ひんやり冷たい♪
レンジでごま豆乳そうめん
調理時間
約15分
カロリー
792kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
そうめんはレンジでゆで、つゆは混ぜるだけで完成するコンロいらずのお手軽そうめんのご紹介です。豆乳たっぷりの冷たいスープはみそとごまの風味が抜群♪ツナとキムチでボリュームアップして食べ応えも抜群です!
材料 【1人分】
- そうめん 2束(100g)
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- キムチ50g
- かいわれ 1/4パック(12.5g)
- ☆つゆ
- みそ大さじ1
- 無調整豆乳250cc
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
- 白すりごま大さじ1
- ごま油小さじ1
手順
1
かいわれは根元を切り落とし、長さを半分に切る。
2
器にみそを入れ、無調整豆乳を少しづつ加えてその都度混ぜ、みそをとかす。残りの☆を入れて混ぜる(つゆ)。
ポイント
つゆは食べる直前まで冷蔵庫で冷やすとさらにひんやりおいしいです!
3
容量が2リットル以上の耐熱容器に熱湯(分量外:800cc)を入れ、そうめんを加え、水面からそうめんが出ないように箸でほぐしながら沈める。ラップをせずに、600Wのレンジで袋の表示時間より2分長く加熱する。流水で洗って水気を切る。
4
器にそうめんを盛り、つゆをかける。ツナ缶、キムチ、かいわれをのせる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しかったです!
りん
汁がとても美味しかったです! 母にまた作って欲しいと言われました。Tomo
豆乳200ml、麺150gにして二人分作りました!つゆがしょっぱいかと思ったけど、そうめん入れたら優しい味になって、キムチと食べるとちょうどいい濃さでした。簡単で美味しかったです😋xxlsandy
偶にこんな味の素麺でもいいかな。 簡単で美味しかった。
もっと見る
piacere