デリッシュキッチン

  • 「鬼除け汁」のレシピ動画

    恵方巻きと一緒に♪
    鬼除け汁

    4.5

    (
    38件
    )

    鬼除け汁とは恵方巻と一緒に食べる、根菜と豚肉を入れた味噌仕立ての汁のことです。ごま油が香り、具沢山でボリューム満点な一品!大豆を入れて節分にぴったりな汁物を作ってみませんか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 大豆[蒸し] 大根 にんじん 長ねぎ[白い部分] ごま油 和風顆粒だし 水 みそ 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • むじこ
      栄養満点ですね
    • けいこ
      大豆の水煮は100gで、ほかの具材は1.5倍にして3人分作りました。 具だくさんで栄養満点!✨とっても美味しいです😋 七味で少しだけ辛くしても美味しかったです!
    • Yuuko
      具沢山、とっても美味しく、温まりました❣️ 豆腐も加えました。
    • 彗星
      大豆の香りが香ばしくて、高級感がありました
  • 「海鮮恵方巻き」のレシピ動画

    贅沢な一本!
    海鮮恵方巻き

    4.3

    (
    24件
    )

    一口で色々な海鮮が楽しめる!年に一度のご褒美恵方巻きにいかかでしょうか♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      726kcal

    • 費用目安

      1400前後

    ごはん マグロたたき(刺身用) スモークサーモン(刺身用) いかソーメン(刺身用) とびこ きゅうり 大葉 焼きのり サラダ油 砂糖 塩 酢 卵 酒 みりん 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ふぉもれひ
      ケチって海鮮少なめにしたけど、ホンマに美味しくできました! コスパも最高なので、家で作るに限る!
    • もも
      美味しくできました!とびこは用意できなかったのでたらこをほぐして使いました。
    • たこすけ。
      きゅうりをやめて、ほうれん草のお浸し、かんぴょう巻きを入れた。卵はレシピ通りだと薄味。白だしを少し足した。 すし飯は濃すぎず、ちょうど良かった。
    • 恵方巻を手作りしちゃう私、えらい!!!
  • 「恵方サンド」のレシピ動画

    パンで恵方巻き!?
    恵方サンド

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介!普通の恵方巻きに飽きてしまった人、酢飯が苦手な人に、パンを使った恵方サンドがぴったりです♪一味違った節分を味わえますよ☆

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      500前後

    食パン(8枚切り) 焼き海苔(約12×15cm) じゃがいも コーン缶 マヨネーズ 塩こしょう きゅうり(7mm角の棒状) かにかまぼこ マヨネーズ マスタード

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「オム恵方巻き」のレシピ動画

    鬼のパンツ柄!?
    オム恵方巻き

    4.6

    (
    20件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 卵焼き器で模様のついた卵焼きを作ります♪ オムライスはレンチンで簡単に! 新定番の恵方巻き!今年はこれに挑戦してみませんか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      426kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん ソーセージ 卵 玉ねぎ ピーマン 有塩バター 牛乳 黒すりごま サラダ油 ケチャップ コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しみち
      簡単で可愛くできました。ご飯はわりとたくさんのせたほうが綺麗に巻けました。
    • お砂糖▸◂
      フライパンで作りました🍳うまく伸ばせなそうだったので卵は2個に増やしました🙌 胡麻が香ばしくカリカリして、いつものオムライスとは一味違った美味しさです٩ 𓂂′ސު`𓂂💕 鬼は外、福は内♩♫♩♫
    • まいこ
      子供達に恐いと言われました 笑 美味しかったです♪
    • ケチャップとゴマが家になくて中身は醤油バターライスに、外の模様は海苔でつくりました
  • 「肉恵方巻き」のレシピ動画

    食べ応え十分!!
    肉恵方巻き

    4.5

    (
    15件
    )

    甘辛味の牛肉とたっぷり野菜!7種類の具材が入った、縁起のいい恵方巻きです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      976kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ごはん 牛こま切れ肉 かにかまぼこ ほうれん草 にんじん サニーレタス サラダ油 ごま油 塩 焼きのり 砂糖 塩 酢 酒 みりん 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 白いりごま 卵 酒 砂糖 塩 しいたけ[乾燥] 乾燥しいたけのもどし汁 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モーリス
      リピートです、、、 海苔が小さかったようで形はくずれましたが、味は大好評でした。
    • まぁ
      韓国海苔は日本の海苔より薄くて巻きやすい ので手で巻けます 日本の海苔はしっかりしているので巻物を使わないとしっかり巻けない 所がありますがどちらもおいしかったです♪ 季節限定ではなく食べたい時に食べれるって良いですね
    • しいたけとカニカマ好きじゃないからのけました!美味しかった!
    • K&Yママ
      具材の下ごしらえさえ終わればあとは巻くだけ。 干し椎茸は前日から戻した方がいいです。 牛肉の下味ももう少し濃いめが良かったかも。
  • 「7種具材の恵方巻き」のレシピ動画

    恵方を向いて食べよう♪
    7種具材の恵方巻き

    七福神に因んで7種類の具材を丁寧に作りましょう! 楽しい節分をっ♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      1013kcal

    • 費用目安

      1500前後

    あたたかいごはん うなぎの蒲焼 きゅうり 桜でんぶ 焼きのり サラダ油 酢 砂糖 塩 かんぴょう[乾燥] 塩 しいたけ[乾燥] みりん 砂糖 しょうゆ しいたけの戻し汁 高野豆腐 和風顆粒だし 酒 砂糖 薄口しょうゆ 塩 水 卵 酒 みりん 砂糖 塩

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ろみ
      初めての恵方巻。 煮物に若干の時間がかかりましたが、見た目はままぁの出来。 ただ、その煮物をしっかり水分を飛ばすなどしないと、巻くときにかなり煮汁が出てしまい、かなりべちょべちょになってしまいます。 でも、美味しそうにできました✨
  • 「福豆の砂糖菓子」のレシピ動画

    アレンジレシピ!
    福豆の砂糖菓子

    4.3

    (
    13件
    )

    福豆にお砂糖をからめ、甘くてカリカリ食感の一品に仕上げました!緑茶などを添えてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      74kcal

    • 費用目安

      100前後

    大豆[煎り] 砂糖 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なつ
      とろとろになるタイミングを見計らうのが少し難しかったですが、美味しくできました!ありがとうございます。たくさん余っていたので、美味しく食べられて嬉しいです。
    • さくら
      余った節分豆で美味しく出来たので、来年は沢山作ろうと思う。
    • 大阪のちいかわ
      前回は岩おこし見たいになったけど又食べたくなったので素焼き大豆で挑戦したら白くなりました。 作り方をもう一度見たら砂糖が溶けたら火を止めて豆を入れて白くなるまで掻き混ぜるでした前回は火を止めずに作ってましたので岩おこしが出来たんだって思いました
    • にっし
      余っていた落花生でも作りました。 初めて作ったときは飴状にくっついていて白く固まるのか不安でしたが、根気よく菜箸で混ぜるとさらさらとしてきました。作った日はカリカリとして美味しかったのですが、次の日に食べると湿気ってしまっていたので乾燥剤をいれておくと良いのかと思いました。
  • 「いわしの節分蕎麦」のレシピ動画

    甘辛タレが絡む♪
    いわしの節分蕎麦

    立春の前日(節分)に蕎麦を食べ身を清めて春を迎えませんか? 今回は、節分で一緒に食べられることの多い いわしを蒲焼きにしてトッピングしました♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      646kcal

    • 費用目安

      200前後

    蕎麦(乾麺) いわし(3枚卸し) 片栗粉 サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) 熱湯 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「水玉恵方巻き」のレシピ動画

    ピンクで可愛い♡
    水玉恵方巻き

    のりが中側にくるいつもと少し違った海苔巻きはいかがでしょうか?桜でんぶで水玉模様を作ったピンク色の水玉が可愛い一品です!具材を変えてもお楽しみいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      714kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん サーモン[刺身] アボカド グリーンリーフ 桜でんぶ 焼きのり 砂糖 塩 酢

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ミニ恵方ロール」のレシピ動画

    卵焼き器で作れる♪
    ミニ恵方ロール

    恵方巻きをイメージしたロールケーキに仕上げましょう♪小さめのロールケーキなのでそのまま頬張れます♡火加減はごく弱火で焼きましょう!中身のフルーツはお好きなものでお作りください♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      472kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 砂糖 純ココア ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 卵 砂糖 牛乳 ホットケーキミックス サラダ油 ホイップクリーム いちご キウイ

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る