オーロラソースでいただく♪
卵メンチ
キャベツと玉ねぎを肉だねに入れることで旨味アップ!うずらの卵も入っているので、食べごたえも満点です♪まんまるで可愛く、お弁当のおかずや、晩ごはんのおかずにおすすめのレシピです!
- 調理時間 約30分
カロリー
181kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
玉ねぎは芯を取り、みじん切りにする。耐熱容器に玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分程加熱し、粗熱をとって水気をしぼる。
2.
うずらの卵はキッチンペーパーで水気をふきとり、薄力粉をまぶす。
3.
ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、☆を入れて粘り気が出るまで混ぜ、6等分にする(肉だね)。
4.
1/6量の肉だねにうずらの卵(1個)を包み、丸く形をととのえて空気を抜く。同様に計6個作る。肉だねに薄力粉、卵、パン粉の順にまぶす。
5.
鍋にサラダ油を底から4cmほど入れて160℃に熱し、4を入れて3分ほど薄く色づくまで揚げる。転がしながら、きつね色になるまで4分ほど中火で揚げる。
TIPS
油の中に入れたら最初は触らない方が、衣がはがれにくくなります。
6.
ボウルに◯を入れて混ぜる(オーロラソース)。
7.
器に盛り、オーロラソースをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう