
タイパ◎でおいしい!ランチレシピ
作成日: 2025/03/02
タイパ◎でおいしい!ランチレシピを紹介! 簡単!あっさりカルボナーラ ほうれん草とチーズのワンパントースト ささみと春キャベツの塩昆布パスタなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
全卵と牛乳でつくる♪
簡単!あっさりカルボナーラシンプルで簡単、カルボナーラ風スパゲティのご紹介です。卵、牛乳、粉チーズといったお家にあるもので美味しく作れるのが人気♪さらに粉チーズをたっぷり入れることで生クリームなしでも濃厚な仕上がりに!ぜひ作ってみてくださいね。
レビュー
- まじょこさんいつもは茹でたパスタに和えるだけのソースを使っているのですがちょっとおいしいパスタを食べたいなと思って作りました! ベーコンは2枚だと余っちゃうので1パック5枚を全部キッチンバサミで切って入れて、ニンニクは無いのでチューブで。 とても美味しくできて満足です。リピします!
- まっちゃんハムを代用、キャベツを追加してみましたが、行けますね。レパートリが増えました。ありがとうございます。
- Rinaレシピ通りに作ったら美味しかったです!
- おしるこ今までのカルボナーラレシピの中で一番手軽でおいしいと思います! 私はベーコンを5枚にして満足感アップさせました💓
手軽に作る!
ほうれん草とチーズのワンパントースト洗い物も少なく、パパっと作れて簡単♪一人暮らしにもぴったりのワンパントーストをご紹介します。お食事系フレンチトーストのような味わいで、いつもの朝食が華やかになります。
レビュー
- тakuмasa✩。.Famランチに作りました! ボリュームもあって美味しかったです(*^^*) また作ります(*'-'*)ノ"
- まあさ手で割いた食パンなので少し厚めになり卵焼きみたいですが…笑 かなり簡単で美味しいです!!
- k食パン2枚で挟みハムで代用しました。卵が1個しかなかったので見た目全然違いますが、笑ほうれん草との相性がよくて美味しかったです。
- キャサリンほうれん草とベーコンとパンの風味があいます。
20分で完成!時短献立♪
ささみと春キャベツの塩昆布パスタ塩昆布の旨味がくせになるお手軽パスタです。まとめて茹でるだけでパパッと仕上がるのが嬉しいポイント♪時間がないときにぜひお試しください。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- にゃん太郎味付けをちょっとアレンジして、隠し味にめんつゆを入れて、塩昆布を入れてみました。それもまた美味しいです。
やみつき味の♪
納豆キムチ焼きうどん発酵食品の納豆とキムチを組み合わせて、お手軽焼きうどんを作ります♪付属のたれも余さず使えるのが嬉しい、無駄のないレシピです。
レビュー
- ぴぴ簡単だしキムチ切らなくても気にならないのであれば洗い物はないし、最高でした❤️ 味は美味しいんですが、冷めるとなんかイマイチだったので、出来たら即食べることをお勧めします🤔
- おはる今日のお昼ごはんです! お手頃に作れて美味しかったです♪
- さき簡単でとってもおいしかったです!!
- まり簡単にできて美味しかったです。
20分で完成!時短献立♪
カツオの韓国風漬け丼甘辛くコクのある韓国風のたれに漬けたカツオは、ごはんと相性抜群!ニラの風味も加わり、ガツンとくる味わいがやみつきになります♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
ランチにぴったり♪
レンジで作るソース焼きそば火と包丁を使わずお手軽に作れる一品をご紹介!冷蔵庫にあるお好みの野菜でお作りいただけます。甘辛いソース味で一口食べたらやみつきになること間違いなし♪
レビュー
- 真似っ子ホームシェフレンジだけで出来上がるのは有り難いですね😋。
- Sウスターソース 大さじ2は付属の粉末ソース2袋に変更。お肉は冷凍肉なので始めに単品で加熱した。レンジだけで完成するので本当に便利。前にTVで紹介された麺を焼き付ける調理方法を覚えたので、それに比べると麺はカップ焼きそばみたいだったが十分美味しい。
レンジで作る!
ワンボウルケチャップパスタ鍋にお湯をわかすことなく、電子レンジで作る時短レシピをご紹介!スパゲティを具材、調味料と一緒に電子レンジでゆでてアルデンテに仕上げます♪ボウル1つでスパゲティが出来るので、洗い物が少なく済むのが嬉しいポイントです。
レビュー
- babachan2人分更新しました。下記に記載❗️見て下さいね。 一回目 耐熱ガラス容器(長方形)、茹で時間3分のスパゲティ使用。時間4分ではスパゲティはかたく玉ねぎも中心に透明感がありませんでした。(丸い容器ではなかったから⁇) ラップを外して2分。スープが多すぎるため、ラップをして1分・1分・1分…ラップを外して1分・1分時間、水分の量をみながら調整。美味しそうな感じなりました。 2回目、私の分。茹で時間3分のスパゲティ スパゲティは60gにしました。ラップをして4分多め、外して3分に。 玉ねぎもしんなり、スープの絡み具合も美味しそうに見えます。とろみ感…⁈があり味も◎でした。簡単にできる一品ですが、出来具合に気を使いました。味はとても良いです。 更新 2人分(写真も…) 材料等倍の量 ピーマンをプラスしました。 トマトケチャップは大2 たしました。 (スパゲティ、いつも普段指定時間より2分多めにしています。) 今回はラップをして10分(かき混ぜた所、固そうだったの2分追加)ラップを取って4分汁が多めだったので2分追加❗️とっても美味しかったです。指定時間より多少かかりましたが美味しさは◎です
- ぴんくふぇありー半信半疑で作りましたが、ちゃんとしたパスタに仕上がりました❣️ちょっとシャバシャバになったのですが、許容範囲です😊レンジはレシピよりは長めにしました。玉ねぎの半生は嫌なので、極薄切りに❣️簡単で美味しかったので、また作ります👍
- まあさもう何度もリピートしてます♫ 簡単でコク有り!! 美味しい♡ ソーセージとエリンギとほうれん草を足しました(◍•ᴗ•◍)
- toshiroスパゲティが100gの束(茹で時間7分のもの)で、他の分量はそのまま作りましたが、水気をちょうど吸ってくれてよかったと思います。 量が多い分ケチャップだけは少し足してもよかったかもしれませんが、このままでも特に味が足りない感じはしませんでした。 次に試してみます。(╹◡╹)
袋麺で作る!
豚の生姜焼きそばいつものインスタントラーメンをアレンジ♪豚の生姜焼きを組み合わせてボリューム満点の一品に仕上げました♪
レビュー
- タラリラりんあっさりとして美味しかったですが 乾麺の蒸しが甘く硬いところがありました。 次は水多めで蒸したいです。
- うりうり全然ほぐれない。弱火でやったのに蒸している間に水分が足りなくなり焦げついた。あげく味が薄い。最悪でした。
まるでオムライス♪
オム風チーズライス包むのが難しいオムライスもこのレシピなら簡単!ケチャップライスにチーズを被せて卵黄をのせるだけのアレンジオムライスです♪手軽に済ませたいランチや忙しい方にもぴったりなのでぜひお試しください!
レビュー
- ようこ簡単で見た目もお洒落✨ケチャップの味やチーズの味がツナの味が濃くて消えてしまっていたので、ピザ用チーズを中に入れてたらもっと美味しいかも?と思いました。
- まあさ惜しくもスライスチーズが無かったのでとろけるチーズで…。 けど、とっても簡単なのでらくですね!!
- なよんおもたいけど美味しかったです! インスタ映えレシピ!!!
- サワラ簡単にできておいしかったです!
パパッと作れる♪
鮭フレークチャーハン市販の鮭フレークであっという間にできるチャーハンをご紹介!炒める前にごはんに卵を混ぜておくことで、パラパラ食感に仕上がります。いつものチャーハンが鮭の旨味でおいしさアップ!忙しい日のお昼にもおすすめです。
レビュー
- さきちんぬ2人前です!!ネギ苦手なのでいれませんでした 笑笑 私は今高校生なんですけどこんなに上手にチャーハン作れたことないのにこれみながら やったらちょーーーパラパラやし美味しく作れた !!!❤️🔥
- けー業務スーパーでゲットした鮭フレークで作りました。 青ネギがなかったので白ネギで。 ご飯がパラッパラでとても美味しかったです! 簡単に作れるのでまた作ります。
- りむ海苔を入れませんでしたが、とても簡単に美味しく出来ました。
- がーこ通販で買った高い鮭フレークが残ってたので、豪華に1瓶使って作りました。鮭たっぷり、卵も2個、ネギもたくさん入れました。美味しかったです。