
お家で味わう!デリ風サラダ
作成日: 2022/10/08
お家で味わう!デリ風サラダを紹介! ザクザク食感ポテトサラダ オリーブとチーズのポテトサラダ チキンコブサラダなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
混ぜておいしい♪
ザクザク食感ポテトサラダ4.2
(
8件)レンジで作るお手軽ポテトサラダにカリカリに焼いたベーコンやフランスパンをのせて、食感が楽しめる1品!粉チーズの風味が食欲をそそります。温泉卵をくずして、全体を混ぜてお召し上がりください♪ホームパーティーやおもてなしにおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
440kcal
費用目安
400円前後
ベーコン じゃがいも きゅうり 玉ねぎ アーモンド フランスパン オリーブオイル 粉チーズ 温泉卵 塩 酢 こしょう マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
おもてなしにもおすすめ!
紫玉ねぎとビーンズのデリ風サラダ4.1
(
13件)彩り豊かなデリ風サラダのご紹介です。具沢山でいろいろな食感を楽しんでいただける副菜に仕上げました!ツナの旨味が効いた付け合わせにもぴったりな一品です。ぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
326kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] ミックスビーンズ 紫玉ねぎ ズッキーニ 砂糖 酢 オリーブオイル マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mackyたしかにデリ風。ズッキーニはきゅうりで代用、紫玉ねぎは少し減らしました。冷蔵庫にあるものでとはいかないけど、人が来た時とかにいいかも:P
- みいすけズッキーニが苦手なのできゅうりに変更、紫玉ねぎが少なかったので新玉ねぎを追加して作りました。玉ねぎの辛味がちゃんと抜けてて美味しかったです。
- Soul'd out和えるだけの簡単サラダ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾美味しかったです♪ ズッキーニの代わりにピーマン2個で作りました。 紫玉ねぎやミックスビーンズのおかげで彩りも鮮やかでオシャレです。
- ささゆきツナは水煮缶、大豆の水煮ときゅうりで代用し、こどもも食べられるよう紫玉ねぎはレンチン&水さらししました。彩りは微妙になったけど味は美味しかったです🤗
糖質オフ!1人5.9g♪
メカジキのグリルサラダ-
(
2件)ソテーしたメカジキが入ったボリューム満点のサラダです♪カジキは淡白な味わいなので、ドレッシングはコクのあるドレッシングを使うことで満足感をしっかり感じられます。
調理時間
約20分
カロリー
347kcal
費用目安
800円前後
メカジキ[切り身] ゆで卵 グリーンリーフ ブロッコリー 玉ねぎ マッシュルーム 薄力粉 塩こしょう オリーブオイル レモン汁 マヨネーズ 粉チーズ 塩 黒こしょう おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mドレッシングが美味しいです。 サラダの具材に合ってます♪ あとはお好みのサラダに合わせると良いかと思います。 ソテーしたカジキもサラダにとてもあっていました♪
調理時間
約30分
カロリー
221kcal
費用目安
600円前後
フランスパン[バゲット] トマト ツナ&コーン缶[水煮] プロセスチーズ 玉ねぎ マヨネーズ 塩こしょう おろしにんにく オリーブオイル 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すんころ意外と簡単で、見た目むちゃおしゃれです!誕生日メニューにぴったりでした。バゲットにかけるすりおろしニンニクの代わりにガーリックパウダーをかけましたが、じゅうぶん美味しかったです!
- レオクリスマスディナーで作りました。 めっちゃ美味しかったです。 家族も喜んでました。 リピ決定‼️
- しばりん今回はあえて小さめのトマトをさがし、分量通りにつくりました!パンはニンニクチューブをつかいましたが、美味しくいただけました。おいしくて、トマトは4つ位食べたかったくらい!今度はもっと作りたいと思います!
- むーちゃんトマトカップサラダは、大好きで良く作ります。見た目可愛いし、良いですよね〜
レビュー
- あい美味しいので何回も作っています。大葉の代わりに冷凍枝豆を入れています。
- コンガリくん煮物以外でひじきを食べたい時に必ず作るぐらいリピしてます。他の方のレビューにもありますが、ハムをカニカマとかちくわとかに変えても美味しく出来るのが良いです。私は冷凍枝豆を入れてます。
- Lori美味しい! 作り方はとても簡単ですが、満足感はそれ以上です。このメニューが一番ヒジキを食べやすいと思いました。マヨネーズのおかげかな? 誰でも好きだと思う。ハムは細く切ったので入っている事を気づかれないです。2回めはレンコンとヒジキだけで作りました。大葉やハムは好みでアレンジするといいです。
- ゆきひじきとマヨのコラボ食べたいと思い作ってみたら、 思いのほか美味しく出来上がった😉 シソが入ってたから酸っぱいと子供は言ってたけど おとなが食べるのは良し☺️👌 しそがなくても美味しそうな感じ😊
おもてなしにもぴったり!
2色パプリカのデリ風ツナサラダ4.2
(
49件)パプリカを使った彩り綺麗なデリ風サラダのご紹介です!ツナ缶を加えることで、旨味のある味わいになります。パプリカのシャキシャキ食感が楽しい一品♪付け合わせにもおすすめです!
調理時間
約10分
カロリー
321kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 赤パプリカ 黄パプリカ ズッキーニ ミックスビーンズ 砂糖 酢 オリーブオイル マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Kawasan鳴沢で買ってきた緑と黄色のズッキーニが残っていたので、翌日朝食用サラダとして調理。赤のパプリカはあったが、ミックスビーンズがなかった。また、お酢もキラしていたので、ポッカレモンを利用。簡単に爽やかなサラダが作れた。(2020/8/13)
- らみズッキーニの代わりにきゅうりと 余っていた大根も入れました。 爽やかでとても美味しいサラダでした。 またリピしたいです😃
- Kylie@かいりーツナは無し、酢はりんご酢、キュウリで代用しました。 オリーブオイル多いかなとレシピでは思ったけど、作ってみると気にならないレベルで食べやすかったです。 厚切りベーコンの角切りや、小さく切ったウインナー炒めたヤツでも香ばしくて良さそう~ 後日チャレンジしてみます。
- あーいーりー食べやすくて彩りもキレイで美味しかったです! ビーンズ苦手なので、大豆の水煮にしました(^^)
彩り鮮やか♪
サーモンとズッキーニのマリネサラダ-
(
2件)手間いらずでパーティーにも使えるマリネのレシピをご紹介します♪黄ズッキーニを入れることで、より華やかな彩りに仕上がります!レモンの爽やかな風味がポイントです♪黄色の代わりに緑のズッキーニでもお作り頂けます。
調理時間
180分〜
カロリー
231kcal
費用目安
500円前後
サーモン[刺身] 黄ズッキーニ ディル 塩 こしょう オリーブオイル レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません