ささっと簡単!
豆もやしと豚肉のコチュジャン炒めピリッと甘辛のコチュジャンたれはにんにくを効かせて、ごはんとの相性ぴったり!覚えておくと色々な野菜にも使えますよ♪
レビュー
- あさの作る直前でコチュジャンがないことに気づき、急遽豆板醤で代用しましたがとても美味しくできました!! ご飯が進む一品です
- こりゃす好評でした!写真は2倍量です。タレさえ合わせれば、肉野菜を炒めて和えるだけなのでクックドゥ等のレトルトみたいに簡単です。普通のもやしでもOKでしたが水分が多めに出るようでしたので水溶き片栗粉大1で少しとろみをつけました。
- にんじん簡単に作ることができ、おいしかったです! 豆もやしではなく、普通のもやしで作りました。 今後、豆もやしでも試したいと思います。
- モーリス好評ではありませんでした。
豚ひき肉で!
ねぎ塩レモンだれのつくねレモンで爽やかさっぱり、あとひくおいしさ♪おかずとしてはもちろん、おつまみにもオススメです!
レビュー
- 咲璃家族に好評でした!!!!!!!!! ネギ塩レモンダレは、 結構多めに作ることをおすすめします🧚♀️ つくねの具材に、みじん切りにしたしめじも入れるともっと美味しくなります🥰!
- my豚ひき肉150gに水切りした木綿豆腐150gを入れてかさ増ししました。 調味料は概ねレシピ通りの量で、おろししょうがは少し多めに入れました。 ねぎ塩レモンだれはとても好みの味で、もっと多めに作っても良かったかも。 さっぱりとしていて美味しかったです!
- ゆここレモンがきいていてあっさり美味しかった。かさ増しに木綿豆腐をたねに追加しました。
- ようこ簡単に作れて、塩味が効いていてとても美味しくできました。また作ります。
1皿でバランスよし♪
ねぎ塩餃子の中身丼ザクザクのキャベツとひき肉の餃子の具を皮で包まずごはんにのせて丼にしました!たっぷりのねぎ塩ベースの味付けで食欲そそること間違いなし。レンジに任せてほったらかしできるのも手軽で嬉しいポイント♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
レビュー
- K休日のお昼ご飯に最適です(^^) 「豚ひき肉を加えてなじませる」の意味がよく分からなかったんですが、なじむぐらい混ぜないと加熱した後に片栗粉が容器の底にダマになってひっつきます(T-T)
- みこ簡単で美味しかったです。 子供もパクパク食べてくれました。
- ぶー確かに簡単で美味しかったです。
- くま靴下簡単!おいしい😋
卵焼き器で作る♪
豚ひき肉ともやしのハンバーグもやしのシャキシャキ食感が楽しい♪ビニール袋で肉だねを揉むので、後片づけが簡単です!お弁当にもおすすめです。
レビュー
- しらす洗い物がほとんどなく 焼くだけなので簡単に美味しく作れました!
- ねこ鍋卵焼き器で作れることにびっくりしました。味もちゃんとハンバーグだったので良きです。もやしのシャキシャキ感も残ってました!ただ、焼きすぎ注意かな…。
- りんご簡単に作れて良かったですが、少し味が物足りなく感じてしまいました。 玉ねぎを入れてみるのも良いと思いました。
- ごんちゃんもう一度作ってと妻に言われた唯一の料理です。
まとめて作って平日楽々♪
下味冷凍 ガパオライスの素【冷蔵2日/冷凍14日】ナンプラーの香りとピリ辛、甘辛い味付けが目玉焼きやご飯と相性良いガパオライスの素をご紹介♪漬けて保存しておくだけであっという間にエスニック料理が出来上がります!温かいごはんにかけてお召し上がりください♪※調理時間はつける時間と加熱時間を除く
レビュー
- FFF火が強すぎちゃったのか、ふたを開けたら少しお肉が固まってました。 味は美味しかったです! 凍ったままいれるのがほんとうに楽! また作って冷凍しておきます
こんがりねぎが香ばしい♪
豚つくねとねぎの甘辛炒めつくねのおかずでごはんががっつり進む一品のご紹介です!ポリ袋に入れて肉だねをこねるので洗い物も少なく、手も汚れません♪つくねとねぎは焼き目をしっかりつけてこんがりと焼き付けましょう。見た目にもおいしく甘辛味でお箸が止まらないこと間違いなしです!
レビュー
- みるく☺︎火を通すために蓋をして面裏何回も焼きました。美味しかったです◎
- ちゃんたま袋から絞るのはどのレシピも袋が破けて絞れないのでボウルで混ぜて作りました。 中々火が通らなそうだったので水を少し入れて蒸し焼きにしました。
- あかり洗い物が少なく簡単に作れました。今度は多めに作って冷凍ストックしたいです。
- 青さん袋に入れてこねるから手も汚れないし、洗い物も少なくて良いですね! タレの味もすっごく美味しいです。ネギでもご飯が進む一品です。 1本だとあっという間に無くなっちゃうので2本で次回作りたいと思います♪
コクのある味♪
豚ひき肉となすのケチャップ炒めひき肉をケチャップで炒めてとろっと仕上げることで食べやすく♪ささっと炒めてジューシーに仕上げます!
レビュー
- たかゆき簡単に作れてそれでいて美味しい。 ケチャップの酸味が豚肉にもなすにも合う。
- HARUナスが大きかったので、半月切りにしました。 食べやすくなりました。 すごく簡単、スピードおかずです。 豚ひき肉でなく、合い挽き肉、牛ひき肉、ソーセージでも合うと思います。 玉ねぎを入れて甘みを足したり、アレンジのしやすいレシピです。
- にゃんにゃむニーナ海苔もノリノリで食べますにゃ。 19日夕ご飯は、 コクのある味、豚ひき肉となすのケチャップ炒め こちらに載せました。 他には、 あともう一品の救世主、ひらひらにんじんのマリネ こちらにも載せます。 身体に優しい、具だくさん野菜スープ 納豆です。 先生のおかげで ネコ🐈⬛元気です。 先生に心から感謝して いただきます。
- ささの音すべて倍量で作りました。 ケチャップの甘みと酸味が、ひき肉となすに よく合います。手間もかからないのに 美味しくできました。
オーロラソースでいただく♪
卵メンチ玉ねぎを肉だねに入れることで旨味アップ!うずらの卵も入っているので、食べごたえも満点です♪まんまるで可愛く、お弁当のおかずや、晩ごはんのおかずにおすすめのレシピです!
レビュー
- まり簡単にできて美味しかったです。
- ソース・アメリケーヌオーロラソース懐かしい名前です。良かったです。この料理に合うと思いました。自分はこのソースにタルタルソースを入れて、海老のフリッターにかけて食べていました。曙色が料理に良く映えて、目からでも美味しいと思いました。
- けー豚ひき肉ではなく合挽き肉で作りましたが お肉の味がしっかりしていて美味しかったです! オーロラソースは最強ですね〜 ( ´∀`)
- ラッキー簡単で見た目も可愛いのでお弁当でもオッケーです
コチュジャンが隠し味!
じゃがいもとひき肉の甘辛炒めコチュジャン風味の甘辛いひき肉だれとじゃがいもが合う、「じゃがいもとひき肉の甘辛炒め」を作ってみましょう。じゃがいもは焼き色が付くまでしっかりと炒めると、後で煮くずれしにくくなります。ご飯のおかずにもおつまみにもOKの万能おかずです♪
レビュー
- さくらこコチュジャンの味付けがとても良いです。 素材の味も楽しめるよう、じゃがいもは大ぶりに切りました。 簡単でいつもとは変わった味になり、ビールのおつまみとしても大変オススメです。 じゃがいもは小ぶりのメークインを使いました。
- ねこけん何度もリピートしています。 子どものお気に入りレシピの一つです。
- くろ美味しかったです!
- ハッピーさん美味しく簡単にできました~。ジャガイモを倍にして4人前作りました~。調味料も倍増しました。味は本当美味しくできましたがただじゃがいもが少し固さが残っていたのでレンチンするじかんを1分か2分多く加熱した法がいいと思いま~す。 簡単で美味しかったので又~リピートして作ってみたいです(*⌒▽⌒*)
さっと作れる炒め物♪
豚ひき肉のにんにくトマト炒めトマトの酸味と甘味を生かしたシンプルな味付けの炒め物のご紹介です♪豚ひき肉はしっかりと焼き付けて香ばしさとうまみを引き出します。水気が出やすいトマトを加えたら、短時間で仕上げるのがポイントです!
レビュー
- K簡単にできて美味しかったです(^^)
- マサ大豆ミートのミンチで作りました。 小松菜がなかったのでほうれん草で代用。 簡単で彩りもよく美味しかったです♪
- んりぽみ小松菜が無かったのでほうれん草を使いました。子供用には味付けを薄めにしましたが沢山食べてくれました。大人用には鶏ガラを気持ち多めに入れました。美味しかったのでまた作りたいです。
- 彗星彩りもよく、さっぱりして食べやすいです
- 豚ひき肉で作る!メインおかず