おつまみにも♪
油あげの納豆チーズ包み焼き濃厚な納豆チーズを油あげに包んで焼きました♪大葉が香り、お酒のお供にぴったりな一品です!ぜひお試しください。
レビュー
- みぃいつも適当に作ってたので今回初めてレシピ通りに作ったら、やっぱり美味しい!主人が1番好きなメニューです。
- 昭和猫屋敷納豆、油揚げ、チーズ、大葉の相性が最高です。居酒屋メニューですね!弱火で、焦げないように、じっくり焼きました。
- さゆり簡単に美味しく出来ました。チーズは半分に切って入れました。おつまみにいいです。味が薄いので、納豆にだし醤油などで味付けしてもいいかなと思いました。
- ことなごカリカリしてて美味しかったです。 しょうゆなどで少し味付けしてもいいかなと思います。
納豆が苦手な方も食べやすい!
ちくわと納豆の磯辺揚げちくわに納豆を詰めて海苔で巻いて揚げることで、納豆の臭みがやわらぎます。ちくわの旨味が口いっぱいに広がりとても食べやすい一品です
レビュー
- アンドーナツ納豆のネバネバが苦手・暖かい料理にすると匂いが苦手 そんな大きめの子供でも 美味しいっと食べてくれました。 醤油や塩を少しかけて食べました。
1/3日分のビタミンA・Cが摂れる!
ゴーヤーと納豆のそばチャンプル納豆とそばを使ったいつもと一味違うチャンプルはいかがでしょうか?ゴーヤーはビタミンCをなるべく残すため、塩もみせずそのまま使用します。かつお節やごまの風味、卵のコクと合わせ、ゴーヤーの苦味をおいしくいただきましょう。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
パリパリ食感!
納豆とチーズの揚げワンタン納豆の風味がたまらないおつまみにぴったりの一品をご紹介!春巻きの皮や餃子の皮でもお作りいただけます♪
レビュー
- K簡単で美味しかったです(^^)
- とり包むときには小さじ一杯くらいをワンタンの皮に載せるのがちょうどいいくらいでした。 少し少なめかなと思うくらいが包みやすかったです。 納豆、チーズと大葉がこんなに美味しいとは!!と言う感じでした‼️
- てりギョウザの皮で作りました。 簡単ですぐにできて美味しい! また作ります。
- えぬえむ変わり種なのでどうかと思いましたが美味しかったです。シュレッドチーズで作ってみましたがプロセスチーズの方がチーズの存在感がでた気がする。次はプロセスチーズで作ってみます。
食物繊維たっぷり!1人分7.4g♪
キムチ納豆チヂミ生地に蕎麦粉を使って作るチヂミをご紹介。れんこんはすりおろすことでつなぎ代わりになり、さらにもっちり感が出ます!醤油麹を使った旨みたっぷりのタレをつけてお召し上がりください♪
おつまみにおすすめ♪
豆腐と納豆のサクふわ揚げ節約食材がボリュームたっぷりのおかずに早変わり!揚げることで納豆も食べやすくなります♪プロセスチーズを入れるのもおすすめです。
レビュー
- ケン簡単につくれる逸品!
- しほまつ皆さん好評価だったので作ってみました。確かに美味しいです! 塩足りなくて少し後かけしちゃいました…。 また作ります^ ^
- あやにゃんもう我が家では何度も作らせて頂いている定番メニューです!!手軽にできて、美味しくて、パクパク食べれちゃう最強のおかずです¨̮⃝ 我が家では長葱がない時に、玉ねぎを使ったりもしますが、これまた美味しいです!今日は焼いて作ってみました!私は、玉ねぎのシャキシャキ感が苦手なので、みじん切りの玉ねぎをレンジで加熱してから混ぜて焼きました!油をあまり摂りたくない時などに焼くパターンも凄く美味しくてオススメです◎
- まんた想像以上に、簡単で美味しかったです。 ネギと、大根葉をみじん切りにして入れました。 優しい味なので、揚げてから少し塩をかけて、いただきました。家族からも好評でまた作ります。
風味豊かな一品!
納豆とトマトのふんわり卵スープとろみのついたスープに納豆が絡んでとってもまろやか!納豆好きにはたまらない一品です♪きのこやレタスなど、お好みの野菜を入れてアレンジいただけます。
レビュー
- しとっぺしょうゆは付属のタレで代用しました。好みのスープでした。美味しかったです。
- ぽち簡単で美味しかったです! トマトはミニトマトで代用しました! トマトの酸味がアクセントになっていて美味しかったです!
- ま〜坊冷凍してあったキャベツと大根の皮を追加。 納豆好きの旦那さんは大絶賛していました。 味見をした時、トマトの酸味と旨味でとても美味しかった。でも、食事中時間が経つにつれて味が薄くなってしまったので次回はレシピ通りで作ってみます。
- あんこ簡単で美味しい! 今トマトが安いので、沢山作ります!
ごま香る♪
アボカドと納豆のサラダとろっと濃厚なアボカドと、ねばねばの納豆は相性抜群♪めんつゆを使えば味付けも簡単です。今日のおかずにいかがでしょうか?
レビュー
- はぎこトマトときゅうりではなくブロッコリーでしたが、どの野菜でも美味しく食べれそう!◎
- たろ味は思ったより薄い…?でも、薄味のほうが健康的だしヘルシーなのに満足感もあって良かったです
- ねこむすめ納豆の添付されたタレも使えて、無駄がないです。
ねばねばとろーり!
納豆のジャージャー麺風納豆をピリ辛みそで味付けしてジャージャー麺風に!納豆のねばねばが麺に絡んで、お箸が止まらない一品です♪
ふんわりとろとろ♪
冷製納豆カルボナーラとろとろの納豆がパスタにからんでおいしい!簡単冷製パスタのレシピをご紹介します。卵白と納豆を混ぜることでしっかりとふわふわになります。パセリはお好みで細ねぎに変えてもおいしいです♪
レビュー
- みき少し塩は減らして作り、自分にとってはちょうど良い塩加減でした。 ふんわりと口当たりが良くて美味しかったです。
- だっくパスタは1人分、 ソースは2人分の量で作りました。 卵白が胃にもたれます、、、 最後の方は味に飽きてきてしまいます。 そんなときは醤油をかけると美味しくなります。 次はもう少し量を少なくします!!笑
- 使い道いろいろ!納豆活用特集