
おつまみにもおすすめ!こんにゃくレシピ
作成日: 2020/04/11
更新日: 2022/10/19
おつまみにもおすすめ!こんにゃくレシピを紹介! 豆腐とこんにゃく田楽 こんにゃくとしいたけの炒め煮 炙りこんにゃくのたたきなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レンジで作る田楽味噌♪
豆腐とこんにゃく田楽甘さと赤味噌のコクが食欲をそそる、豆腐とこんにゃく田楽のご紹介♪ たれはレンジで簡単に手作りできるのも人気のポイントです。ほかに大根やなす、里芋、またお肉や魚にも合います。お酒のお供にもピッタリなので、ぜひお試しください!
レビュー
- 週一おじさん簡単に作れて美味しかったです。 もう一品の副菜で作りましたが好評でした。
- ららららっきょう最強豆腐が少し崩れてしまったので、次回はもう少し厚く切ってみようとと思います。味噌は何にでも合うので、今回は茄子も付け加えてみました。ご飯が進む一品だと思います!
- el白味噌で。豆腐240gで調味料1.5倍くらい。砂糖は大さじ1弱。good
- トシこんにゃくはなかったので木綿豆腐だけで作りましたが、赤味噌はかなり辛味もあるので半分にして残り半分は田舎味噌を足しました。簡単に作れてとてもおいしかった!
ピリ辛うま味!
こんにゃくとしいたけの炒め煮淡白なこんにゃくを濃厚なご飯に合うおかずに大変身させましょう!しいたけも丸ごと使って食べ応え満点です。唐辛子のピリッと感と甘辛味が後引くおいしさ♪日本酒や焼酎など、お酒のおつまみにもおすすめです。
レビュー
- つばたろう生姜好きなので、多めにいれてみましたが、椎茸にもこんにゃくにも、味がよく染み込んで、とっても美味しかったてす!
- ぽむちぃすごく美味しかったです(ˊᗜˋ) 小さい子も喜んで食べていました
- たなすけ玉こんにゃくの二級品をもらったので、大好きなキノコをふんだんに入れて作りました!うまい❤️ダイエットにも最適ですね(*´∇`*)
- ハーゲンハート椎茸が小さめだったので6個使いました。 辛党なので、唐辛子も多めに。 ツマミに御飯に、大活躍です!
おつまみにも◎
炙りこんにゃくのたたきピリ辛のタレで、お酒にも合う!カロリーを気にせず安心して食べられます!網があれば、網で焼いてみてください!香ばしさが増します!
レビュー
- KUN豆板醤がなかったので、味噌と七味唐辛子を混ぜて代用しました。 ヘルシーで美味しくて簡単で、また作ります!
- saあと1品欲しい時にめちゃくちゃ簡単に作れてよかったです😆
- りゅーと美味しいのですが、少しモノタリナイので星4にしました。少し辛めで大葉多めにしてもOKでした。
- ぶータレがおいしくて家族にも好評でした^ ^酒のつまみです。
人気の簡単おつまみ!
こんにゃくのガーリックステーキ淡白なこんにゃくをバター醤油とからめることで食べ応えのあるおかずに大変身!にんにくの風味で食欲も倍増です。
レビュー
- なお簡単で美味しいと時々作ってます。
- ボラン185こんにゃく料理というとピリ辛味が定番ですが、ちょっと違う味付けが食べたくてこのレシピを料理しました。にんにくと醤油、バター味はとても科こんにゃくに合いますね。とてもおいしくいただきました。
- きのここんにゃくが余ってたので作りました。ニンニクがアクセントで美味しい🎶
- yukoコンニャク感は残ってますが、美味しかったです!
レンジで出来る!
しみしみ玉こんにゃくしっかり食感で食べ応えのある玉こんにゃくのご紹介です。玉こんにゃくは先にレンジで加熱しておくことで味が染みやすくなります。レンジであっという間にできるので、あと一品欲しい時に重宝します♪ぜひ献立の副菜やおつまみに作ってみてください。
レビュー
- かおちゃん板こんにゃくで作ったけど、電子レンジで簡単に出来、輪切り唐辛子の入ったピリ辛の味付けがよく染み込んでいて美味しかったです💯
- りむつたかこんにゃく倍量に調味料は1.5倍量(しょうゆのみ気持ち少なめ)で充分でした。レンチンの時間はてきとうに多めにしました。鷹の爪を入れなかったら子供もおいしく食べられました!
- ロンリーおじさん美味しく出来上がりました🎵 鷹の爪種迄入れたので結構ピリ辛に なっちゃいました(笑)
- けー材料・調味料倍量で作ってみました レンチンで作れるのに味がしみしみで 美味しかったです!( ・ㅂ・)و ̑̑
1人分220kcal!
こんにゃくと鶏肉のてりてり炒め鶏むね肉は皮を外すことで約100kcal程抑えることができます!スプーンでちぎったこんにゃくは甘辛味のたれがよく絡みご飯が食べたくなる味わいです!
レビュー
- きつねミニトマト入れたあと菜箸でグルグル混ぜてしまい、実が潰れちゃいました。
- ぴんくふぇありーこんにゃくと胸肉なので、とてもヘルシー❣️ダイエットレシピとしてはとても良いです😊時間もかからず味付けもシンプル👍
- かるぽぽシンプルな味付けで美味しかったです。
- pchanこんにゃくを毎日食べているので、新鮮なレシピでした 美味しかったです
お鍋でコトコト♪
牛すじ煮込み関西地方で親しまれている通称”すじこん”のレシピ。圧力鍋を使わなくても普通の鍋で簡単に”とろとろ〜っ”と柔らかく作れるのが人気です。甘辛く煮込むことでご飯、おつまみにぴったり♪牛すじの下処理をしっかりを行うことが美味しく作るポイントです。カレーと組み合わせてすじこんカレーにアレンジしても美味しいですよ。串刺しで煮ると居酒屋さんのようになりますよ。東海テレビ「スイッチ!」でも紹介されました!
レビュー
- つくってみたよ良い牛すじが手に入ったのでつくりました。 3回ていねいにゆでこぼしてアクがほぼなくなるまで下処理をし、コトコト煮込むと 出汁は脂っぽくならず、透き通るような出来上がりでした(*^▽^*) 煮込むほどやわらかくトロトロになり、 一味をかけると、ピリっと味がしまって とても美味しかったです♪ 写真はゆず一味をかけました。
- 納豆島下処理済みの牛すじをプラス30分、弱火でコトコト煮込みました。柔らかくて本当に美味しかったです。七味とも相性ばっちりです♪ 次回はお肉の量を増やして作ろうと思います。
- りん牛すじ半分。こんにゃく無しで大根、人参を調味料同量入れて丁度ひたるくらいの量入れた。人に出すなら牛すじはもっと入れる。生姜いれる。リピあり!
- K手が込んでいる分牛すじが柔らかくて美味しかったです(^^) 大根と人参も入れてみました♪
かさましでボリュームアップ♪
こんにゃくの豚唐揚げこんにゃく入りで食べごたえのある豚肉の唐揚げです♪お肉は下味をしっかりつけることで満足感のある仕上がりにしました!こんにゃくのおかげでしつこくなりすぎず、何個も食べたくなる一品です。
レビュー
- pchan味は美味しかったですが半量位こんにゃくと肉がバラけました ロースか何かでグルグル巻くなら大丈夫かも知れませんが、小間切れ肉だとこんにゃくが外れやすいようです
- ままもこんにゃくを肉と漬け込んでいたら、 みずっぽくなり、 ひとまとめにする事は出来なかった。 片栗粉を大量に振りかけ、 無理やりまとめて揚げたが、 残念な出来。 でも味は美味しかった。
- ふくまま他のレビューの通り、こんにゃくと肉がバラバラになってしまい、残念な結果に。 油が少なかったせいか早く焦げてしまい、見た目は悲惨でした…味はとても美味しかっただけに、肉の巻き具合を工夫しないといけないと思いました。
- あいうえこんにゃくと豚肉がほぼまとまりません。 長い豚肉で巻くようにした方が良いと思います。