カット野菜で包丁いらず♪
逆ロールキャベツ
調理時間
約20分
カロリー
258kcal
費用目安
600円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
たっぷりキャベツを豚肉で包んで♪手間なロールキャベツも逆に包むことで簡単に作れます。キャベツが中なので、色が映えておいしく仕上がります。
材料 【4個(2人分)】
手順
1
豚肉2枚を少し重なるようにおき、片栗粉をまぶす。1/4量のキャベツを肉の端にのせて全体を包むようにきつめに巻き、握って形をととのえ、肉を密着させる。同様に計4つ作る。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、1をとじ目を下にして入れ、中火で焼いて焼き色がついたら全体を焼く。
3
☆を加えて混ぜ、ふたをして中火で10分程煮る。
4
器に盛り、黒こしょうをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初心者には千切りキャベツを豚バラで巻くのが難しいと感じました。 でも、味はとても美味しかったです(* • ω • )b
ぼんじり
豚バラは油が多く食べられないので、ロースを使用して作ってみました。煮込んでいる間も崩れることなく綺麗に仕上がりました。カットキャベツをお肉で巻くことで、キャベツを茹でて水気を切る手間が省けるし、巻くのもだいぶ楽です。キャベツははみ出ない程度に少し多目に入れた方が口に入れたときもしっかりキャベツが感じられます。トマトソースが豚肉の甘味を引き立て、あっさりペロッと頂きました。ネムネム
最初豚バラでキャベツを巻くのが難しかったですが、慣れるとこんなもんかって感じになってあまり出来映えには気にならなくなりました。 我ながらよくできたと思って食べていたら、家族にも好評でした。特に息子にまた作って欲しいと言われたのが嬉しかったです。ちょぱ
千切りキャベツを包むのが難しすぎました、、 でも見た目気にしなければ味自体は美味しかったので満足です😇
もっと見る
ちゅん