焼肉のたれで♪
スタミナ焼うどん東海テレビ「スイッチ!」で紹介! お肉も野菜もしっかりとれるボリューム満点な焼うどんをご紹介します。たれがしっかり絡んだうどんに卵を絡めれば、止まらないおいしさ!
レビュー
- pchan焼肉のタレを使うので、簡単でとても美味しかったです またリピしたいです うどんは手打ちの物を茹でて使いました
- まっこお昼ご飯に、パパッとと作れて良かったです。 味のバランスも良く、レシピ通りで美味しかったです。
- choma味付けが一個なのは簡単で助かる!
- あにょんニラが無く、ネギ 豚肉もひき肉、卵は目玉焼き風で作ったのですが とっても美味しかったです!! 簡単なので時間が無い時や、簡単に済ませたい時など!オススメです(*´▽`*) また作らせて頂きます!!
とろーりやみつきの味♪
ニラたま肉巻きニラと半熟卵を巻いたスタミナ肉巻きを焼肉のたれでがっつり味に仕上げました。ごはんのおかずにもってこいの一品です。
レビュー
- sしっかりと固定&肉の横幅に余裕を持たせる をしないと卵が横からすっ飛びます😃✌🏽 味は最高😃✌🏽✌🏽
- HISACIN自宅にあった厚めの豚バラを使用してしまったので・・・巻きにくく途中で分裂しました(・・;) 味は、とっても美味しかったです♪まさか自分がこんなにトロトロの卵を作れるなんて感動!!嬉しかったです☆ 次回は、薄めのお肉で余裕を持って作りたいです!!ありがとうございます✨
- あゆっぽ下手くそが作るとこうなりました。
- ポポロン多くの方も書いていますが半熟たまご程、肉をきつく巻けないし、切る時に形が崩れてしまいます。どうしても包丁では切れなかったので料理ハサミを使いましたがこんな状態です。 崩れても味は美味しかったですが、やはり料理って見た目は大勢ですよね。 後、Lサイズのたまごだと豚バラ薄切りの量がレシピ通りだと全然足りませんでした。(これも崩れた原因です)
お手軽!時短献立♪
レンジで簡単プルコギ丼食材を切ったあとはレンジにお任せ♪味付けは焼肉のたれを使って簡単に決まるのも時短ポイント!あっという間に出来上がるので忙しい日の夕食作りにおすすめです。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- もも美味しかったです☺️リピートしました。
- もぐもぐレンジ利用で簡単 忙しい日に助かります
焼肉のたれの活用法♪
味付け簡単!麻婆豆腐味付けが大変な麻婆豆腐も焼肉のたれを使えば味付け楽々♪手抜きだけど手抜きに見えないお手軽レシピ!
レビュー
- ま〜坊焼き肉のタレで麻婆豆腐が出来るなんてビックリ!醤油ベースの焼き肉のタレをこのために買って作ってみました~。 焼き肉のタレの味感は否めませんが、しっかりした味付けでちゃんと麻婆豆腐。 味付けは間違いなく美味しい! 次回はすりおろし生姜を足してみたい。
- el大豆ミートと貰い物のコストコのプルコギのタレで。かなり甘口なんで、タレ2醤油1の割合で調整。味はタレによって変わるけどレシピ自体は簡単でgood
- ぽろぼーるいつもお世話になっています。焼き肉のタレの消費にも役に立つし、簡単で美味しい!
- まあさネギが無かったので玉ねぎで。 タレは甘口が余っていたので、そちらを利用。 かなり甘めの仕上がりが想像できたので、最後のごま油をごまラー油で仕上げました。 やっぱり辛口の方が美味しいかもしれません。 作り方は簡単なので、また作ります♬
お手軽!時短献立
炊飯器でチキンジャンバラヤ風下準備を済ませたらあとは炊飯器にお任せ!ピリッとした辛さが食欲そそるジャンバラヤのご紹介です。鶏肉も一緒に炊飯してボリューム満点の一皿に。お家にある調味料を使ってさらに手軽に仕上げました♪作業時間:10分 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
焼肉のタレで簡単!
牛肉とアボカドの甘辛炒めお家で手軽に作れるおかずメニューです♪2人分作って半分は卵とじにするのも◎白ご飯がすすむ一品です♪
レビュー
- ぴか10娘が食べたいからと手伝ってくれました。アスパラガスを一束斜めスライスで加えたら食感が変わって意外に合います。アスパラガスは少しレンジで加熱しておくと、肉やアボカドと火の通りを合わせられました。また作りたいです。
- カコちゃん簡単で美味しい!ご飯🍚がすすました😋
- ぴんくふぇありーアボカドを切って炒めるだけなので、超簡単❣️ 下味に塩こしょうをするので、好みにもよりますが、焼肉のたれはもう少し少な目で良いかも。
- あかさんアボカド好きさんには簡単で絶品レシピなのでオススメです!牛肉&アボカド、焼肉のタレに合わないはずがない!ご飯ともすごく合いました。お弁当にも◎ 簡単レパートリーが増えて嬉しいです!
ごはんが進む!
焼肉のたれで豆腐ハンバーグ味付けが簡単に決まります!豆腐が入ることでふわふわでジューシー♪お弁当のおかずにもおすすめです♪
レビュー
- 夕飯を作る小6主婦!美味しい! 簡単に出来て、しかも超美味しい。 柔らかめのハンバーグに簡単ソースが合う! お母さんもすごく喜んでた!! 他の方のレビューを参考に、 しっかり水切りしました! 絶対リピート! メモ 豆腐はしっかり目に水切りする! ソースには醤油を少し入れる
- はるとス美味しかったです! ハンバーグをお皿に移した後に炒めておいた舞茸をタレに絡めてトッピングしました。 タレは濃い目なのですがハンバーグ自体があっさりしているので、タネを作る時にもう少し塩コショウ等で味付けしてもいいかと思います。
- ぴんくふぇありー焼肉のたれを使うので、濃厚な味付けになるのかと思いきや、意外とあっさり食べられました❣️豆腐多めにしました😊
- Hemyソースが満点でした!!! ネタは少し緩かったかも💦 もう少し豆腐の水切りをすれば良かったです
揉むだけ簡単!
焼肉のたれでやみつききゅうり焼肉のたれで作る、やみつききゅうりをご紹介♪クセになるおいしさです。袋の中で調理できて、洗い物が少ないのも人気のポイント!簡単にあっという間にできます。お好みできゅうりをキャベツに変えたり、豆板醤を足してピリ辛にアレンジするのもおすすめ♪ごはんのお供やおつまみとして、居酒屋気分でお楽しみください。
レビュー
- みぃ焼肉のたれという発想がありませんでした。残りがちな焼肉のたれの使い道できて助かりました。 しかも美味しい。
- my切って材料入れて揉んで置いておくだけなので本当に簡単です。きゅうりが程良く漬かれば良いので、分量すら気にせずできます。 きゅうりは1本にしました。副菜(小鉢)としてなら、1本で十分だと思います! 何も考えず作れるので、リピートします。
- 自炊切って混ぜて放置なので簡単でした! コチュジャンを少し足しました、
- かずやん簡単でうまい!特に二日目はタレが染み込んでめちゃ美味しいです。 市販の中辛のタレで作りましたが甘過ぎずに浸かります。 ビールのツマミにしたらキュウリが先に無くなりました😱💦
レンジで時短調理♪
焼肉のたれで簡単肉じゃが調味料は焼肉のたれだけ!牛切り落とし肉を使ってコクのある味わいに。ごはんがすすむ一品です。
レビュー
- かつめちゃめちゃ美味しいし、簡単にできました! 焼肉のタレ最強!
- ふみレンジで簡単に調理できました。加熱後にしばらく置いたので味もよく染み込みました。
- みーあ簡単に作れたのは良かったですが、なんか物足りない味ですね。 顆粒だしの素を足すと旨味が出るかもしれないですね。
- モーリス水は多すぎて味がぼやけたようです。タレの味によって大きく変わると思います
焼肉のたれで♪
牛肉とにんじんのカルビクッパ風ひとつの鍋でできるスープごはんのご紹介です♪具をたくさん入れて、野菜もしっかり食べられます。しょうがも入れることで身体がポカポカあたたまります♪
レビュー
- AJ焼肉のタレが甘口だったので甘めに仕上がりましたが塩と韓国海苔と玉子を追加して、とても美味しかったです!!
- ちゃまる他のレビュー通り少し味が頼りない感じだったので コチュジャンを追加で足しました。 あと、卵と海苔を入れたら美味しくなりました。
- odayou少しご飯の量が多かったのか、クッパ風というよりは、つゆだくの丼ものみたいになってしまいました。 それでも分量通りの味付けでは薄すぎて、家族からは評判が悪かったです。 塩を足した方もいるようですが、ウチは焼肉のタレを足して調整しました。
- みゃこもやしと、仕上げにたまごも入れました!うちが使った焼肉のタレのせいかもしれませんが、塩分が足りなくて塩を少し足しました。 結果、お店の味のようにできてビックリ!家族もみんなよく食べてくれたので、また作ります!
- 焼肉のたれを活用!簡単レシピ