食べるスープ♪
ベーコンと具沢山野菜のスープ
調理時間
約15分
カロリー
418kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
野菜をたっぷり使った具沢山の洋風野菜スープをご紹介!香ばしく焼いたベーコンが旨味のポイント♪野菜がゴロゴロ入った具沢山スープなので、これだけでお腹も満足できる美味しい一品です。野菜をたっぷり摂りたいときにおすすめ。優しい味付けが体にスーッと染みわたります。野菜の種類を変えることで簡単にアレンジができます!
材料 【2人分】
- じゃがいも 大1個
- にんじん 1/2本
- しめじ 1/4パック
- キャベツ 2枚
- ベーコン(ブロック) 150g
- コンソメ小さじ1/2
- オリーブオイル小さじ2
- 水600cc
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
手順
1
じゃがいもは皮をむいて、4等分に切り水にさらして水気を切る。
2
にんじんは皮をむいて大きめの一口大に切る。しめじは根元を切り落とし手でほぐす。キャベツは3cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。
3
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、中火でベーコンに焼き目がつくまで焼き、じゃがいも、にんじんを加えて炒め、油が全体になじんだら水、コンソメを加えてふたをし中火で8分ほど煮る。
4
じゃがいもが柔らかくなったら、塩、こしょう、しめじとキャベツを加え、キャベツがしんなりするまで煮る。
よくある質問
- Q
コンソメの代わりに和風顆粒だしを入れてもいいですか?
A同量で代用してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- うむ❗️ 思ったより具沢山になり規定の倍量作る事になったぞ❗️ このレシピ通りに作るとスープが少なく具の量が多いと感じたぞ❗️(あくまでも俺の主観なので自分で試すのを勧めるぞ❗️) ベーコンの代用としてウインナーを使い、しめじの代用としてエリンギを使ってみたぞ❗️ それに冷蔵庫にあった玉ねぎを追加したぞ❗️ よもやよもやだ‼️ おかずの1品としてうまかったぞ‼️🔥🔥🔥🔥🔥
こんいち
早く火が通ると思い、具は小さくカットしました。ベーコンからいい出汁がでて美味しかったです😋みちゃん
ベーコンなかったのでウィンナーで代用、キャベツなかったので玉ねぎを入れました。 水は400ccにしました。ひげちゃん
2人前をベーコン100g、人参1/5くらいに減らし、キャベツはカットされたものをひとつまみにして、水は700にしました。 コンソメはスティックを1本使用。(袋に300mlに1本と書いてありましたが…) それでも具が多く、3人前出来てしまいました。 ベーコンはスモークベーコンを使ったのですが、良い風味になりました。 ボリュームがあるから食べ応えがあり、贅沢なスープです。 煮込み時間がない方は、ジャガイモと人参を小さめにする事をオススメします。
もっと見る
煉獄杏寿郎