ふんわりとろとろ♪
冷製納豆カルボナーラ
とろとろの納豆がパスタにからんでおいしい!簡単冷製パスタのレシピをご紹介します。卵白と納豆を混ぜることでしっかりとふわふわになります。パセリはお好みで細ねぎに変えてもおいしいです♪
- 調理時間 約20分
カロリー
643kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
しめじは根元を切り落とし、ほぐす。耐熱容器にしめじ、酒を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱して粗熱をとる。
2.
卵は卵黄と卵白に分ける。
3.
ボウルに☆を入れて泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる (豆腐クリーム)。
4.
鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを表示時間より1分多くゆでる。スパゲティを冷水にさらし、水気を切る。3にスパゲティ、しめじ、粉チーズを加えてあえる。
TIPS
スパゲティは1.4mm6分ゆでのものを使用しております。
5.
別のボウルに納豆、付属のたれを入れて混ぜ、卵白を加えてふんわりとするまで混ぜる。
TIPS
さらにふんわりとしたい場合は、ホイッパーを使って泡立てるとキメが細かくふわふわになります。
6.
器に4を盛り、5 をかけて卵黄をのせる。パセリをちらし、黒こしょうをふる。
レビュー
(5件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- みき少し塩は減らして作り、自分にとってはちょうど良い塩加減でした。 ふんわりと口当たりが良くて美味しかったです。
- だっくパスタは1人分、 ソースは2人分の量で作りました。 卵白が胃にもたれます、、、 最後の方は味に飽きてきてしまいます。 そんなときは醤油をかけると美味しくなります。 次はもう少し量を少なくします!!笑