おもてなしにも♪
ツナとチーズのトマトカップサラダ
調理時間
約30分
カロリー
221kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
チーズの塩気とツナの旨味がおいしい、見た目もかわいいサラダに仕上げました!バゲットを添えてディップしながらお召し上がりください。
材料 【4個分】
- フランスパン[バゲット] 8枚
- トマト 4個
- ☆ツナサラダ
- ツナ&コーン缶[水煮]2缶
- プロセスチーズ3個(30g)
- 玉ねぎ 1/4個
- マヨネーズ大さじ2
- 塩こしょう少々
- パンコントマテ用
- おろしにんにく少々
- パンコントマテ用
- オリーブオイル大さじ1
- 塩少々
- 仕上げ用
- パセリ(刻み) 少々
手順
1
トマトは上部を切り落とす。中身をスプーンでくり抜き、種は取り除く。玉ねぎはみじん切りにし、5分程水にさらし、水気をしぼる。
ポイント
くり抜いたトマトはとっておきましょう!
2
プロセスチーズは7mm角に切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる(ツナサラダ)。
ポイント
ツナ&コーン缶は缶汁を切りましょう。
4
バゲットにおろしにんにくを等分にぬる。天板にアルミホイルを敷いてバゲットをのせ、トースターでこんがり焼き色がつくまで加熱する。
5
バゲットにくり抜いたトマトを等分にぬり、オリーブオイルをかけて、塩をふる(パンコントマテ)。
6
トマトにツナサラダを等分に詰め、パセリをちらし、パンコントマテを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 意外と簡単で、見た目むちゃおしゃれです!誕生日メニューにぴったりでした。バゲットにかけるすりおろしニンニクの代わりにガーリックパウダーをかけましたが、じゅうぶん美味しかったです!
しばりん
今回はあえて小さめのトマトをさがし、分量通りにつくりました!パンはニンニクチューブをつかいましたが、美味しくいただけました。おいしくて、トマトは4つ位食べたかったくらい!今度はもっと作りたいと思います!レオ
クリスマスディナーで作りました。 めっちゃ美味しかったです。 家族も喜んでました。 リピ決定‼️むーちゃん
トマトカップサラダは、大好きで良く作ります。見た目可愛いし、良いですよね〜
すんころ