DELISH KITCHEN

  • 「半熟味玉」のレシピ動画

    やみつきとろ〜り!
    半熟味玉

    4.3

    (

    154件
    )

    半熟のとろける卵を作るには卵の茹で時間がポイント!DELISH KITCHENオリジナルキッチングッズ「レンジでゆで玉子」を使えば、簡単に半熟卵が作れます。たれはレンジで作れるのに煮卵のような味わいに♪味が染み込んだ半熟味玉をお家で作りましょう!

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      99kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵(Mサイズ) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • avocado
      1度作ったらやみつきになってしまい…かなりリピートしています☆家族にも大好評!!簡単に仕込めて美味しく食べれる良質なたんぱく質!笑 ジッパーで仕込むと綺麗に浸かってくれます☺︎
    • 彩月
      お酒感が少し強かった💦
    • ひゅーい
      タレをレンジではなく鍋で1分ほど沸騰させて作りました。少し薄く苦なったので次は少し長く沸騰させてみます。 卵の半熟具合もちょうどよくとても美味しくいただきました👍
    • momo
      うまい!ゆで卵がうまく剥けなかった!
  • 「筍とあさりのバター醤油炒め」のレシピ動画

    素材のうまみを楽しむ♪
    筍とあさりのバター醤油炒め

    4.4

    (

    5件
    )

    旨味たっぷり、筍とあさりのバター醤油炒めをご紹介!あさりの旨味とバター醤油のコクが、筍やスナップエンドウのおいしさを引き立ててくれます。あっという間にできるので、忙しい時にもおすすめ!ビールやワインにもよく合います♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      171kcal

    • 費用目安

      600前後

    あさり(砂抜き済み) たけのこ(水煮) スナップエンドウ サラダ油 酒 しょうゆ 有塩バター 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • REI
      🥰🥰
    • ゆー
      アサリの美味しい出汁と筍が相性抜群でした(^^) ごちそうさまでした。
  • 「しらたきの担々麺風」のレシピ動画

    糖質89%オフ!
    しらたきの担々麺風

    3.7

    (

    4件
    )

    麺だけでなく、調味料も糖質高めな坦々麺。調味料を工夫して糖質を控えて仕上げました♪肉味噌に野菜を加えたり、トッピングにゆで卵をのせることで満足感のある1品になります。 ※一般的な中華麺を使用する担々麺と比較した場合の糖質減少率になります。(糖質1人分8.7g)

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      604kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ひき肉 たけのこ[水煮] ニラ スナップエンドウ しらたき(下ゆで済み) ゆで卵 ごま油 水 ラー油 しょうゆ みそ おろししょうが おろしにんにく 白ねりごま しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ジャーマンポテトのチーズ焼き」のレシピ動画

    旬の野菜で♪
    ジャーマンポテトのチーズ焼き

    4.4

    (

    44件
    )

    新じゃがいもと新玉ねぎを使って作る、やみつき一品をご紹介♪新じゃがいもはじっくりと揚げ焼きにしてほっくり香ばしく仕上げることがポイントです。旨味たっぷりの具材にチーズがからんで絶品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      521kcal

    • 費用目安

      500前後

    ブロックベーコン 新じゃがいも 新玉ねぎ にんにく ピザ用チーズ オリーブオイル 塩 黒こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キサラ
      ジャガイモは焼いても柔らかくならないのでレンチンで柔らかくしてからフライパンへ入れました。 最後にトースター使わず、そのままフライパンで蓋してチーズを溶かしました。それでも充分美味しかったです。
    • えちゃ
      ジャガイモが硬かったので、一度電子レンジで温めて柔らかくした方が良いです!
    • きむとらねこ
      皮付きの新じゃがと新玉ねぎにベーコンとチーズ全てベストマッチでした。美味しかったです。
    • エルマ
      バターを15g入れて作りました! ホクホクで美味しかったです!
  • 「基本の五目炊き込みご飯」のレシピ動画

    人気の和食をお手軽に♪
    基本の五目炊き込みご飯

    4.5

    (

    186件
    )

    面倒だと思われがちな五目炊き込みごはんを自宅で簡単に!具材を炊飯器に入れて炊くだけで、お店のような絶品炊き込みご飯の出来上がりです。コツは鶏肉に下味をしっかりつけること。手軽にプロ並みの味を目指しましょう。おにぎりにしたり、お弁当に入れたり、活躍すること間違いなしです♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(吸水済み) 鶏もも肉 にんじん しめじ こんにゃく 油揚げ 水 酒 しょうゆ みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なー
      この水の量やとベチャベチャになります。 やっぱりちょっと少なめにして、調節したほうがいいかも。
    • ちかぴ
      今回のレシピは2合ですが、3合とか4合とか1合増えるごとに調味料とかどのぐらい増やせば良いか教えてもらえると助かります💦2合だと、ちょっと少なくて!よく作るので教えて下さいお願いします🙏
    • ポテンヒット左中間
      レビューを参考にお水の量を少し減らしたらいい感じにできました! 炊き込みごはんが作れると料理できる風に見えるのでおいしくできてよかった(^o^)
    • かいのママ
      水を少し少なめにして、しょうゆ、ほんだしを少し多めにしてみたら、美味しくできました。 いつもなら、べちゃべちゃなのに、今回は、うまくいき、家族みんなのうまいをいただきました。 また作ってみたいとおもいます。
  • 「クリスピーチキンカツ」のレシピ動画

    鶏むね肉で作る!
    クリスピーチキンカツ

    4.6

    (

    37件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介された、人気のレシピをご紹介します。鶏むね肉を柔らかくするポイントは、薄くたたいてから揚げること♪コーンフレークを衣に使うことで簡単にカリッと仕上がります。ソースはお好みでマヨネーズをかけても美味しいですよ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      740kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] コーンフレーク[無糖] 薄力粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっちゃん
      もう何度も作ってます。鶏胸肉は熱を加えると硬くなりますが、、コレは叩くのでとても柔らかくコーンフレークで外はサクサクで味も良く、近所に住む子供夫婦に届けたところ「美味しくてペロリ完食しました」のメールが届きました。コロナ禍でなかなか来れない孫にもいつか作ってあげたいです。
    • ちばっぴー
      歯応えがたまりません! 鶏肉800gで作りましたがあっという間に消えました(笑) 息子達からもうリクエストが来てます。
    • もみ
      唐揚げほどこってりしないので、食べやすいが、コーンフレークを普段食べないので300円くらいだして、用意しなきゃいけない、皮つきのままつくってしまったが、それはそれで良かった
    • ぬぅ子
      衣もしっかりと歯ごたえがあり、味も美味しかったです!これはハマりました!
  • 「小松菜とえのきのスープ」のレシピ動画

    スープジャーにお任せ♪
    小松菜とえのきのスープ

    4.0

    (

    3件
    )

    スープジャーを使うことで、具材を煮込まずにお作り頂けます。具沢山で食べ応えも抜群♪さつま揚げの旨味もポイントです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      66kcal

    • 費用目安

      50以内

    さつま揚げ 小松菜 えのき 長ねぎ しょうゆ だし汁

    • ※1人分あたり(1人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「わかめとツナのポン酢あえ」のレシピ動画

    パパッと副菜!
    わかめとツナのポン酢あえ

    4.5

    (

    102件
    )

    ササッと作れてとっても簡単! すぐに作れる1品です! 本日の献立の副菜にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      97kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] わかめ[乾燥] きゅうり 塩 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ジウコ
      小学生の娘が気に入ってくれました〜‼️ ツナが良いですね‼️ あと、きゅうりの準備で塩をふりすぎてしまうと、ちょっと塩味が強くなってしまうので ご注意ください。
    • Soul'd out
      和えるだけなので簡単に作れて美味しい、「あと一品」にもってこいです😊
    • mist
      材料が少ない上に作りやすかったです
    • めぐまま
      あと1品ほしいと思って、作りました。簡単にできて、よかったです。
  • 「型無しポワソンダブリル」のレシピ動画

    フランス流エイプリルフール!
    型無しポワソンダブリル

    -

    (

    0件
    )

    フランス語でエイプリルフールは「4月の魚」(ポワソン・ダブリル)といい、魚をモチーフにしたお菓子が登場します♪型無しで簡単にできるようアレンジしました!ぜひ挑戦してみませんか?

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      625kcal

    • 費用目安

      1000前後

    冷凍パイシート いちご  溶き卵 ミルクチョコレート ホワイトチョコレート 卵 砂糖 薄力粉 牛乳 バニラエッセンス

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません