デリッシュキッチン

  • 「手羽先の韓国風甘辛唐揚げ」のレシピ動画

    少ない油で簡単♪
    手羽先の韓国風甘辛唐揚げ

    4.6

    (
    75件
    )

    カラッと揚げ焼きした手羽先の唐揚げにコチュジャンが効いた甘辛味がクセになるタレをからめていただきます♪ごはんとの相性も抜群!もちろんおつまみにもおすすめです!手羽元や鶏もも肉、むね肉で代用も可能です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      500前後

    手羽先 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りんこりん
      美味しく出来ました!
    • Jニコル
      簡単なタレなのに美味しい。 期待以上の味です。 最後にゴマをふるの忘れないでください。 私は、忘れました。(#^.^#)
    • ゆき
      美味しすぎです! この味付け秀逸~( *´艸`) こんなに簡単なのに居酒屋で出てきそうなクオリティ。 一人で食べきれるか心配だったので手羽先3個だけで作ったのですが、あまりの美味しさにもっと作ればよかったと思いました。 なお、調味料は半分にせず規定量通りにしてます。たっぷりからんで添えたレタスも美味しく(*^^*) 近いうちにリピートしちゃいそう。
    • そよかぜ
      手羽元で作りました! 美味しかったです🩷
  • 「手羽中のカレー風味揚げ」のレシピ動画

    食欲そそる!
    手羽中のカレー風味揚げ

    4.1

    (
    40件
    )

    スパイシーな香りが広がる♪カラッと香ばしく揚げましょう!お酒にもよく合う1品です

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      700前後

    手羽中 サラダ油 酒 塩 こしょう おろしにんにく カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K
      簡単で美味しかったです(^^) 少し味が薄かったような🙄
    • こまあき
      辛すぎず子供も食べやすかったようでした。 最後に片栗粉をまぶして食感アップ! 次回は倍量作ります。
    • ソース・アメリケーヌ
      リピート・クッキングしました。〇〇エツ〇羽台店手羽中4回行ってもなかったので、手羽中半割りで作りました。「仏の顔も三度」です。堪忍袋が開きましたが、調理は油ハネを気をつけて平常心です。1年振りでしたが手羽中での味は覚えていますので、美味しかったです。
    • ちぃちゃん2013
      少し薄味でした。もう少しカレー粉が多くても良かったかも。でも柔らかでおいしくいただきました。
  • 「鶏手羽元の塩スープ」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分2.6g♪
    鶏手羽元の塩スープ

    4.5

    (
    12件
    )

    手羽元は水から煮ることで旨味を活かします!具沢山に仕上げ、スープだけでも満足のいく一品に。糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、肉・魚・豆類・野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられるスープをご用意しました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      300前後

    手羽元 溶き卵 きくらげ[乾燥] にんじん 長ねぎ しょうが 豆もやし ごま油 塩こしょう 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 10日朝ご飯は、 ラー油とにんにくが食欲をそそる、マグロのレアステーキ こちらに載せました。 他には、 ほうれん草おひたし、 糖質オフ、1人分2.6g、鶏手羽元の塩スープ 納豆です。 キクラゲの代わりに白菜にしました。 いただきます。
    • きみたん
      ネギがうりきれだったので、安売りしていたセロリに変更しました。 キクラゲは初食材でしたが食感がよく食べごたえがあってよかったです。 レシピも簡単なので、リピレシピ入りです!
    • 手羽元がプリプリで美味しかった 味付けもおいしかった 胡椒を入れすぎた
  • 「手羽先の梅ぽん酢煮」のレシピ動画

    さっぱりなのにやみつき!
    手羽先の梅ぽん酢煮

    4.5

    (
    14件
    )

    食べると口の中でホロホロほどける手羽先のレシピです。梅干しとぽん酢でじっくり煮込むのでお肉は柔らかく、味も簡単に決まります!酸味が効いてさっぱり食べられる、白いごはんにぴったりなおかずです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      425kcal

    • 費用目安

      500前後

    手羽先 ブロッコリー 半熟ゆで卵 サラダ油 梅干し しょうが(薄切り) にんにく 酒 ポン酢しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • kaOlin
      梅干しとポン酢とにんにくが、合う〜★不思議〜★半熟ゆで卵はたれに絡めながら食べると、これまた、合う〜★
    • ちょろにゃ
      材料も少なく簡単でサッパリ美味しい一品です♪
  • 「手羽元となすのピリ辛煮」のレシピ動画

    ボリューム満点ガッツリ献立♪
    手羽元となすのピリ辛煮

    4.0

    (
    3件
    )

    唐辛子のきいた甘辛い味付けがやみつきになる主菜レシピをご紹介します♪ジューシーななすとほろほろの手羽元が絶品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      484kcal

    • 費用目安

      500前後

    手羽元 なす いんげん 塩こしょう サラダ油 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かずき
      味が薄い
  • 「手羽元のさっぱり煮」のレシピ動画

    お酢を使って煮込むだけ!
    手羽元のさっぱり煮

    4.4

    (
    184件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」、東海テレビ「スイッチ!」で紹介されました! 簡単に作れる鶏手羽元のメイン料理。 煮ることでお酢のすっぱい酸味が抜け、さっぱりとしながらも醤油やにんにくのコクのある風味が口の中に広がります。お好みでれんこんなどの根菜を一緒に煮ても美味しいですよ♪ついついご飯がすすむおかずです。 ※よりおいしくするため調味料の配合の見直しをしました。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      500前後

    手羽元 ゆで卵 ブロッコリー しょうが にんにく 酒 砂糖 酢 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ひろみ先生
      旦那が美味い😋って言ってくれたから、星5つです💕
    • みぃ
      ブロッコリーがなかったのでスナップエンドウを添えました。 まろやか酢を使ったら物足りなかったので次は酢を多めにしてさっぱり感出してみようと思います。 煮込みなので時間はかかりますが鍋に入れっぱなしなので他のおかず作りながら待てるので楽です。
    • まき
      さっぱりして美味しかったです。でもなんかふっくらしないんでスよね…アジは染み込んでるけどちょっと固い…またチャレンジして作りたいです。
    • SOUL'd OUT
      家族から美味しいと好評でした! 手羽元に切り込みを入れる工程とブロッコリーは省略してしまいました…笑 煮込んでる間は手が離せるので楽チンでした。
  • 「韓国風ザクザクチキン」のレシピ動画

    食感がたまらない!
    韓国風ザクザクチキン

    4.2

    (
    51件
    )

    漬け汁に牛乳を入れてやわらかくジューシーに仕上げます♪ビールにもよく合います!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      614kcal

    • 費用目安

      600前後

    手羽元 グリーンリーフ レモン(くし形切り) 揚げ油 塩 こしょう おろしにんにく おろししょうが 牛乳 薄力粉 片栗粉 塩 こしょう 一味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽむ
      手羽元が苦手なので、鶏もも肉で作りました。 粉を片栗粉大さじ4、小麦粉大さじ4の割合で作ったところ、ザクザクになって美味しかったです♪ 口コミを参考にし、3〜4時間程おきました。
    • れあそん
      こうやって衣を付けると良いんだねぇ 想像したよりボリューム大
    • むちまろ
      下味は6時間ほどつけました。 衣がザクザクで食べ応えがあり、家族にも好評でした
    • ソース・アメリケーヌ
      韓国風ザクザクチキン初めて食べました。おいしかったです。材料〔2人分〕を見ても、牛乳と一味唐辛子が要点になってくることが、伺えます。リピート・クッキングしました。今回は骨スキ包丁で骨にそって左右に切り目を入れ肉を広げました。もみ込んで冷蔵庫で40分ほど漬けました。骨付き肉なので揚げると旨味も出ますので、今日も美味しいです。
  • 「漫画肉」のレシピ動画

    一度は憧れる!
    漫画肉

    4.8

    (
    21件
    )

    かぶりつきたくなるお肉のレシピ!漫画肉とは主に漫画やアニメなどのフィクションの中に出てくる骨付き肉を指します。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      464kcal

    • 費用目安

      1000前後

    手羽元 豚バラ薄切り肉 グリーンリーフ ミニトマト 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 地獄の凱旋門
      面白そうだなーと思ってレシピ通り作りました。 分かってたけど、レンチンすると鳥と豚の油がめっちゃ出ます
    • まりり
      鶏肉をチューリップにした後 豚肉を巻く前に塩胡椒した方が 味が染み込んで美味しく出来ました
    • メグ
      少し醤油を少な目にしたので見た目薄いです。 チューリップはキッチンバサミではなく包丁を使って作りました。 レンチンで油だけでなく肉汁も出てしまうので、面倒ですが今度は先に焼き目をつけてからレンチンして味付けをしてみようかと思います。
    • manatofu
      レシピ通りに作りました。特に子どもたちに好評でした〜。
  • 「ジャークチキン」のレシピ動画

    スパイスたっぷり♪
    ジャークチキン

    4.8

    (
    7件
    )

    ジャマイカの定番料理『ジャークチキン』をご紹介!ジャークとは「スパイスで味付けして調理する」という意味があり、スパイスで味付けした鶏肉」をジャークチキンと呼びます。今回のレシピでは、スーパーなどで手に入りやすいスパイスを使います。作り方は材料を揃えれば、スパイスに漬けて焼くだけなので簡単にでき、おすすめです♪辛く、スパイシーな味付けが食欲をそそります。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏もも肉 鶏むね肉 手羽元 ケチャップ 玉ねぎ ライム おろしにんにく おろししょうが オールスパイス チリペッパー クミンパウダー ナツメグ 塩 黒こしょう(粗挽き) オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 嗚呼
      美味しい
  • 「手羽元のさっぱりレモン焼き」のレシピ動画

    爽やかな味わい♪
    手羽元のさっぱりレモン焼き

    4.1

    (
    27件
    )

    レモンの酸味とこしょうのスパイシーさが相性抜群♪レモンを入れることでこってりした手羽元もさっぱり食べられます。おかずとしてもお酒のお供にも最適な一品!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽元 レモン(国産) オリーブオイル 酒 塩 こしょう おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はな
      ポッカレモン使用です。爽やかな味わいで塩味とは違う風味で美味しかったです。熱々でなくても美味しく頂けました。
    • おもち
      7本で同じ分量入れて作りましたが、問題なかったです レモンはポッカレモン大1で代用 もう少し入れても良かったかなという感じです さっぱりしてて美味しいのでまた作ります
    • シャケ(減塩努力)
      さっぱりしていて美味しかったです。私も卓上レモンを使いました。大さじ2入れましたがニンニクも若干増やしたので酸味は強くなかったです。
    • MONA
      レモンが余っていたのでレモン倍量で作りましたがレモン好きな私には最高でした!さっぱりしてて美味しいです。次はポッカレモンで作ろうと思います。