デリッシュキッチン

  • 「ブロッコリーのバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    お弁当にも!
    ブロッコリーのバターしょうゆ炒め

    4.3

    (
    133件
    )

    ブロッコリーをシンプルにバターしょうゆで炒めます。レンジ加熱で炒め時間も短縮。にんにくの風味がおつまみにもぴったり。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      57kcal

    • 費用目安

      100前後

    ブロッコリー にんにく 有塩バター しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ポッ!
      なんとなくで探してたレシピだったのに想像以上に美味しい味付けでびっくりしました! レシピよりも少し長めにレンジをして、しっかり炒めました!!! 絶対にまたリピします!!!!おすすめです!
    • mokoko
      あと、もう一品の時に助かります。美味しく頂きました、リピします。ご馳走様でした。ありがとうございました。
    • キャロル・リード♀
      美味しかったです
    • チロ柴ちゃん
      おろしハンバーグの、付け合わせにしてみました。 美味しいのでたくさん食べれます。
  • 「オクラちくわのベーコン巻き」のレシピ動画

    すきまおかずに♪
    オクラちくわのベーコン巻き

    4.8

    (
    6件
    )

    断面が可愛いからお弁当がはえる!あともう一品足りないそんな時にオススメのおかずです!バターしょうゆ味が美味しい!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    オクラ ちくわ ベーコン 有塩バター しょうゆ

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ベーコン無しでも とても 美味しかったです😆
  • 「かにかまぼこの磯辺風」のレシピ動画

    パパッと5分!
    かにかまぼこの磯辺風

    4.0

    (
    8件
    )

    赤色が弁当に映える!焼きのりを巻いて見た目も可愛らしく一口で食べられるお弁当おかずです!一手間加えて可愛らしい見た目に大変身♡

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      14kcal

    • 費用目安

      100前後

    かにかまぼこ 焼きのり サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽち
      お弁当の隙間埋めに作りました! 超簡単で、食感はかまぼこ感アップで香ばしさがあって美味しかったです!
    • 夏ちゃん
      簡単に出来るちょっとしたおつまみです 美味しかったです
  • 「ハートちくわ」のレシピ動画

    お弁当の隙間おかずにおすすめ♪
    ハートちくわ

    4.2

    (
    10件
    )

    見た目がキュートなハートのちくわはいかがでしょうか?明太子とチーズの組み合わせは間違いなし!隙間おかずに大活躍です♪トースターで焼くだけなのでとっても簡単です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      36kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ 明太子 ピザ用チーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • sa_
      たらこが無かったので、大葉をみじん切りにして代用しました!見た目可愛くて、冷めた後でもカリットロッとしてて美味しいです!ちくわの間に詰めるのが少し大変ですがティースプーンで頑張って詰めした。お弁当にピッタリで嬉しいです!
    • りつ
      明太子がなかったので、中にはすった人参と大葉、チーズで作りました🥰 簡単で美味しくて、かわいー😍😍😍 お弁当におすすめですょ!
    • るる
      レシピ通りに作ってみてお弁当に入れたのですが若干生臭く感じてしまいました。 ただ簡単にできるし見た目もハートで可愛いので焼くとこんがり色がつくチーズをのせたものをよく作っています!美味しいです!
  • 「梅しそ豚巻き」のレシピ動画

    お弁当にサッパリ甘辛!
    梅しそ豚巻き

    4.6

    (
    263件
    )

    豚バラ肉で大葉と梅をクルクル巻いて♪ お弁当のおかずにピッタリです。 甘辛く仕上げているので、ごはんもどんどん進みます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      556kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 大葉 梅干し ピザ用チーズ 白いりごま 酒 しょうゆ みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 甘党
      薄切りロースを広げて長い方の向きに巻きました。そうすると脂が重ならずに均等に入ります。梅は薄く全体に塗り、しそとチーズを一本になるように置き、くるっと巻きました。細めなので火が通りやすいです。チーズもこぼれにくいです。長いまま焼いて、半分の長さに切ってお皿にのせました。お肉倍量、からめる調味料は同量で十分でした。また作ります!
    • さいとう
      しゃぶしゃぶ用のお肉を重ねて作りましたが綺麗にできました!梅干しもチューブで代用しましたが簡単にできて美味しかったです!
    • 青さん
      ゴマを最後にかけるのをうっかり忘れてしまいました。 それでもとても美味しいかったです。 梅ぼしのかわりに梅チューブにして作りました!簡単だしご飯が進む味付けです。
    • モーリス
      大好評でした。
  • 「人参とさつまいもの塩バターきんぴら」のレシピ動画

    おつまみにもオススメ♪
    人参とさつまいもの塩バターきんぴら

    4.4

    (
    174件
    )

    素材の甘さが引き立つ、副菜レシピです。お弁当のおかずにもオススメの一品!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん さつまいも 有塩バター みりん 砂糖 塩 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はなぶさ
      初心者でも簡単に作れました! ほうれん草を入れても美味しいです✨ 追記:写真みたいにインゲン入れてもとても美味しかったです🫶 素敵なレシピをありがとうございます〜!
    • にゃんにゃむニーナ
      恥ずかしいにゃ。さつまいもにんじん違いだったにゃー。ネコ違いにゃー。🐈‍⬛💨💨 写真替えさせていただきました。 7日夕ご飯は、 フライパンひとつで、カレイのみぞれ煮 こちらに載せました。 他には、 やみつきになる、塩ダレキャベツ 野菜の旨味が美味しい、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 おつまみにもオススメ、人参とさつまいもの塩バターきんぴら 紅まどんなです。 先生に心から感謝して いただきます。
    • 加熱しすぎてさつまいもがボロボロになってしまいましたがとっても美味しかったです!
    • まり
      パクパク食べてしまいます。 先にレンジで火を通してから作ったので、簡単でした。
  • 「じゃがいものコンソメ炒め」のレシピ動画

    香ばしいバターの風味♪
    じゃがいものコンソメ炒め

    4.5

    (
    917件
    )

    お箸がついつい止まらなくなる一品です!じゃがいもはレンジで加熱しておくことで炒め時間が短縮できるのが嬉しいポイント♪しっかりめの味付けでおつまみやお弁当のおかずにもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      200前後

    ソーセージ じゃがいも 有塩バター サラダ油 酒 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • るる
      玉ねぎを足して作りました。 コンソメのみで塩を入れなくてちょうどいい味でした。 とっても美味しかったです!玉ねぎ入れた方がいいです!
    • きりんさん
      玉ねぎとベーコンもプラスして作りました。コンソメの香りが良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。
    • すーさん
      ウインナーが無かったので、ベーコンと炒めました とろけるチーズを乗せて、トースターで少し焼いてみました 子供に好評でした!
    • ふわもこ
      皆さんのレビューを参考に、塩胡椒は無しにしました。コンソメはキューブの物しか無かったので、砕いてフリフリ。コンソメとウインナーの塩気だけで充分な気がします。有塩バターですし。 じゃがいもは少し小さめにカットしたので、レンチンで充分柔らかくなっていました。ニンニク感が欲しかったので、フライパンに有塩バターを入れて、ニンニクチューブを入れてから炒めました!油は無しです。 簡単なのに、美味しいです。じゃがいもが余っていたのでちょうど良かったです!
  • 「ピーマンめんつゆおかか」のレシピ動画

    お弁当の隙間に!
    ピーマンめんつゆおかか

    4.4

    (
    311件
    )

    気がついたら、お弁当に野菜が 全然入ってない...そんな時に! 朝の短い時間で速攻1品!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      23kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン めんつゆ(3倍濃縮) かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ポテト
      エリンギも入れてみました。 レビューを見て、麺つゆが多いとコメントが多かったのですが、エリンギから水分が出て薄まると思ったので、2倍濃縮めんつゆ大さじ1を入れました。 めんつゆがピーマンほ苦味を緩和してくれて、優しい甘みのある副菜でした。 レンジは600W1分半しました。ピーマンがシャキシャキしていて、私的にはちょうど良かったのですが、それが苦手な方はもう少し長くても良いと思います。
    • moesimba
      ほ…本当にめちゃくちゃ簡単でおいしい!! 余ってるピーマンを消費したくて楽にできる副菜を探してました。刻んでかけてレンジにぽいっ、で美味しい一品。なんてありがたい…!めんつゆのおかげなのかピーマンが甘く感じられます✨
    • BBB
      すごく簡単にできました。少し長めにレンチンしたので、しっとりした感じになりましたが食感の好みによってレンジの時間を調節すればいい一品です。 ゴマが苦手なのでゴマ抜きました。
    • HARU
      ピーマンは倍の方が副菜としてはちょうど良い量かも。 弁当の隙間を埋めるのであれば、2個で十分だけど、、 味付けもめんつゆは大さじ2/3くらいで良いのでは?という意見には賛成です。 薄味派さんは半分でもいいくらい。 鰹節が香りと味の締まり、いい仕事をしてくれます。 食感がシャキシャキすぎて嫌だという方は、もう少し長めにレンジにかけた方がいいです。 めちゃくちゃ簡単なので、日々のレパートリーにしたいと思います。
  • 「みそバター大根」のレシピ動画

    お弁当の隙間おかずに!
    みそバター大根

    3.8

    (
    6件
    )

    レンチンするだけでできる簡単レシピです!お弁当の隙間おかずにぴったり♪余ってしまった大根も消費できて一石二鳥です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 みそ 有塩バター 青のり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マメっち
      簡単で忙しい朝のお弁当の一品に最高です
    • 久さん
      使った大根がレシピに合わなかったようで、大根が苦かったです。 作り方は簡単です。
  • 「えのきのベーコン巻き」のレシピ動画

    バター醤油香る♪
    えのきのベーコン巻き

    4.3

    (
    155件
    )

    お弁当にぴったりのすきまおかずをご紹介♪食感のあるえのきと塩気のあるベーコンは相性ぴったり!簡単に作れるので、忙しい朝に重宝するレシピです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      200前後

    えのき ベーコン 有塩バター しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 青さん
      倍の量で作りました! エノキのシャキシャキが最高でベーコンと良くあいます。エノキにしっかり醤油とバターの味が絡んで丁度よい。爪楊枝を全部に刺すのが面倒でベーコンの巻を下にして焼いたらしっかりくっついてて無しでも大丈夫でした☆
    • 森のくまさん
      お弁当のおかずに作らせていただきました! バターの風味と醤油の味付けが凄く美味しいです! お弁当用に作ったのでえのきは半分の大きさに切ってベーコンで丸めました! ベーコンの中に丁度収まるくらいになって詰めやすく、食べる時は爪楊枝を外してから頂きました!
    • しらこ
      お弁当にもう一品足りない…という時に本当にお世話になってます。。むしろもう定番の品になってます!おいしいと好評なのでさらに助かりました!
    • Tomo
      8束で作り、残りはお弁当に入れました。簡単でとっても美味しかったです!黒こしょうをふりました。お弁当にピッタリですね😊