
2020/07/07のおすすめ
作成日: 2020/07/07
2020/07/07のおすすめを紹介! 七夕すまし汁 キムチえびマヨ炒め ミックスビーンズのチリコンカンなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レビュー
- yuuuuuiレンチンの卵が膨らんでしまってうまく薄焼き卵にできませんでした。
- SENチャン卵はフライパンで薄焼き卵にしてから型どりしました。人参の方も型どりの方は別にレンチンで柔らかくしました。優しい味付けで汁物の代わりにと。家族にも好評でしたぁ!
- にゃんにゃむニーナ笹の葉にゃーにゃにゃにゃー♪ 7日夕ご飯は、 お星様が可愛い、七夕すまし汁 こちらに載せました。 他には、 定番の味、生鮭のバターぽん酢焼き ラタトゥイユ です。いただきます。
- くまのおうち🐻たまごが、電子レンジでチンをしている時に膨らんだのか、全てが綺麗な薄焼き卵ではなかったです😩なので、綺麗なところだけを型で切り抜きました! そうめんは固めんが好きなので、次回はもっと茹で時間を短くしたいと思います! 簡単に作れるので、七夕の際はまた作りたいと思います☺️🎋
さっと作れる♪
ピーマンと厚揚げのオイスター炒め4.2
(
111件)オイスターソースのしっかりとした味わいがご飯にぴったりな一品です。厚揚げは香ばしく炒め、ピーマンは食感を楽しめるようにさっと炒めるのがおいしさのポイント!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
173kcal
費用目安
100円前後
厚揚げ ピーマン ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カフェオレ本当にさっと簡単に作れ、美味しかったです。 まいたけもプラスして、ボリュームを出しました。
- ぱんだふるらいふ短時間で作れました。しかも美味しい、栄養バランスも良い!辛い物が好きなので、輪切り唐辛子をプラス、野菜もしめじを追加しました。お好みでアレンジ可能な点も魅力
- jiji簡単でさっと作れました! もやしを追加しましたが全然違和感なかったです。しめじなんかもいいかもしれませんネ! とっても美味しかったです😋ヨ‼️
- キラヒナもう一品欲しいときに。
レビュー
- たあぼみょうがかあまりがちになるので、おつまみにちょうどいい一品です。
- 神威いくら夏に、箸休めに、ちょうど良いし簡単すぐ出来るし美味しい! 完璧!
- じゃすみん残っていたみょうがで作ってみました。材料は全て半分の量です。みょうが本来の香りはなくなりましたが、よく噛んでいると食感が残っていました。いつも薬味として食べるだけだったので一品レパートリーが増えました。
- Ariesきちんとさらしたけど苦いし辛かったのは茗荷本来の辛さなのかな? 調味料の分量間違えたのか?辛かったです
さっぱりした酸味!
タコとトマトのマリネ4.3
(
69件)人気のイタリアンマリネをご紹介♪爽やかなレモンの香りと、おろしたガーリックの風味がやみつきに!材料を切って調味料と和えるだけなので、作業時間は5分で出来上がり♪冷蔵庫で1時間程度冷やして味をなじませてからお召し上がりください。タコの代わりにサーモンや生ホタテ、イカなどの魚介類を使ったり、茹でたじゃがいもや焼いたなすなどを加えても美味しいですよ♪その場合は材料に合わせて作るドレッシングを増量してください。
調理時間
約60分
カロリー
185kcal
費用目安
600円前後
ゆでタコ ミニトマト 大葉 オリーブオイル レモン汁 おろしにんにく 塩 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ミュウ簡単ですごく美味しかったです!
- プレコレシピ通り作りました。 とても美味しくて また、作ります!
- pocoイカで作りました。 調味料は半分近く減らしましたが、サッパリいただけて美味しかったです。
- マルブレレモンがキツいかと思って半分にしたんですが、もうちょっと減らしてもよかったかも。。。 それ以外は、おいしかったです。
トースターで作る!
豚ヒレのとんかつ風モロヘイヤソースがけ-
(
0件)トースターを使って、揚げずに仕上げるヒレカツです♪モロヘイヤのソースはしょうがを効かせてさっぱりと。冷奴などにかけてもおいしくいただけます!
調理時間
約30分
カロリー
249kcal
費用目安
900円前後
豚ヒレブロック肉 モロヘイヤ トマト ベビーリーフ 塩こしょう パン粉 サラダ油 酢 しょうゆ 水 かつお節 おろししょうが 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません