初めてでも安心!
基本のアップルパイ簡単で作りやすい長方形のアップルパイのレシピです♡サクサクパイとあまーいりんごの王道のおいしさ!あつあつでも冷めてもおいしくみんなやみつき♪
レビュー
- 浬ママ時短でりんごはレンジで600W5分で1度チンをして、そこにバターと砂糖、シナモンを投入し、さらに5分チンしました。レモン汁大さじ1を入れ混ぜ、ザルにあけ汁気は切りました。ほとんど時間はかからないので、材料さえあれば、いつでも出来ます!前日にりんごのコンポートを作って置けば、朝食向けにもお手軽に出来そうです。レモン汁大さじ1は少し酸味はあるかもしれませんが、さっぱり頂けます。気になる方は半量で良いかもしれません。作り置きも出来そうです。アルミホイルに包んで、食べるときは、そのままオーブントースターで温めて食べました。家族からは大好評です✨
- りりぃ初めて作りましたがいい感じに仕上がりました! カスタードクリームを下にひきました。(甘さ控えめで作りました) リンゴにシナモンを入れても美味しかったです! 砂糖をラカントに変えて大さじ2杯入れました。 リンゴをしっかり煮つめた方がつつみやすかったです。 難しい人はりんごジャムとかでもいいと思います! 200℃で25分やきました。 レシピ通りよりかは様子を見ながら焼き時間を決めた方がいいです。 表面に塗る溶き卵を卵黄だけにしたらもう少し焼き色がついたかなと思いました。
- 熊谷はじめてでも絶対失敗しないと思います! 余った卵は飲み干しました。
- きとらん初めて5つ星つけたかも!カスタード作り置きあったんで加えました。 あと、【ぴよ】さんコメントの ◇レモン汁大さじ1 ◇シナモン小さじ1/2を加えてばっちり!味決まった!
簡単なのに可愛い!
バラのアップルパイテレビ朝日「シノバニ」で紹介されました! キュートな見た目のバラのアップルパイを作ってみませんか? とっても簡単なのに華やかさ抜群! りんごのバラは他の飾りにも使えて便利♪ぜひお試し下さい!
レビュー
- MOON☪︎お菓子作りをあまりしない人だったのですが… 簡単で、美味しくてまた食べたいなとなりました! 甘すぎないリンゴと、パイがマッチして美味しかったです。
- すず作ってて楽しかったです。 グラニュー糖とレモン汁加えたクリームチーズを間に塗って巻いて焼いてみたらそれも美味しかったです。
- にゃんにゃんりんごの薄切りは難しかったけど楽しく美味しくできました。
- 花あらしオーブンを使うのが面倒くさくて トースターで焼きました 途中ホイルを被せて調節しましたが 綺麗に簡単に焼けました
春巻きの皮で♪
さんかくアップルパイパリッパリの生地にとろ〜り溢れるりんごが絶品♡ 春巻きの皮でさんかくに包むだけのお手軽スイーツです。 ちょっとしたおやつにもおすすめです♪
レビュー
- まめ今回は中2の子供と一緒に作った。ハロウィンということもあり、友達にあげる分も作ったので倍の分量でやったけど、文句なしの美味しさに出来た😋 まだ春巻きの皮、りんごが余ってるので痛む前にもう一度作ろうと思う😆
- みあトースターで焼いてもおいしいというレビューを読んで、フライパンで焼くだけにしてみました。 家族に大好評で既に2回作りました! シナモンシュガーを加えたり、粉砂糖は無しにしたりと好みでアレンジをしても美味しいです。 フィリングだけでもヨーグルトやパンに合います♪春巻きの皮がない時にも作りました(^^)
- のんちゃん最初はレシピ通りで揚げましたが焦げてしまい💦😆温度160度にしてオッケー 甘さも程よく美味しい😋👍
- kottcまるい形の皮だったので、包んで作りました。 揚げずに、15分くらいトースターで焼きました。 市販のものよりもだいぶヘルシーに作れて、美味しかったです☆
お手軽に作れる♪
型なしアップルパイ冷凍パイシートを使って型なしでお手軽に!さっくさくのパイをホールで作れます♪おもてなしや手土産にもおすすめです。
レビュー
- れんちゃん200℃で30分焼いて、180℃に下げて15分 サクサクに仕上がりました!
- ゆ初めて作ったのですが、すごく簡単に美味しく出来ました!型がなくてもできたのが驚きです
- はるさめ初めてアップルパイを作ってみましたがとても簡単で美味しくてよかったです!! でもレモン汁を少なめに入れた方がいいかもしれません!少しすっぱく感じるところがありました!
- muffin見た目難しそうと思っていましたが、やってみるととても簡単でわかりやすく楽しく作れました。りんごがしんなりしたほうが好きなので長めに炒めました。とても美味しかったです。
サクサクとろーん♡
フライドアップルパイアップルパイを揚げたアメリカンなおやつ! サクサク生地にとろとろのりんごがたまりません♡ あたたかいうちにハフハフ召し上がれ♪
レビュー
- ゆうりコーンスターチがなかったので小麦粉を代用しましたが美味しかったです
おもてなしにぴったり!
バラのカスタードアップルパイたっぷりカスタードが入ったバラのアップルパイを作ります!薄切りにしたりんごを使うのでレンジで簡単にフィリングを作れます!プレゼントにもおすすめです♪
レビュー
- HIROとても綺麗で素敵だったので作ってみました! 家族に喜ばれました!ありがとうございます。
- チョコリンゴをいただいたので3回作りましたが職場の人たちに喜ばれました✨ 紅玉じゃないリンゴだったので、食紅使って色をつけ、カスタードに角切りリンゴを混ぜてみました! またアレンジして作りたいと思います🎵
- タルネネ母の日に作りました。 りんごは、紅玉ではないので、茶色くなってしまいましたが、味は美味しかったです!
- micooking見た目もお味も大満足 仕上げのゼラチンは余った林檎シロップを使いました 家にあった型がレシピより大きかったので薔薇が足りなくなったのが残念でした
ラム酒で大人の味わい♡
スティックアップルパイレンジでりんごを煮てお手軽に! スティックにして食べやすさも◎ 今日のおやつにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
レビュー
- Helenaうまうまかんたん、ラム酒をより感じたい人は少し多めにいれてもいいかも
- 玉子焼きいただき物のりんごがあったので特に買い足すものもなく簡単にできました。カットした状態で380グラムほど。 パイシートを広げるときに均一に広げるコツが知りたいです。カットした後に形見ながら整えました。 簡単に美味しいアップルパイが一度にたくさんできて大満足! りんごをレンジで加熱した後の水分が勿体無いので、紅茶に加えて美味しくいただきました♪ 我が家のオーブンは210度20分でも焼き色がつきにくかったので5分延長してこの程度になりました。
- mochico☺︎めちゃ美味しくできました♡しかもりんごジャムを作る手間も殆どなく、とても簡単にできました! いつでもお気軽に作れそうです!
- biscotte思っていた以上に簡単に直ぐに出来上がりました! 買ってきたみたい!と好評でした!
ミニサイズにしてパクッと♡
クリームチーズアップルパイワインにも合うさっぱりとした甘さ♪ こしょうがアクセントに! パーティーやおもてなしにもおすすめの一品♪
レビュー
- ふむふむ作ってみました❣️簡単ですがとても可愛く出来て良かったです!ブルーベリージャムもやってみました。
- ふたたごブルーベリーとレーズンを乗せて、中に柚子の皮を刻んで入れました。柚子の香りが程よく、ブルーベリー🫐が彩りを添えて美味しく出来あがりました
- waiwai何度も作ってます。家族のも好評です。
餃子の皮で!
キャンディアップルパイ見た目もかわいい簡単おやつのレシピです♪トースターで作れます!パクッと食べられるので3時のおやつにぴったりです♡
レビュー
- たろりんご2個で2倍量のアップルパイ作りました。 りんごの加熱時間も2倍でやるとちょうどいい感じになります。 トースターはとりあえず200℃で8分加熱しましたが、もう少し焼色入れても良かったかな…?りんごが大きいと包むとき大変なのでなるべく細かいほうが良いかな 今度は気をつけたいと思います
- レレ餃子の皮の代わりに、パイシートを、小さく切って作りました。 さくさくで、中は、あったかいコンポートが入っていて、美味しかったです。
重ねて作る!
スコップアップルパイ見た目も可愛らしいお手軽スイーツのご紹介です♪とろとろになったりんごとなめらかなクリームに、サクサク食感のパイが相性抜群!手間のかかるミルフィーユも簡単に作れます。
レビュー
- さっちーパイ生地を多めにして作りました。 見映えも良くて可愛いし、とても美味しかったですし満足です。
- 作り方色々!アップルパイ特集