚げ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる!
    鶏むね肉と大葉の塩唐揚げ

    4.6

    (
    385件
    )

    大葉が香るさっぱりだけどジューシーな唐揚げです!鶏むね肉と片栗粉を使うことで軽い仕上がりになり、大葉の風味ともよく合います。シンプルな一品ですがごはんにもお酒にもピッタリです!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏むね肉 大葉 片栗粉 サラダ油 酒 おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • デリー
      昼過ぎに片栗粉入れる手前まで作って冷蔵庫に数時間寝かせたら、すごく柔らかくてジューシーな仕上がりになりました!美味しい!大葉が入ってるからさっぱりしていて良かったです。
    • ミョジンチョリ
      油が大さじ4だけとは驚きのサクサク感! 梅をのせてサッパリ食べました、おすすめです😊
    • さいとう
      むね肉がなかったのでもも肉で作りました。片栗粉が足りなかったので小麦粉も混ぜて使いました。面倒だったので油少なめで炒めて作りましたが、とっても美味しくて家族からも好評でした。にんにくの風味が良くておつまみに最適です。また作ります。
    • はんぎょじん
      レシピ通りの分量で作りました。 大葉の風味が効いていて、とても美味しかったです。 個人的にお焦げで味が凝縮されているのが好きなので、フライパンに押し付けてお焦げを作りました。 分量通りで皮には充分塩味が付きましたが、肉にはもう少し味が付いていても良いかな、と思いました。味濃い目が好みの方は気持ち塩多めにしても良いと思います。
  • 「ハッシュドビッグチキンナゲット」のレシピ動画

    迫力満点!
    ハッシュドビッグチキンナゲット

    4.4

    (
    101件
    )

    鶏むね肉を刻んで作る大きなハッシュドチキン!表面はカリッと焼いてチーズ入りのジューシーなビッグチキンナゲットを味わってください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      878kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 卵 ピザ用チーズ サラダ油 酒 しょうゆ マヨネーズ 塩こしょう 片栗粉 ケチャップ 粒マスタード

    • ※1枚分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たいぞー
      インパクト抜群で家族で食べるのにおすすめ
    • はな
      胸肉を細かくするのは大変だけど後工程は簡単です。混ぜて焼く❣焼くのも気を使わず割と放置できます✌サラダ油大3は必要ないと思うので大2あるかないか程度で焼いてます。
    • MOCA
      2.5倍以上の分量で作ったので、オーブンで焼きました。 オーブンならノンオイルなので、よりヘルシーです。 ケチャップと粒マスタードを付けて、美味しくいただきました(^^)
    • K
      ビール祭り。素晴らしく美味しかったです!
  • 「鶏むね肉の甘酢ねぎ焼き」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    鶏むね肉の甘酢ねぎ焼き

    4.5

    (
    1112件
    )

    鶏むね肉を使ったやみつきおかずをご紹介します♪ ねぎのシャキシャキ食感とケチャップを使った合わせ調味料が鶏むね肉によく合います!がっつり食べたい時にピッタリのおかずです!ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 ねぎ 塩こしょう ごま油 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ 酢 ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      鶏むね肉570g、ネギ1本、調味料は全て倍量にしました。工程が少ないので料理初心者向けでめっちゃ簡単です。他の方々のコメントにもあるようにケチャップの甘さがあるので小さいお子さんのいるご家庭では喜ばれるでしょうね!「うわーおいしいー」という声が聞こえてきそうです。ただ我が家のように憎たらしい女子大生と男子高校生のいる家庭では甘いだけでは物足りません。そんな彼らには食べる前にタバスコをひと振りさせました。🌶 23/10/04 : 料理初心者の追記 鶏むね肉465g、長ネギ1本、調味料は全て倍量。今回は調味料に豆板醤小さじ1を足しました。小さいお子さんのいないご家庭ではピリ辛のオトナ味もいいですよね。しっとり柔らかでパサパサにはなりませんでした。 2024/01/29 : 料理初心者の再追記 鶏むね肉567g、長ねぎ1本、調味料倍量+豆板醤小さじ1/2 もはや安定の味。コレをおかずにガツガツ白飯をおかわりする女子大生と男子大学生の子らよ…。フフ、やるな俺…もう料理初心者卒業じゃね?嘘です。
    • みすず
      とてもおいしかったです。 鶏むね肉の食感とネギのタレが美味で、また作りたいとおもいました。 自分は鶏肉がニガテだったのですが、この品を食べてみて、鶏肉の抱いていた味覚が変わり、新たな発見をしました。 ありがとうございます……!
    • 胸肉が固くならなかった 煮詰め過ぎたのか酸味が飛んじゃった
    • のんこ
      玉ねぎ1/2.、ピーマン2個、にんじんを少し入れました。酢豚ならぬ酢鷄っぽくなるかな?と思いましたが、やっぱりエビチリのような味でした。鶏肉はチキンナゲットっぽくて柔らかくて、全体的にとても美味しかったです。 タレは砂糖とケチャップ以外1.5倍にして、豆板醤を少し加えてちょうど良かったです。
  • 「鶏むねチキン南蛮」のレシピ動画

    大さじ3の油で作る♪
    鶏むねチキン南蛮

    4.5

    (
    412件
    )

    みんなが大好きなチキン南蛮をご家庭で簡単に作れるようにアレンジした揚げないレシピです。使う油は大さじ3だけなので片付け楽チン♪揚げ焼きなので、揚げ物が苦手な方でも食べやすい美味しさです。今晩のおかずに柔らかジューシーなチキン南蛮はいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      499kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 砂糖 ポン酢しょうゆ サラダ油 ゆで卵 玉ねぎ マヨネーズ レモン汁 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆき
      料理初心者なので揚げ物は怖くてまだできないのですが、揚げ焼きならハードルが低いし安心して挑戦できますね(^^) 特にコツもいらず、おいしくできました!ご飯が進みます。 タルタルソースは、以下の材料で作ってもおいしかったのでおすすめです。 ・つぶしたゆで卵 ・刻みピクルス ・マヨネーズ ・塩コショウ
    • エミ
      鶏胸肉は硬めの食感なので、少しでも柔らかくしたくマヨネーズで揉み込んで30分位してから小麦粉をまぶして、揚げ焼きにしました。  卵はタルタルソースに使いたいので、鶏肉につけませんでしたけど、マヨネーズを揉み込んだので柔らかく美味しくできました。タレはとろみがなかったので、余った誰に水溶き片栗粉を混ぜてトロミを付けました。
    • aqamelmo
      何度もリピしてます。簡単で凄く美味しいです。今回はタルタルにキューリを入れてみました。
    • kimi
      しっとりタイプのチキン南蛮です。 生の玉ねぎはすこしニガテだけど、このレシピで作ったタルタルソースはとっても美味しかったです♡ また作ります!