
朝食に♪ボリュームスープ・汁物
作成日: 2025/04/14
朝食に♪ボリュームスープ・汁物を紹介! マカロニ入りトマトクリームスープ ほうれん草とソーセージの豆乳スープ ベーコンと具沢山野菜のスープなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
軽食にも♪
マカロニ入りトマトクリームスープ具沢山なトマトクリームスープです。マカロニやソーセージも入っているので食べ応え抜群!マカロニは別茹で不要なのも嬉しいポイント♪ほっこり温かいスープは、朝食や夜食にもおすすめです。
レビュー
- ぽんみえトマト缶が半端に余ったらリピートしてます。食材もよくあるものだから作りやすいと思います。今回はソーセージがなかったのでベーコンとしめじをプラスしました。
- えるくマカロニは無しで作りましたがめちゃ美味しいかったです!また作ります!牛乳の消費にもいいですね!
- SOUL'd OUTカットトマト缶を1/2缶分使ったので少しドロっとしてしまいましたが、味は美味しかったです♪ 牛乳の代わりに豆乳(無調整)で作りました。 また、作ってから食べるのに時間を置いたので、マカロニは別で茹で、食べる直前に入れてチンしました。
- 浄化☆彡トマト缶が無かったため、ミニトマトをたくさん潰したもの+リコピン濃度が高いトマトジュースを代用。 栄養満点にできました! ウインナーとマカロニも無かったので、キャベツと玉ねぎを入れました。牛乳のおかげで、まろやかで美味しいです♪素敵なレシピをありがとうございます^_^
間違いない組み合わせ!
ほうれん草とソーセージの豆乳スープあと一品、体が温まるスープが欲しい時におすすめのパパッとできるスープをご紹介!ほうれん草の玉ねぎの甘みがホッとします♪
レビュー
- レインやさしい味で毎週作ってます。ブロッコリーやコーンを入れても美味しいです。
- ぶきっちょシェフコンソメがなかったので、味噌大さじ1を入れました。 ほうれん草料理初挑戦でしたが、簡単に美味しくできました。 具材数は少ないほうがよい気がしますが、ウインナーの代わりにかぼちゃとかじゃがいもあたりでも美味しい気がします。
- ぴんくふぇありー個人的には牛乳よりもこっちの方が食べやすく好みです❣️豆乳をスープに使うのはおすすめです😊
- ちゃぴ美味しくて飲みやすいスープでした
食べるスープ♪
ベーコンと具沢山野菜のスープ野菜をたっぷり使った具沢山の洋風野菜スープをご紹介!香ばしく焼いたベーコンが旨味のポイント♪野菜がゴロゴロ入った具沢山スープなので、これだけでお腹も満足できる美味しい一品です。野菜をたっぷり摂りたいときにおすすめ。優しい味付けが体にスーッと染みわたります。野菜の種類を変えることで簡単にアレンジができます!
レビュー
- 煉獄杏寿郎うむ❗️ 思ったより具沢山になり規定の倍量作る事になったぞ❗️ このレシピ通りに作るとスープが少なく具の量が多いと感じたぞ❗️(あくまでも俺の主観なので自分で試すのを勧めるぞ❗️) ベーコンの代用としてウインナーを使い、しめじの代用としてエリンギを使ってみたぞ❗️ それに冷蔵庫にあった玉ねぎを追加したぞ❗️ よもやよもやだ‼️ おかずの1品としてうまかったぞ‼️🔥🔥🔥🔥🔥
- さやかんーふー♡
- コボたん野菜たっぷりで美味しかったです。でも副菜のつもりで作ったのに、主菜よりも多くなってしまったのでびっくりしました💦
- こぶんがベーコンの代わりにウインナーを使って作りました😊 優しい味のスープに包まれそれぞれの野菜の美味しさがすごく感じられました‼️
具沢山とろみスープ♪
ミニトマトと豆腐のサンラータン酸っぱ辛くてやみつきになるスープのご紹介です。ミニトマトとお酢の酸味で最後までさっぱりといただけます!ラー油の量はお好みで調整してください。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ8日夕ご飯は、 とろとろ具材たっぷり、八宝菜 こちらに載せました。 かさましで大根も、舞茸出汁入りです。 作らせていただきましたにゃん。 他には、 ふっくらやわらか、鯛の豆板醤蒸し こちらに載せました。 これもうみゃにゃ。豆板醤の代わりに豆味噌じゃん。たれのレシピは秘密にゃ。 具沢山とろみスープ、ミニトマトと豆腐のサンラータン こちらに載せました。ブロッコリーの茎も入れました。 おやつにぴったり、さくらミルクプリン こちらも作らせていただきましたにゃーん。 いただきます。 さくらのプリンうみゃにゃ。しっかりしっかり量りました。ゼラチン初めて使いました。
- たんぱく質思ったより作るのも簡単だったし味も甘酸っぱくて美味しかったです!ラー油を少なめに入れたので辛さは特になかったのですが、辛いのが好きな方は沢山入れると美味しいと思います!
- モーリス好評でした。
- まー完熟トマト2個の救済のため、ミニトマトの代わりに作りました。 手順はとても簡単でした! その他の分量は倍にして作りましたが、少しコクが足りなかったので鶏ガラの素小1としょうゆひとまわし、酢ひとまわし追加しました。 分量通りだとあまり酸っぱさを感じなかったので(好みの問題ですが)星4にしてます。
レンジで作る♪
ズッキーニとベーコンのチーズスープマグカップの中で作ってレンジで加熱するだけ!忙しい時にぴったりのお手軽スープレシピをご紹介します。小腹がすいたときの夜食にもオススメです♪
レビュー
- いちすごく簡単だし、味付けも美味しい、とても幸せ気分で飲み干しました!!
- モーリス大好評でした。
- biscotte電子レンジではなく、炒めて作りました。 彩りよい野菜のスープで、温まります。 が、最後まで飲むと味に少し飽きます。
- R簡単で美味しかった🙆🏻♀️ 少し味が濃くなってしまい、次は調味料を減らして作ろうと思う🤏🏻
辛旨スープ♪
豚肉と小松菜のチゲスープピリッと辛いスープが飲みたい時に! 野菜も肉もたっぷりで、食べ応えもあります♪ 夕飯の一品にいかがですか?※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年12月
レビュー
- あおめいち小松菜がなくて青梗菜で代用しました。簡単に出来て具材たっぷり、おいしかったです✩.*˚
- こゆきはじめてつくったけど美味しかったです♪ヘルシーだし、いいお昼ごはんになりました!
- choma美味しくて温まりました👍
- もな何度もリピートしています!
具沢山スープでお腹も満足♫
チンゲン菜と水餃子のスープ野菜も摂れる!もやしは食感を残して やわらかく煮たチンゲン菜が美味! 餃子が入っているので食べ応え十分!
レビュー
- モーリス好評でした。
- ぽり餃子の皮が余ったので作ってみました! チンゲンサイの代わりに小松菜で作ってみましたが、お手軽で美味しく作れて大満足です✨✨
具材たっぷり♪
大根とキャベツのコンソメスープ定番野菜の組み合わせとソーセージでコンソメスープを作ります。しっかり煮込まれてやわらかくなった野菜にコンソメスープがじゅわっとしみこみます♪
レビュー
- たい焼きにんじん🥕プラスして作りました。 皆さまのレビューを参考にコンソメ多めに(キューブ2つ=粉末小さじ強2)入れたところ丁度いい塩梅に。 炒めて少ない調味料を混ぜるだけなので本当にカンタン!これは便利な一品。
- CoCo今回は、大根が沢山あったのでキャベツはなしてで作ってみました。簡単に出来旬の野菜が頂けるのも魅力的ですね。ありがとうございます!☺️
- panaya舞茸とじゃがいも追加しました。美味しかったです
- がーこ大根の葉も、刻んで入れました。基本はレシピ通りで作りましたが、ウインナーはシャウエッセンを使って3本に増やしました。また、味見をしたところ、少し塩味が足りないかなと感じたので、コンソメを小さじ2分の1弱、足しました。ウインナーからの塩分もあるので、それでも十分だと思います。また作ります。
1品で満腹♪
具沢山つぶつぶコーンスープほっこりあたたかい、具沢山のコーンスープです。ごろごろ野菜とベーコンが入っているので食べ応えも十分!夕飯の1品にプラスしたり、朝食や夜食に作ったり、大活躍すること間違いなしです。
レビュー
- にゃんにゃむニーナうーーーみゃーーーーにゃーーーーーーーー。 遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 はい、かしこまりました。作らせていただきました。 かさましでキャベツ入れました。 17日夕ご飯は、 1品で満腹、具沢山つぶつぶコーンスープ こちらに載せました。 他には、魚鍋、 納豆です。いただきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- のんちゃん冷凍玉ねぎ、ニンジン使いました❗️とても簡単で美味しい⤴️⤴️😋👍
- かめらん簡単にできて、子供に高評価をもらいました。やったね。 また、作ってね。と笑顔で言われました。 トーストを細く切ってつけて食べてもおいしかったです。
- あーこクリームコーン缶を忘れてしまい、ベースは水と牛乳だけで作りました。玉ねぎがなくて、代わりに冷凍枝豆を使い、ローストカレー粉も入れてみたらすごい美味しかったですー!またリピします!
簡単スープ!
新玉ねぎのカレースープ新玉ねぎの優しい甘味が引き立つスープです! 一度炒めてコクを出すのがポイント♪ ミニトマトが彩りと食感のアクセントに!
レビュー
- 土日だけのシェフ ムック&プリン新玉葱ではありませんでしたが美味しくできました。 カレー風味がしっかりと絡まり美味しかったです。 ブロッコリーを入れてみました。
- たらこウインナーをベーコンとシメジにしました!
- のんちゃん新玉葱の甘味は、あるけどピリッと間が無い!最後にブラックペッパーを振ったらちょ~美味しくなったよ!👍😋
- き若干薄い感?