DELISH KITCHEN

  • 「ブリとねぎの照り炒め」のレシピ動画

    ごはんのおかずにぴったり♪
    ブリとねぎの照り炒め

    4.4

    (

    164件
    )

    甘辛いたれがブリにしっかりと絡み、ごはんのお供にぴったりの一品です。香ばしく焼いたねぎと一緒にお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブリ[切り身] 長ねぎ[白い部分] 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みち
      長ネギが太かったので中まで味が染みませんでした。 切り込みいれればよかったかな。
    • ゆみっち
      簡単で、とても美味しかったです!ブリの季節には是非作ってみて下さい。ネギは、少し切れ目を入れて焼くと、味が染みて美味しくなります( ・∇・)
    • mi
      やっぱり、片栗粉まぶすと味がしっかりつく ねぎに切れ目を入れて先に焼きました、しっかり火が通ってよかった
    • chage
      ブリとネギの相性最高です! 美味しかったです。 ネギはコメントを参考に工夫しました。 ・先にフライパンで炒め焼き目をつける。焼き目がついたら取り出し最後にまた入れる。 ・味が染み込む様にネギに切れ目を数カ所入れる。(見た目もなかなか良いです) また作ります★
  • 「ひき肉と納豆のレタス巻き」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ひき肉と納豆のレタス巻き

    4.3

    (

    48件
    )

    納豆好きなら一度は食べて欲しい「ひき肉と納豆のレタス巻き」のレシピをご紹介します。手軽で簡単につくることができるおつまみとしておすすめです。レタス巻きだけでなく、熱々のごはんの上に乗せて食べても美味しいので、ぜひ試してみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      268kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 納豆 ねぎ レタス サラダ油 おろししょうが おろしにんにく 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ペコ
      生姜の量を増やしても、美味しかったです😋友人に紹介したら、美味しいって大絶賛の一品でした😉✌
    • お料理初心者🐣
      納豆好きな我が家で大好評でした🙆‍♀️✨ 簡単で、リピート確定です!
    • もなか
      材料も調味料も少なくて覚えやすい。 納豆嫌いでも食べられそうだし、納豆好きも満足(笑) 糸をひかないので子供もレタスにのせて手で食べても大丈夫‼
    • hw
      レタスで巻かずにそのままご飯にかけても美味しかったです!
  • 「ささみと枝豆のパリパリチーズ焼き」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分1.8g♪
    ささみと枝豆のパリパリチーズ焼き

    4.2

    (

    15件
    )

    調味料が少なめなのでささっと簡単にできるおかずです!パリッと焼いたチーズが香ばしい、主菜にもおつまみにもなる一品♪ささみはめん棒でたたいて薄くすることで柔らかく、火の通りも早く仕上がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ[筋なし] ピザ用チーズ 枝豆[冷凍] 塩こしょう 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ayak
      これ美味しかったです!ビールにぴったり。主人も美味しいと言ってくれました。 お子さんも好きそうな味ですね。
    • あっこ
      ささみの筋の取り方が分からず他のサイトで調べて取りました。チーズがパリパリして、とても美味しかったです。チーズの味も結構するので調味料少なくてもいけると思いました。息子はマヨネーズをかけていたようです。
    • よんよん
      すごく美味しかった!子供にも大好評でパクパク食べてくれました。パリパリチーズ美味しい!
    • ゆっきー❤️
      簡単で、みんな大好きなメニュー😍です♪もう少ししっかりカリカリチーズにした方が美味しいです〜💦
  • 「にんじんとチーズのマスタードあえ」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    にんじんとチーズのマスタードあえ

    3.5

    (

    4件
    )

    きれいなオレンジ色のにんじんを使ったあえ物です!チーズは小さく切り、食べたときのアクセントにもなるようにするのがポイントです♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん プロセスチーズ しょうゆ 粒マスタード オリーブオイル 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しー
      人参の千切りは大変だけど、軽くチンして、うちにオリーブオイルがなかったので、ガーリックオイルでしましたが絶品!おつまみになるし、お弁当にも良さそう! 量は少ないので、ほんと、副菜です!
    • 亜矢虎
      (写真右端) 人参が安い時に大袋で買ったのでやってみた。生の人参は食べられないからチンした。温かい人参とチーズを和えてしまい、チーズが溶けかけて人参と絡まり塊りになってしまった。リピは未だしていないが、人参消費レシピとして保存しています。
  • 「豚キムたまご焼き飯」のレシピ動画

    フライパン1つで簡単♪
    豚キムたまご焼き飯

    4.3

    (

    116件
    )

    豚キムチのやみつき焼き飯レシピをご紹介します!ごはんを炒めたフライパンに卵液を流し入れてそのまま食卓に出せるので、簡単なだけでなく見た目のインパクトもあるのが嬉しいポイントです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      801kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚こま切れ肉 キムチ スライスチーズ ごま油 しょうゆ 塩こしょう 卵 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まる
      落とし卵で半熟目玉焼きのようにして食べました。チーズと卵がとろ〜りで美味しかったです。 洗い物も少なくて1人ランチにありがたいレシピでした。
    • totomori0530
      包丁無しでも作れて、簡単でよかったです。 卵は、3個にしてみました。 ややジャンクな感じがするけれど、ランチならこれだけでも満足だと思いました。
    • ピクミン
      キムチとチーズと卵が凄く合います!家族ウケも良かったです☆ チーズはチェダーのスライスを使いました!より濃厚になって、美味しかったです♪
    • 穂積
      罪深いうまさ。カロリーすごいのは分かってても作りたくなる。
  • 「大根とホタテの黒こしょう炒め」のレシピ動画

    こしょうを効かせて!
    大根とホタテの黒こしょう炒め

    5.0

    (

    5件
    )

    さっと炒めるだけで簡単にできる大根を使った炒め物です!ホタテを使って旨味もしっかり味わえる1品に。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      -

    ベビーホタテ[ゆで] 大根 大根の葉 有塩バター 酒 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 末っ子
      お弁当に作ってみました。 簡単に作れてとても美味しいので何度も作ってます。 大根の葉ではなくアスパラを入れて作りました。 家族に好評ですぐなくなってしまいました
    • ゆーゆー
      リピです♪ バターの香りでお箸が止まらない!!お酒も進む♪♪♪ ただ、大根の葉は付いてることがないので、隠元で代用しました。
  • 「オクラの梅にんにくあえ」のレシピ動画

    さっぱりネバネバ!
    オクラの梅にんにくあえ

    4.0

    (

    72件
    )

    梅とにんにくの風味が食欲そそる、オクラの梅にんにくあえをご紹介します!ごま油とにんにくがよく合い、おつまみにもおすすめです。切ってあえるだけで簡単に仕上がるので、もう一品欲しい時に重宝します♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      53kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ 梅干し 砂糖 しょうゆ おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      弁当用に半量で作りました。 ニンニク確かに少なめの方がいいような気がしましたけど、 今回は、コレはコレでおいしくいただきました。
    • Yママ
      オクラは塩で板ずりしたあと1分ゆでて冷水に浸してから切った。 普通に美味しかった。 調味料も丁度良かったです。
    • コメントのとおりニンニク少なめで作ったら梅がきいてておいしかったです!
    • ちゃん
      ごま油が主張しすぎてしまいました。 次回は分量を考えながら作りたいと思います。 もう少しさっぱり目が良かったなあ
  • 「ピリ辛あえ麺」のレシピ動画

    糖質88%オフ!
    ピリ辛あえ麺

    -

    (

    1件
    )

    しっかりと味付けしたそぼろと温泉卵が糖質オフ麺と絡んで、糖質を控えても満足感のある一品に。細ねぎはたっぷり使うとよりおいしくいただけます♪※一般的な蒸し中華麺を使用する場合と比較した場合の糖質減少率になります(糖質1人分8.7g)。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      466kcal

    • 費用目安

      300前後

    糖質オフ麺 豚ひき肉 温泉卵 もやし 細ねぎ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちあき
      ネギの代わりにニラを入れてみました。 これからの暑い季節にいいかもです。
  • 「キャベツとレーズンのさっぱりサラダ」のレシピ動画

    レーズンの甘みがくせになる♪
    キャベツとレーズンのさっぱりサラダ

    4.8

    (

    14件
    )

    キャベツとレーズンを使ったサラダをご紹介します。甘酢っぱいドレッシングでさっぱりといただけて箸休めにぴったり♪さっと作れるのでもう一品プラスしたい時におすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      148kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ レーズン くるみ [ロースト] プロセスチーズ 砂糖 塩 酢 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 昭和猫屋敷
      半額で買ったミックスカット野菜ときゅうりで作りました。レーズンとチーズがアクセントになり、とても美味しいサラダですよ♪
    • はっぴぃ
      市販の3色のせんきゃべつを使ったので、なおさら簡単にできました。 レーズンとくるみとチーズの組み合わせがとても大好きなので、嬉しいレシピでした。 甘酸っぱいドレッシングがレーズンの甘さと良く調和し、チーズの塩気とくるみの歯ごたえがアクセントになり、とても美味しかったです。
    • バンビーナ
      レーズンの甘さ、クルミやチーズの食感の違い、楽しくて美味しいです。 リンゴも加えました。 大人向きにちょっと黒胡椒をプラス。 脇役ではないサラダです。
    • マルブレ
      デザートサラダの感覚で、とてもおいしかったです。
  • 「あずきの豆腐チーズケーキ」のレシピ動画

    ふんわり食感の和スイーツ♪
    あずきの豆腐チーズケーキ

    4.0

    (

    3件
    )

    あずきの風味がおいしい!ふわふわ食感のチーズケーキレシピです♪豆腐入りなので、甘すぎず軽めのケーキが嬉しいスイーツです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      249kcal

    • 費用目安

      400前後

    絹豆腐 クリームチーズ 卵 砂糖 ゆであずき缶[加糖] 薄力粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆづなぎ
      メレンゲでフワフワ、蒸し焼きなのでしっとり。甘さ控えめでチーズケーキというより和菓子のような味わいで、夫、子どもにも好評。口に入れると、まず豆腐の味と香りがたち、後からクリームチーズの味がします。小麦粉が足りなかったので、8グラム分をおからパウダーで代用したせいかな? とにかく美味しいので、リピ決定!
    • pchan
      少し仕上がりが柔らかかったです 小豆が◎でした 美味しかったです