デリッシュキッチン

カリッと香ばしい♪
フライビーンズ

4.1

調理時間

15

費用目安

100前後

お気に入りに追加

一口食べればたちまちやみつきになる「フライビーンズ」を作ってみましょう。素朴な大豆の美味しさが懐かしいおやつです。このレシピのコツは、大豆がカリッとなるまで揚げ焼きすることです。甘いおつまみが欲しいときにもどうぞ♪

  • カロリー

    174kcal

  • 炭水化物

    8.5g

  • 脂質

    12.7g

  • たんぱく質

    6.3g

  • 糖質

    5.9g

  • 塩分

    0.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【4人分】

  • 大豆[水煮] 150g
  • 薄力粉大さじ2
  • サラダ油大さじ3
  • ☆調味料
  • 砂糖大さじ1/2
  • しょうゆ大さじ1
  • 大さじ1/2

手順

  1. 1

    大豆は水気を切る。ビニール袋に大豆、薄力粉を入れてふりながらまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ中火に熱し、1を入れて全体がカリッとするまで揚げ焼きにする。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

  3. 3

    余分な油をキッチンペーパーでふきとり、☆を加えて全体にからめながら炒める。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

レビュー

4.1

※レビューはアプリから行えます
  • berry

    家にある材料で簡単にできました。お弁当にも入れ、子どもはおやつ感覚でペロリと食べてしまいました!
  • あかちやん

    次回はこびりつきにくいフライパンでします。 衣が剥がれて、味がしっかりで絡まなかったので。 じゃこも混ぜました。
  • れあそん

    匙より箸で摘まむ方が楽しめる
  • むう

    美味しかったです!

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「大豆加工品」の基本

「その他の野菜料理」の基本

関連記事