デリッシュキッチン

素材のうまみを楽しむ♪
筍とあさりのバター醤油炒め

4.2

調理時間

10

費用目安

600前後

お気に入りに追加

旨味たっぷり、筍とあさりのバター醤油炒めをご紹介!あさりの旨味とバター醤油のコクが、筍やスナップエンドウのおいしさを引き立ててくれます。あっという間にできるので、忙しい時にもおすすめ!ビールやワインにもよく合います♪

  • カロリー

    171kcal

  • 炭水化物

    9.7g

  • 脂質

    10.3g

  • たんぱく質

    5g

  • 糖質

    6.8g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    たけのこは食べやすい大きさに切る。スナップえんどうは筋を取る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、たけのこを入れて焼き色がつくまで中火で炒める。あさりを加えてさっと混ぜ、油がまわったら酒を加えてふたをし、あさりの口が開くまで3分ほど蒸し焼きにする。

  3. 3

    ふたを取り、スナップエンドウ、有塩バター、しょうゆ、塩こしょうを加えてさっと炒め合わせる。

レビュー

4.2

※レビューはアプリから行えます
  • REI

    🥰🥰
  • ゆー

    アサリの美味しい出汁と筍が相性抜群でした(^^) ごちそうさまでした。
  • ぽかえり

    おいしかったです! ただスナップエンドウすこし多いかも…? たけのこの水煮と冷凍あさりでも超簡単につくれて簡単に一品できて助かりました 冷凍あさりで作る場合は塩味控えないと塩辛いかも…

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。