
2020/07/20のおすすめ
作成日: 2020/07/20
2020/07/20のおすすめを紹介!「鶏肉のゴマ焼き」「ししとうとなすのごまみそ炒め」「メカジキとオクラの甘辛梅炒め」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
香ばしい香りが食欲そそる!
鶏肉のゴマ焼き4.6
(
21件)鶏もも肉のジューシーさが味わえる、鶏肉のゴマ焼きのご紹介です♪ゴマのプチプチ食感がアクセント!冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです!鶏肉は切り込みを入れて焼くと火も均一に通りやすくなります。
調理時間
約15分
カロリー
667kcal
費用目安
200円前後
鶏もも肉 塩こしょう 白いりごま サラダ油 酒 片栗粉 水 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ヨウ香ばしい匂いに箸がすすみます!
- ここあとても美味しかったです! お肉も柔らかくて、普段お肉を食べない娘も食べてくれました! 1歳半の娘にあげる時は調味料入れる前に娘の分だけよけたので胡麻の風味のみでやりました。
- テップ簡単で美味しくできますね。
- gandy日本酒飲み会代わりに白ワインを使いました。 夏にピッタリのメニューです。
ボリュームアップ♪
豚こんにゃくのキムチチヂミ3.7
(
9件)こんにゃくの食感と豚キムチのうま辛い味わいがクセになる、チヂミの作り方をご紹介します!ごま油で香ばしく仕上げたモチモチ食感のチヂミはおつまみにぴったり♪今晩のお酒のアテにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
384kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 こんにゃく キムチ サラダ油 ごま油 卵 水 薄力粉 片栗粉 ポン酢しょうゆ ラー油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約15分
カロリー
680kcal
費用目安
800円前後
ごはん 牛切り落とし肉 かいわれ しめじ 塩こしょう サラダ油 おろしにんにく 酒 みりん しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カボスレモンキノコがなかったので、玉ねぎを入れて作ったけど、やっぱ合うので美味しかったです。
- マルブレ簡単にできました。 マヨネーズかけたら、更においしいかも。
- マッスカレー風味が暑い日に食欲をそそります‼️ 美味しかったです🎵
- ぴんくふぇありーお肉が好きなら美味しくないわけがありません❣️不味く作りようもないですね😊 しめじがたっぷりでかさ増しにもなり、ヘルシーで良きです👍
しょうがが香る♪
なすと厚揚げのみそジンジャー炒め4.4
(
77件)こってりみそ味が食欲をそそる、なすと厚揚げの炒め物をご紹介!下処理を工夫し、なすや厚揚げに味が絡みやすいのもポイントです♪手軽な材料だけで作れるので初心者にもオススメ!ごはんおかわり必至です♪
調理時間
約10分
カロリー
355kcal
費用目安
200円前後
厚揚げ なす しょうが サラダ油 酒 みりん みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まき簡単に作れました。 いつもなすはただピーマンと油炒めにしてたけど厚揚げ使う事によりボリュームのあるオカズになりました。 美味しかったのでまた作りたいです。
- あいるナス多めでも良かったかも。味噌味で美味しかったです。
- LoveDeli生姜の効果もあって食べた後体が温まりました。 なすは 少し炒めた後 少し蒸 すとより早く 柔らかくなります。 厚揚げは手でちぎると崩れやすいので 次回は 包丁で 一口大に 切ろうと思います。
- めぐりんご飯のおかずに、ピッタリでした。 お肉を入れても良いかもしれません。
炭酸水でふわっふわ!
抹茶のトースター厚焼きホットケーキ-
(
1件)トースターで焼くことで火加減の難しい厚焼きホットケーキもお手軽に♪抹茶を入れたアレンジレシピをご紹介します。材料も少なくとっても簡単に作ることができるのでおやつにぴったり!トッピングはお好みのものでお楽しみください。
調理時間
約20分
カロリー
133kcal
費用目安
300円前後
卵 強炭酸水[無糖] ホットケーキミックス 抹茶 ゆであずき[加糖] 有塩バター 黒蜜
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません