具沢山スープでお腹も満足♫
チンゲン菜と水餃子のスープ
野菜も摂れる!もやしは食感を残して やわらかく煮たチンゲン菜が美味! 餃子が入っているので食べ応え十分!
- 調理時間 約30分
カロリー
277kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
チンゲン菜は葉と茎に分け、葉は食べやすい大きさに切り、茎は縦に半分に切り、くし形に切る。しょうがは半分に切る。半分はみじん切り、残りは千切りにする。
2.
ボウルに☆、しょうがのみじん切りを入れて粘りがでるまで混ぜる。
3.
餃子の皮の中央に肉だねをのせて、ふちに水(分量外:適量)をつけて包む。
4.
鍋に★を入れて熱し、チンゲン菜の茎、もやしを加えて弱火で2分煮る。餃子を並べて中火で3分煮る。チンゲン菜の葉を加えてさっと煮る。
5.
器に盛り、千切りのしょうがをちらし、お好みでラー油をまわしかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう