DELISH KITCHEN

  • 「肉巻きサニーレタス」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    肉巻きサニーレタス

    4.2

    (

    19件
    )

    焼肉のたれを使うことで、簡単に味が決まります!ご飯がすすむ一品に仕上げました♪お好みで唐辛子などをふっておつまみにするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 サニーレタス 焼肉のたれ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にくよ
      こんなに一度にサニーレタス食べられるとは! 簡単で見た目も良い!
    • ひな
      焼肉のたれが良くなかったのか、味が全くつかなかったので、出来上がりにたれをかけて食べました。。結果美味しかったので満足です。
    • 柚子胡椒
      夫が買って放置していたサニーレタスを活用。 しなびる前に救済できて助かるなーくらいの気持ちで作りましたが、予想外の美味しさにびっくり。 レタスの水切りが大事だと思ったので、一口大にちぎった後スピナーに入れてぶん回しました。 焼き肉のタレを切らしてたので、酒砂糖醤油みりんを各大さじ2で照り焼き風に。塩コショウしてレモン汁も合いそうですね。
    • かつ
      とっても簡単で美味しかったです!
  • 「蒸し鶏のねぎごま油だれ」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    蒸し鶏のねぎごま油だれ

    4.3

    (

    83件
    )

    ごま油の香りが効いたたれでお箸が止まらないおいしさ♪おかずにも、おつまみにもおすすめな一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 長ねぎ[青い部分] しょうが(薄切り) 酒 しょうゆ ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 春ちゃん
      とても簡単なにすっごく美味しかったです。 蒸し暑くなるこれからの季節にピッタリ。 また作ります。
    • nori
      食べやすい大きさに切ってから作りました。簡単で美味しい
    • なんやっけ
      簡単で美味しかったです! 他の方のコメントのように先に切っておいた方が楽かなぁと思います! もったいない病でネギも食べましたが美味しかったです!
    • はにゃにゃんだー
      美味しくいただきました! ビールにも日本酒にも合い、お酒がすすむー!
  • 「豚こまとゴーヤーの生姜じょうゆ炒め」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分5.2g♪
    豚こまとゴーヤーの生姜じょうゆ炒め

    3.8

    (

    7件
    )

    レンジで仕上げる炒めものレシピです!ゴーヤーは最後に加えることでシャキシャキとした食感が楽しめます♪生姜が香り、ごはんのおかずにぴったりな一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ゴーヤー もやし ごま油 おろししょうが 砂糖 しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みりん
      ゴーヤに火を通してないのが気になり和えたあとにレンジ再加熱しました 再加熱してもシャキシャキ感も残り味はバッチリです
  • 「ししとうと厚揚げの塩昆布炒め」のレシピ動画

    味付け簡単!
    ししとうと厚揚げの塩昆布炒め

    -

    (

    2件
    )

    さっと炒めるだけの簡単おかずのご紹介♪くせになる味でおつまみにもオススメです!ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ ししとう ごま油 塩昆布 みりん 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーたん
      子供が作ってくれました。味が簡単で作りやすいと言ってました。塩昆布がアクセントになっておいしかったです(^^)
  • 「とうもろこしの塩バター炊き込みご飯」のレシピ動画

    食欲そそる♪
    とうもろこしの塩バター炊き込みご飯

    4.4

    (

    84件
    )

    とうもろこしの甘さが引き立つ、人気の炊き込みご飯のご紹介♪仕上げにバターを加えてコクをプラス!芯ごと一緒に炊くことで、より旨味の詰まった一品に仕上がります♪とうもろこしが旬の時期にぜひお試しください。玄米でもお作りいただけます。その場合、玄米を2時間浸水し、炊飯器の表示に従ってお作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      348kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(吸水済み) とうもろこし 酒 塩 水 有塩バター パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ma
      水の分量は増やした方がいいと思いました!パラパラとかためにできます。
    • まあ
      地元産の美味しいとうもろこしではじめまして作りました。 甘みがあって凄く美味しく作れました。 ただ、主人が柔らかめのご飯が好きなのですが、規定通りだとパサパサだったので、次回は少し水多めにしてみたいと思います。
    • すーさん
      自宅の庭で出来た とうもろこしで作ってみました 娘のリクエストです バターを入れることで、香り、舌触りがよく、おいしくいただきました 残ったご飯は、おにぎりにして冷凍しておこうと思います 子ども達のおやつに 次のとうもろこしができたら、また作ろう!
    • よしを
      ほっこり美味しい‼️トウモロコシは子ども達も好きなので助かります😁 簡単に作れるし👍今回はキャンプで作りました😁
  • 「蛇腹きゅうりの酢の物」のレシピ動画

    割り箸を使えば簡単♪
    蛇腹きゅうりの酢の物

    4.6

    (

    8件
    )

    きゅうりは蛇腹にすることで味も馴染みやすく、見た目も華やかになります♪後味はさっぱりしているので箸休めやお酒にもぴったりです。材料も少なく、作りやすいのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      41kcal

    • 費用目安

      300前後

    ゆでたこ(たこぶつ) きゅうり 砂糖 塩 酢 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あきと
      蛇腹にきるのが難しいけど、そこだけ頑張れば(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • 「フライビーンズ」のレシピ動画

    カリッと香ばしい♪
    フライビーンズ

    4.1

    (

    21件
    )

    一口食べればたちまちやみつきになる「フライビーンズ」を作ってみましょう。素朴な大豆の美味しさが懐かしいおやつです。このレシピのコツは、大豆がカリッとなるまで揚げ焼きすることです。甘いおつまみが欲しいときにもどうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      100前後

    大豆[水煮] 薄力粉 サラダ油 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 子ブタちゃん
      昔給食の時美味しくて好きだったフライビーンズ。ふと思い出してこちらのメニューで作らせていただきました。簡単で美味しく出来上がり、旦那もパクパク喜んで食べてました!また作ります!
    • パイン
      大豆の水煮は安いので買い置きしています。 煮物だけではなくてこういうおかずができるのを知ってよく作ってます。 お弁当のおかずにもいれてます。
    • berry
      家にある材料で簡単にできました。お弁当にも入れ、子どもはおやつ感覚でペロリと食べてしまいました!
    • ももママ
      ついつい買い置きしている大豆を上手く使えて助かりました。 炒めていると子どもがいい匂い~!と寄ってきました。 夕飯前に味見と何度も。 また作るかな。
  • 「トマトとひき肉のピリ辛スープ」のレシピ動画

    半熟おとし卵入り♪
    トマトとひき肉のピリ辛スープ

    4.0

    (

    4件
    )

    トマトの酸味と唐辛子のピリッとした辛さがたまらないおいしさ!最後に卵を落として半熟に仕上げましょう♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 卵 トマト ニラ ごま油 にんにく 豆板醤 唐辛子(輪切り) 塩 水 酒 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちゃまる
      トマトがあまっていたので作ってみました。 ピリ辛で美味しかったです。 トマトの皮が少し気になりました。
    • bee
      ニラをオクラにかえて作ってみました! トマト1個で酸味がすごく出てさっぱり食べれました!またリピートします!
  • 「炊飯器ピーチケーキ」のレシピ動画

    黄桃缶で作る!
    炊飯器ピーチケーキ

    3.5

    (

    4件
    )

    オーブンがないご家庭でも作ることができるお手軽ケーキのレシピです♪ヨーグルトを入れることで後味さっぱり、もちっとした生地に仕上がります。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      173kcal

    • 費用目安

      300前後

    黄桃缶 卵 砂糖 ヨーグルト[無糖] レモン汁 溶かしバター(無塩) ホットケーキミックス 無塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おりひめ
      親戚の家に持って行こうと思って、初めて作りました。 桃が白桃の缶詰めしかなかったので、白桃で作りました。 レシピでは57分と書いてありましたが、本当に57分でできました。 焼きたてを内釜から出して、粗熱を取ってから缶詰めのシロップを全体に塗りました。 白桃でも、おいしくできました。
    • えめちゃん
      家にある材料で簡単にできました🌼 冷やすと桃の部分が更においしいです!
    • あり
      お菓子作り初心者で初めて炊飯器でケーキを焼きました。スプレーホイップと余った桃を乗せてみました。
    • みちゃん
      果肉とシロップをしっかり分けないで炊飯器に入れたので、ホットケーキミックスが予想以上に膨れ上がってしまいました。 炊飯器の問題なのかな… 他の方のようにきれいにできなくて残念です。 味はまあまあでした。