DELISH KITCHEN

  • 「天津飯」のレシピ動画

    ふんわりとろ〜り!
    天津飯

    4.3

    (

    377件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介されました!天津飯とは日本発祥の中華料理でかに玉をご飯に乗せて、とろみのあるたれをかけたもの。天津丼とも呼ばれたり地域によって餡の味が異なります。関東では甘酢あん、関西ではしょうゆや塩を使ったあんを使って作ることが多いです。今回はお手頃なかにかまぼこを使って、本格風天津飯を作りましょう♪かにかまぼこは手でさいて加えるので、包丁いらずで手間いらず!ふわとろ卵と甘酸っぱ〜いあんかけの組み合わせが絶品で人気です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      535kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 卵 かにかまぼこ おろししょうが 酒 塩 ごま油 細ねぎ(刻み) 砂糖 酢 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ズボラなよめ
      ◎メモ用 2人分 ・あんかけの酢は小さじ2、 鶏がらスープの素は小さじ2 ・卵には塩ではなく、顆粒だし小さじ1 酸っぱさがかなりひかえめで、口当たりの優しいあんかけになる ・かにかまは5本でちょうどいい
    • 赤福
      砂糖多め、鶏ガラ多め、醤油多め 酢少しにしたら最高に美味しくてリピ確定です!
    • ちゃぴ
      とても美味しかったです ご飯はチャーハンにしました
    • A
      甘酸っぱいあんとカニカマの風味がぴったり!酸味程々で濃いめに仕上げたかったので、調味料を少し増減して作りました。 変更点: お酢を小さじ2に減らす 鶏ガラスープの素を小さじ2に増やす 卵のお塩を鶏ガラスープの素に変える とろみづけの片栗粉を小さじ2に減らす
  • 「もやしと卵の納豆キムチ炒め」のレシピ動画

    やみつきなおいしさ!
    もやしと卵の納豆キムチ炒め

    3.9

    (

    29件
    )

    手に入りやすい食材でパパッと作れる炒め物です。味付けは納豆のたれとキムチで簡単にできます!卵は半熟に仕上げるのがおすすめです。お箸がすすむ一品で、ご飯にもビールにもよく合います♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      340kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 納豆[たれ付き] もやし キムチ 塩こしょう ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もんけ
      簡単で美味しいです。 そして想像通りの味です。 キムチと納豆のコンビは間違いない。 発酵食品たくさん採れて良いです◎🙆🏻‍♀️
    • たけのこ
      納豆を少なめにして麺つゆを追加しました。美味しかったです。
    • 家を買うフリーター
      不味くはないけど、やっぱり納豆とキムチが強い味を出すので、どちらの味も際立ってしまう。めんつゆなどで味を調節する必要があるかもしれない。
    • ごりさん
      もやし1袋・キムチ(180g)・納得50g2パック・卵4個、卵えきに塩胡椒多目に入れて、作ってバッチグーの出来上がり!
  • 「もやしのふわとろあったかスープ」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    もやしのふわとろあったかスープ

    -

    (

    1件
    )

    お手軽食材のもやしが本格スープに大変身。ふわふわのたまごが優しい味わいです。お好みで鶏肉やえびなどを合わせるのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      100前後

    もやし 人参(千切り) 溶き卵 練り中華調味料 水 塩こしょう 水 片栗粉 万能ねぎ(小口切り) ゴマ油(お好みで)

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 可もなく不可もなくでした。
  • 「コロコロコーンチキン」のレシピ動画

    お花見や行楽に♪
    コロコロコーンチキン

    4.5

    (

    6件
    )

    鶏ひき肉、コーン缶、チーズの人気食材を使った簡単な肉団子です!パクパクつまめて、冷めてもおいしく食べられるので、お花見、行楽弁当、イベント事などみんなでワイワイ食べたいシーンで大活躍間違いなしです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      374kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏ひき肉 コーン缶 さけるチーズ 片栗粉 サラダ油 ケチャップ マヨネーズ 酒 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • でんでこ
      コーンをたくさん入れると、甘味がついて美味しいです。私は、コーンだけでなく、カニかまを切って入れました。彩りもよくなり、かさ増しにもなって、オススメです。
  • 「アボカドとしめじの豆乳味噌グラタン」のレシピ動画

    クリーミーな味わいが広がる♪
    アボカドとしめじの豆乳味噌グラタン

    4.0

    (

    11件
    )

    ホワイトソースは豆乳を使用して仕上げました♪きのこの旨味とアボカドのクリーミーな味わいが、口いっぱいに広がります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      400前後

    アボカド しめじ 玉ねぎ ピザ用チーズ 細ねぎ 塩こしょう コンソメ 薄力粉 無調整豆乳 みそ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なよん
      とても美味しく食べました(^^)
  • 「春キャベツとにんじんのコールスロー」のレシピ動画

    甘みたっぷり!
    春キャベツとにんじんのコールスロー

    4.5

    (

    110件
    )

    春キャベツを使った彩りも綺麗なコールスローのご紹介です。ハムやコーン入りで食べ応えもあります♪副菜にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム 春キャベツ にんじん コーン缶 塩 マヨネーズ 砂糖 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うなえ
      コールスローのレシピは世にたくさんあるけれど、うちではこれが定番になりました。
    • うさちさ
      焼肉の副菜に作りました。家にあったのがキャベツときゅうりだったので、キャベツの量と味付けのみレシピ通りにして、追加はきゅうり1本を7ミリくらいの角切りにしました。 美味しいコールスローでした!また作ります!
    • a_nnmst
      たくさんあるコールスローのレシピの中でも、調味料のバランスが良かったです!リピします!
    • セル
      簡単に作れて野菜がたくさん摂取でき、とても満足。 人参は薄めに切る事、水気はしっかり絞る事。 この点に注意して作りました。
  • 「むね肉南蛮漬け」のレシピ動画

    お財布にやさしい!
    むね肉南蛮漬け

    -

    (

    0件
    )

    2色のパプリカで彩りの良い一品に。お子様が小さいお宅では赤唐辛子なしでもお作りいただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      400前後

    むね肉 玉ねぎ パプリカ(赤) パプリカ(黄) 油 塩 片栗粉 酢 しょうゆ みりん 砂糖 塩 だし汁 赤唐辛子

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「かぼちゃのコンソメチップス」のレシピ動画

    揚げない!
    かぼちゃのコンソメチップス

    2.4

    (

    5件
    )

    サクサク食感のかぼちゃをコンソメ味でシンプルに仕上げました!おつまみにもぴったりな味わいです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      66kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あゆ
      表2分して怪しいから裏1分にしても焦げました。。
  • 「鯛の桜カルパッチョサラダ」のレシピ動画

    春のごちそう♪
    鯛の桜カルパッチョサラダ

    4.0

    (

    3件
    )

    桜の花の塩漬けを使って風味豊かなカルパッチョサラダを作りましょう♪卒業や入学のお祝いにぴったりな華やかな一品です。クレソンの苦味がドレッシングとの相性抜群です。刺身には塩をふっておくことで、味が凝縮されて食感もよく仕上がります。お好みでアスパラガスやスナップエンドウなど、春らしい野菜を加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      178kcal

    • 費用目安

      900前後

    鯛[刺身] クレソン 塩 桜の花の塩漬け オリーブオイル 砂糖 塩 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「2色のプチシュー」のレシピ動画

    小さく作って♪
    2色のプチシュー

    5.0

    (

    3件
    )

    プチシューに手作りのカスタードクリームをしぼって、一口サイズに仕上げます♪お好みのチョコレートでデコレーションして下さい。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      400前後

    溶き卵 薄力粉 牛乳 無塩バター 塩 水 卵 砂糖 薄力粉 牛乳 バニラエッセンス ホワイトチョコレート フリーズドライいちごパウダー ホワイトチョコレート 抹茶

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません