
2019/01/15のおすすめ
作成日: 2019/01/15
2019/01/15のおすすめを紹介!「チキンとたっぷり野菜南蛮」「千切りキャベツ鍋」「ベーコンとしめじの炊き込みご飯」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約90分
カロリー
329kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 カット野菜[サラダ用] 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酢 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みきカット野菜は、キューピーサラダクラブの「レタスやパプリカ」40gとトライアルの千切りキャベツ150gを混ぜて使いました(*^^*) 美味しかったです♪
- タネ鶏肉がしっとり柔らかく出来上がりました✨ 家族にも大好評🙌 野菜を取りたくて、カット野菜+玉ねぎも入れてみました🧅 また作ります❗️
- みちカット野菜はスーパーでよくあるものを使いました。個人的にはもっと野菜たっぷりでも良いかも。 とても簡単で美味しく、家族にも好評であっという間になくなりました。 きちんと冷やして食べるのが好みです。
- 苺出来立ての方が美味しかった気がします。
調理時間
約20分
カロリー
469kcal
費用目安
800円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 カット野菜[キャベツ・千切り] 豆苗 キムチ 水 酒 みそ コチュジャン おろしにんにく ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆきキャベツを少し多めに入れてみたら辛さが軽減されて小さな子供でも食べれました。 また作ります😋
- キコキムチ無しで作りましたが、辛さと醤油味が欲しくなりキムチは必要だなぁと感じました。辛い方はキムチとコチュジャン無しで卵投入が良いかと思います。 ともあれ、野菜たっぷりでお腹も満足です。 次はちゃんとキムチを入れます(^-^ゞ楽しみです。
- ぽん福油多めの仕上がりです。
- ほっしゃん豆苗の代わりにもやしと千切りキャベツで作りました。キムチもっと沢山入れても美味しかったかな? 辛いの大好きなので次からはキムチ多めで作りたいです。
調理時間
約90分
カロリー
360kcal
費用目安
500円前後
米(洗米済み) ベーコン しめじ にんにく コーン缶 有塩バター 水 パセリ(刻み) 塩 コンソメ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ダニー@DAYBREAK食べ盛りの19歳がいるので 基本はレシピ通り、ベーコンをブロックを使い5ミリ角、80グラム 枝豆を20粒ほど加えて、ニンニクは倍量、その他は分量通りやってみました。 2人で1.8合はお代わりで食べきり、出かけている妻には一口だけおすそ分け用に冷凍しましたw リピートは必至ですね。 美味しい♥
- 荊姫スーパーで買った、おうちで焼くだけの調理済みの白身魚のカツレツ(カレー風味)をこのごはんに乗っけて食べたら美味しいかなと思い作りました。ぶなしめじ2分の1、バター15グラムに変更して、コーンは冷蔵庫に残っていたものをグラム計らず適当に入れて、スナップエンドウを刻んで加えました。出来上がりは薄味ですが、バターとにんにくの香りが食欲そそります。薄味だからこそカツレツの邪魔にならずに美味しく食べられました!レタスやトマトも盛り付けてカフェ風ごはんのように綺麗に仕上げて食卓に出したら、夫が「なんだかオシャレだね!」と大喜びでした。美味しい!と言って貰えたので良かったです(^^)
- りんごこちらのレシピを参考にチャーハンにして作りました。 エリンギ、カニカマ、コーン、ウインナーを入れました。 美味しかったです。
- yoppi味自体は美味しく旦那さんもバクバク食べてました*\( ˆoˆ )/* 思ったよりも薄かったので、 もう少しコンソメを足して作ろうと思います。
調理時間
約50分
カロリー
583kcal
費用目安
500円前後
白菜 ローリエ コンソメ 水 合いびき肉 玉ねぎ 牛乳 パン粉 塩 こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えみえみ初心者でも簡単に出来ました 白菜が少し硬かったので、次、作る時は、少し時間を増やして作りたいと思います
- むいーっクリームソースにとろみがほしかったので、追加で1分ごと2回ほど加熱と混ぜを行いました 見た目よりも簡単で、豪華です また作ります
- はる♡チーズを乗せた後はレンジでチンにしましたが、美味しくできました☆
- ぐーめー白菜の代わりにキャベツで作りました🥬 工程が多く手間取っていたからか、 食べるときには熱々ではなくて温くなってました💦 ホワイトソースができたらすぐ トースターに入れるのがいいのかも? うちにはオーブンレンジしか無いので、 レンジ多用すると予熱できないのもあり ちょっと難しかったです😵💫
レビュー
- モカさっくり美味しくできました! 粉がなかなか纏まらなかったので、牛乳を小さじ2。追加したところしっとり目にできました。 個人的にはもう少しチーズが強くても良かったかなと思うので、次回はもう少しチーズを増えしてみようと思います。
- 味醂美味しかったので何度か作りました! 作る度に、弟と取り合いしながら食べました。 粉チーズの消費量がとても早くなりました。 甘すぎなくて良いと思います。朝ごはんに食べるのに丁度良かったです。黒胡椒が有ることで、味にアクセントがつくなと思いました。
- ぼっくんとっても美味しい😍 家族にも大好評でした! また作ります😄
- ましまむ上にピザ用チーズ乗せて焼いたらより美味しいです!また作ります!