
2020/03/31のおすすめ
作成日: 2020/03/31
2020/03/31のおすすめを紹介!「新じゃがと新玉ねぎのオムレツ」「鶏肉とアスパラの塩麹炒め」「鶏肉のチリレモンバター」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約20分
カロリー
355kcal
費用目安
300円前後
牛ひき肉 卵 新じゃがいも 新玉ねぎ 塩 こしょう しょうゆ サラダ油 有塩バター ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けいきゅんた新じゃがは、軽く下ゆでして少し塩を加えてもよかったと思いました。カレー粉を加えたり、牛ひき肉の代わりにコンビーフを使ってもよさそうですね。
- ヒデじゃがいも、なかなか柔らかくならなかった もっと薄くカットしないとだめだったかなぁ
- なりじゃがいもは電子レンジで 火を通してからの方がいいー
- きいな具材を倍量して作ったのですが、卵が足りなくて5個使用して作りました。 そのため包むことができなかったので、具材の上に卵を乗せました。 ピーマンを入れて、挽肉は粗挽きのものを使いました。 とっても美味しかったです👍✨
レビュー
- きなこ調味料が少なくて簡単です♪あっさりしているので照り焼き味などに飽きてきた時に作ってます。 これまで2回作りましたが、アスパラではなくパプリカ又はしめじで作りました。野菜の水分で薄まったので、醤油を少量入れて作りましたが美味しく出来ました!
- avocado彼に大絶賛の一品でした! 鶏もも肉とアスパラとパプリカで、、、そしたらドンピシャだったらしくたくさん作ったのに完食してくれた(^^)嬉しかったなあ♡
- くろ玉ねぎ1玉にして カサ増ししました!
- たまこ美味しかったです
さわやかなレモンで風味よく!
鶏肉のチリレモンバター4.2
(
14件)【冷蔵4〜5日】糖質1人分0.9g♪大ぶりの鶏もも肉が食べごたえ満点!一味唐辛子をきかせて味を引き締めました。高カロリーなバターですが、糖質は少ないので使ってOK♪
調理時間
約20分
カロリー
542kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 塩こしょう オリーブオイル バター レモン汁 一味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けー手軽にできました。 レンジに掛けた鶏肉からも油が結構出ますねこれ。
- 夕飯担当一味唐辛子がなかったので、チリペッパーで代用しました。ほんのりピリ辛で、バター感がありつつもレモン汁であっさりした後味がよかったです。
- ヤックモック爽やかでピリ辛で美味しかったです!バターはそんなに多くなくてもいい気がしたので、次は減らすかエリンギなど加えるかしようと思います!2倍以上で作らなきゃ作り置き出来るほど残らないです(´∪`*)
3合炊き炊飯器で!
明太バター炊き込みご飯4.5
(
17件)大きめに切った明太子、コーンやバター!人気の食材を組み合わせました♪アスパラは保温で火を通すので色も鮮やか!おかわり必須の一品です。このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
調理時間
約90分
カロリー
379kcal
費用目安
400円前後
米(吸水済み) 明太子 アスパラ コーン缶 有塩バター 水 しょうゆ 塩 コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆき彩りがかわいらしいし、明太子とバターが味の決め手としていい仕事をしています。美味しかったです(*^^*) アスパラは炊き上がりに投入するだけでいい感じに火が通り、シャキシャキ食感になりました。 3日に分けて食べましたがアスパラが変色することはなく美味しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
- おまついくらでも食べられる美味しさ! でもすぐ食べてしまわないとアスパラの色が悪くなる…
- ジンゾー今まで作った炊き込みご飯の中でもトップクラスで美味い!! 一気になくなってしまった。明日も作ろうかなー
- きっしーずコーン缶は無しでしたが想像以上に美味しかったです!!絶対また作ります!
さくっ!もちっ食感!
もずくの天ぷら4.0
(
12件)磯の香りがやみつきになる「もずくの天ぷら」のレシピをご紹介します。さっと絡めて揚げるだけなので簡単!急にお酒のおつまみが必要になったときに作ってみてはいかがでしょう♪まずは、さっぱりと塩で食べてみてください。
調理時間
約15分
カロリー
242kcal
費用目安
300円前後
もずく サラダ油 塩 卵 薄力粉 片栗粉 かつお顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろくまサクサク、もちもちのおいしい天ぷらができました! もずくは塩抜きをしないとやや塩気が強い印象です。 お酒のお供にする時はこのくらいの味付けでもいいかもしれません!
- あやちゃん本当に簡単にできました! もずくに味付けされてるタイプもあるので、自分は確認せずに調理後に味付けをしてしまい濃い味になってしまいましたが、先に確認しておくと味付けもうまく行くと思います!
- あっこバチッバチッ・・バチバチバチッ!!!バンッ!!ボンッ!!! ひいぃぃぃぃっ!!油がぁぁぁ!!! 天ぷら鍋の中で爆発、油が跳ねる跳ねる、顔に飛んできて危うく目の中に入りそうになった。 キッチンは油まみれ! でも命がけで揚げたもずく天の味はすごく美味しかったです。
- シンバ美味しかった!サクは少なめでモチがメイン
レンジで簡単に!
鮭缶で無限キャベツ4.0
(
10件)鮭缶の旨味とキャベツのシャキシャキ感が美味しい「鮭缶で無限キャベツ」をご紹介します。レンジで簡単にできますので、副菜にはもちろんおつまみとしてもおすすめ♪鮭缶の代わりにツナ缶を使っても美味しくできます。
調理時間
約10分
カロリー
223kcal
費用目安
500円前後
鮭缶[水煮] キャベツ 塩 ごま油 鶏ガラスープの素 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴより鮭の代わりにツナ缶でやってみましたが美味しく出来ました。
- あひるサバ水煮缶で作っています。 バケットやクラッカーに乗せれば白ワインのおつまみになるし、食パンに挟んで朝食にしたりしています。
- ハチ美味しかったです(^^
- 料理嫌い簡単にできました。 鮭の中骨の水煮缶を使ったからか、思った以上にあっさりした味になりました。 かさましでカニカマ入れました。 ツナ缶でも美味しく出来そうだと思います。
レビュー
- あマーガリン代用にした為、砂糖を少し減らしたせいでしょうか? とても脂ぎったものが仕上がりました。 15分してもまだ生焼けで、結局トースターでアルミをかぶせて再加熱。 これなら普通にHMの方がヘルシーで簡単かと思います。 上段か下段かを書いてくれてたらもっと親切かと思います、、(* .ˬ.)"
- にゃん子初めて作りましたが、とっても美味しくできました。 星型の絞り口金がなかったので、丸形の口金で、スティック状に絞りました。倍の量で作ったので、少し大変でしたが出来栄えには満足しています。また作りたいです。
オーブントースターで同時に2品♪
鶏のトースター唐揚げとネギ焼き弁当-
(
0件)ポリ袋で下味と衣をつけ、アルミ箔にのせて焼くから、洗い物なし!火がとおりにくいモモ肉は室温に戻し、重ならないように並べて焼くのがコツです。
調理時間
約15分
カロリー
528kcal
費用目安
200円前後
鶏もも(から揚げ用) 片栗粉 ゴマ油 しょうゆ 酒 おろししょうが おろしにんにく 長ねぎ みそ 酒 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- よな豆乳消費に作っています。 豆乳感があるので苦手な方はいるかもです。 私はお弁当に持っていくくらい好きです!
- お家大好き豆乳くささを感じず美味しくいただけました。豆乳の苦手な子供もペロッと食べていました。コンソメは多めに入れて美味しかったです。他の方のレビューにもありましたが、煮すぎると豆乳分離…というかうっかり豆腐になりかけます。温める時は鍋から目を離さないよう気をつけた方がいいです。
- わふ美味しくて2人前を1人で一気に平らげました。 玉ねぎが無かったので冷凍保存していた椎茸としめじを入れました。 個人的にはトロミがあるともっと良いなと思ったので、次回はとろけるチーズを入れて作ってみたいです。
- akko沸騰して豆乳が分離してしまいました。 冷凍ほうれん草でもちゃんと出来ました。
レビュー
- ドラミ照り焼きチキンとアボカド、マヨネーズの組み合わせははずしません!美味しかったです。
- りー冷めても美味しかったです! アボカドとマヨネーズ、お肉の相性がとてもよくて一緒に食べるのがおすすめです! リピ決定です!
- じゅりアボガドありがとうございます
- こりゃす濃厚で美味しいー!タレを絡めるだけなので簡単。鶏肉1人1/2で、ちょっと縮んでも間にアボカドを挟むとボリューム感アップ!彩りもきれいで良いです! 残ったタレをご飯にかけてもウマウマです。