包丁いらず!
レンジ麻婆茄子
調理時間
約10分
カロリー
150kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
包丁なしでレンジのみで作る簡単麻婆茄子をご紹介!本格的な味わいに驚きです♪トロトロのなすに麻婆だれが絡んで白ごはんが止まらないおいしさ!今夜の献立の一品にいかがでしょうか?
材料 【2人分】
手順
1
なすは1本ずつラップに包み、600Wのレンジで3分加熱する。
2
1をラップごと冷水につけて粗熱をとる。粗熱がとれたら、なすのヘタをちぎって外し、食べやすい大きさにさく。
3
耐熱容器に豚ひき肉、☆を入れて混ぜる。
4
3に片栗粉を加えて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱し、なすを加えて混ぜる。再度、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。器に盛り、お好みでラー油をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ナスが大きかったため少しなすの大きい所が固くなりましたが、美味しいです! うちは肉肉なので、200gの肉とナス2本で作りました。 味はGood💕 ラー油を入れたら問題なし‼️ とっても美味しかったです😊
みーた
とても美味しいです!! はじめはレンジで作れる手軽さに引かれて作りましたが、手軽に作れる上に本当に美味しいので、しょっちゅう作ってます!木花咲耶
包丁を使わずレンジのみで作れる麻婆茄子が、こんなに美味しいとは思いませんでした(*´艸`*) 次回もこのレシピて作りたいと思います!が
片栗粉が固まってしまったので水を足したらいい感じになりました!ナスは硬いところがあったら温め直すと良いと思います。かんたんで美味しかったです(^^)
もっと見る
ゆっぴー888