デリッシュキッチン

  • 「豚肉とちぎりピーマンのごま塩炒め」のレシピ動画

    包丁いらずで楽々調理♪
    豚肉とちぎりピーマンのごま塩炒め

    4.4

    (
    57件
    )

    フライパンにピーマンをちぎり入れて炒めるお手軽レシピのご紹介です!ちぎることでごま塩味がよくからみ、箸が進む一品です。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 ピーマン 焼きのり ごま油 塩 黒こしょう 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • るみ
      ごま油が豚肉にしみこんでいて、美味しかったです。油分は多めかもしれません。
    • りんご
      ピーマンはヘタと種を取り、切って使いました。 豚肉、ピーマン、人参、しめじを入れて作りました。 美味しかったです。
    • あづまる
      包丁要らずで簡単、美味しいです! すりごまと海苔の風味が効いていてよかったです。 海苔はたっぷりがヨシ。
    • ぴんくふぇありー
      ピーマンは普通に種とへたを取り除き、包丁でカットしました。塩味でシンプルな美味しさでした❣️
  • 「豚こま肉とカット野菜のチャプチェ風」のレシピ動画

    包丁いらず!
    豚こま肉とカット野菜のチャプチェ風

    4.5

    (
    23件
    )

    カット野菜を使うことで数種類入っている野菜も切らずに簡単!味付けは焼肉のたれを使うことで少ない調味料で仕上げます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      358kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 しらたき(アク抜き済み) カット野菜[炒め物用] ごま油 酒 しょうゆ おろしにんにく 焼肉のたれ おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 簡単で美味しかったです! 野菜から水分が出たのか味がマイルドになっていて、濃すぎず薄すぎずちょうどいいお味でした。しらたきが美味しかったです。
    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • ちゃんたま
      楽だし簡単だし美味しいし最高でした!偏食の子供もいっぱい食べてくれました
  • 「レンジ麻婆茄子」のレシピ動画

    包丁いらず!
    レンジ麻婆茄子

    4.2

    (
    80件
    )

    包丁なしでレンジのみで作る簡単麻婆茄子をご紹介!本格的な味わいに驚きです♪トロトロのなすに麻婆だれが絡んで白ごはんが止まらないおいしさ!今夜の献立の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす 豚ひき肉 片栗粉 ラー油 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃん
      倍量をフライパンで作りました。豆板醤をコチュジャンで代用。十分美味しいです!
    • こんにゃく
      ラー油の代わりに花椒を入れても美味しかったです!
    • けちゃ
      リピートです。今回は肉なしで。レンジで完結するのが魅力です。ナスが安く買えるようになってきたので、大活躍しそうです。
    • 一人暮らしさん
      本当にレンジだけで作れました! ナスの火の通り具合が甘かったのか、食感は少し硬めでした。美味しいのでまた作りたいと思います!
  • 「キャベツと豚肉のにんにく醤油炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    キャベツと豚肉のにんにく醤油炒め

    4.4

    (
    767件
    )

    しっかりにんにくを効かせた、キャベツと豚肉だけで簡単に作れる炒め物です!キャベツは食べやすい大きさにちぎって使うのがポイント。ご飯が進むこと間違いなしです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      100前後

    豚こま切れ肉 キャベツ ごま油 おろしにんにく しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みやまり
      美味しくできました。仕上げに胡椒をしっかりめにふるのをオススメします。4人分作りたかったので、お肉と調味料は4倍、キャベツは300グラムくらいで作りました。キャベツは量が多かったので先に炒めてお皿にとっておいて、お肉を炒めた後戻しました。お肉を少し減らしてピーマンとかにんじんを加えるのも良いかもしれません。
    • くまきち
      野菜はキャベツの他に、にんじん、しめじを入れました。豚肉も300g近く使ったので、調味料はレシピの料の3倍ほどに。にんにくはチューブ入りを少し多めで。 醤油とにんにくという、シンプルな味付けで、作り方も簡単。とても美味しかったです。 豚肉の下ごしらえでの塩コショウが、シンプルな味付けの下支えになってるのかな。 若者男子、息子に大好評でした。また作ります‼️
    • ばびる
      4人分として豚400g、キャベツ1/4個、調味料は4倍弱で作りました。玉ねぎ1個を加えています。とても簡単で美味しかったです。
    • GGJ
      簡単で早くでき、美味しかったです。彩にニンジンとオクラをレンジで2.5分加熱して加えました。
  • 「豆腐とキャベツのハンバーグ」のレシピ動画

    包丁を使わずに♪
    豆腐とキャベツのハンバーグ

    4.5

    (
    256件
    )

    カット野菜を活用してお手軽に出来るハンバーグをご紹介♪豆腐を加えてふんわりボリュームアップ!ごはんのすすむおかずに仕上げました!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉[むね] 木綿豆腐 カット野菜[キャベツ・千切り] 塩 こしょう おろししょうが サラダ油 酒 みりん しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆず☆まゆ
      包丁で食材を切る手間が省けるので、時短にもなって簡単に美味しく作れました。豆腐とキャベツをやや多めにして、肉だねを小さめの4つに分けて焼いてみると、ひっくり返しやすかったです。タレを煮詰める時に薄切りした玉ねぎも加えてオニオンソース風にしてみましたが、美味しかったです。また作りたいと思います。
    • コボ
      もう何回も作ってます(^^) キャベツはいつも多め、ひき肉はちょい多めで味付けは適当(笑) タレはかたくり粉でとかした方が味が絡みやすく◎ほんとに作るのが簡単で、美味しいしヘルシー!とても気に入ってます(^ω^)!
    • おみや
      つくねっぽかったので、月見ハンバーグにしてみました。久しぶりの当たりレシピ。キャベツ多めが最高です。千切りキャベツ専用ピーラーで作ったものを入れると、包丁で千切りした時よりもふわふわで食感も良く、味もしっかりしました。卵黄とよく合います。またリピートします。
    • ☕️
      包丁を使わなくて良いのが本当に楽だし、初心者の私にとってはありがたかったです!しかも美味しい!大根おろしを乗せると最高です♡
  • 「豚肉とカット野菜のコチュジャン炒め」のレシピ動画

    包丁いらずで簡単!
    豚肉とカット野菜のコチュジャン炒め

    4.1

    (
    54件
    )

    カット野菜を使用しているので、包丁を使わずに手軽に作れます!コチュジャンを使ってひと味違った甘辛い炒めものはいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 酒 片栗粉 カット野菜[炒め物用] 塩こしょう ごま油 コチュジャン 酒 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たかゆき
      コチュジャンの辛味がいい感じ。片栗粉使ってるので若干のとろみも良い。
    • 料理ど素人おやじ
      一人前の量で作りました。豚肉とカット野菜を炒める時の味付けは色々有りますが、コチュジャンは初めて。美味しいですね。
    • おそば
      コチュジャンの風味がきいていていい感じです!
    • りんご
      豚肉、玉ねぎ、キャベツを入れて作りました。 美味しかったです。
  • 「塩だれ豚レタス炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    塩だれ豚レタス炒め

    4.5

    (
    392件
    )

    レタスはさっと炒めて食感を残しましょう♪火の通りが早いので、パパッとできる時短レシピです。片栗粉のおかげでお肉がやわらかく仕上がります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 レタス 黒こしょう サラダ油 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • プリン
      パプリカとしめじを足しました。美味しかったです!!
    • 卵かけrice
      切り落とし肉で作りました。 さっぱりしていてとてもおいしかったです!ごはんが進みました。
    • まり
      簡単だったので、お弁当に入れました。豚肉ではなく鶏肉にしましたが、美味しくできました。
    • はずみさん
      2021/5/8 かんたんでおいしい!優勝!!! 余った豚肉全部使っても ぺろっといけるくらい ご飯がすすみます……!!!
  • 「タンドリーシュリンプ」のレシピ動画

    包丁いらず!
    タンドリーシュリンプ

    5.0

    (
    4件
    )

    袋で揉んで炒めるだけ!洗い物が少ないのも嬉しいポイント♪時間がない時でも簡単に作れるレシピです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび 薄力粉 サラダ油 カレー粉 ヨーグルト(無糖) 塩 おろしにんにく おろししょうが きゅうり トマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • もこすけ
      簡単に作れて、ジューシーで美味しかったです🙆
  • 「肉巻きレタスのオイマヨソース」のレシピ動画

    包丁いらず!
    肉巻きレタスのオイマヨソース

    4.3

    (
    117件
    )

    たっぷりレタスにお肉を巻いて絶品おかずに!おつまみにぴったりおかず!レタスの他にもお好きな野菜を巻いても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 レタス 塩こしょう オイスターソース マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りんご
      家族がオイスターソースが苦手なので、お肉に塩コショウで味付けをしました。 トースターでは無く、フライパンで焼きました。 美味しかったです。
    • ゆうか
      レタスがシャキシャキで美味しかったです💕 ソースもオイスターソースとマヨネーズだけで 簡単に作れるのでいいです😁
    • しー
      フライパンで焼きました! レタスがシャキシャキ!美味しかったです^^ オイマヨが後を引くお味でした!
    • ぴんくふぇありー
      サニーレタスを使いました❣️レタスと一緒に食べることで、脂身の多い豚ばら肉もあっさりいただけます😊オイマヨソース最強です👍
  • 「逆ロールキャベツ」のレシピ動画

    カット野菜で包丁いらず♪
    逆ロールキャベツ

    4.0

    (
    51件
    )

    たっぷりキャベツを豚肉で包んで♪手間なロールキャベツも逆に包むことで簡単に作れます。キャベツが中なので、色が映えておいしく仕上がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 カット野菜[キャベツ・千切り] 片栗粉 サラダ油 黒こしょう カットトマト缶 酒 砂糖 塩 コンソメ 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぼんじり
      豚バラは油が多く食べられないので、ロースを使用して作ってみました。煮込んでいる間も崩れることなく綺麗に仕上がりました。カットキャベツをお肉で巻くことで、キャベツを茹でて水気を切る手間が省けるし、巻くのもだいぶ楽です。キャベツははみ出ない程度に少し多目に入れた方が口に入れたときもしっかりキャベツが感じられます。トマトソースが豚肉の甘味を引き立て、あっさりペロッと頂きました。
    • みほちゃん
      初めて作りました。 お肉でキャベツを巻く手間がかかりましたが、味は美味しかったです♪♪ 旦那さんも大満足でした。
    • モーリス
      大好評でした。
    • y
      美味しかったです😋