デリッシュキッチン

  • 「みたらしミルク白玉」のレシピ動画

    もちもち懐かしい味♡
    みたらしミルク白玉

    4.4

    (
    119件
    )

    水の代わりに牛乳で練った白玉が絶品!ふんわりと香るミルクの風味が、どこか懐かしいおやつです。みたらしあんをかけて召し上がれ!手軽にできるので、お子様と一緒に作るのもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      49kcal

    • 費用目安

      100前後

    白玉粉 牛乳 しょうゆ みりん 砂糖 片栗粉 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • そうめん
      めっちゃ美味しく出来ました!特にみたらしの味がとても良かったです! ただ、当日に食べた方がいいです。1日経つとみたらしは水っぽくなるし団子のモチモチ感も質が落ちます(TT) みたらしの量が毎回余ってしまうので、減らしてもいいかもです。
    • のんちゃん
      めっちゃ優しい甘さで、美味しくで来ました。牛乳の代わりに調整豆乳使いました♥️⤴️⤴️👍
    • 熊谷
      簡単に作れました!砂糖をこさじ2追加しました。
    • のりあき
      とてもさっぱりしていて食べやすく優しい味わいです。とても簡単に作れました。おやつにおすすめです。
  • 「豆腐白玉」のレシピ動画

    もっちもち♪
    豆腐白玉

    4.6

    (
    43件
    )

    豆腐を使った白玉団子はいかがですか?ほのかに香る大豆の風味がクセになる味わいの一品です!きな粉や黒蜜をかけてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      141kcal

    • 費用目安

      200前後

    白玉粉 絹豆腐

    • ※6個分あたり(4等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      またまた作りました ずんだ 美味しかったです リピします
    • お砂糖▸◂
      主人が好きなので💍ナイフでハート型にくり抜いたり、うずらの卵くらいに丸めてフルーツポンチにしました(ฅ• . •ฅ)ﻌﻌﻌ♥ 苦手なお豆腐もこれだったら食べられます✌
    • にゃんにゃむニーナ
      ひっつみ汁を作ったときに、絹豆腐で作りました。 その残りを焼いてみたらし団子に〜。 公園行って帰ってきました。笑 もう曇り始めた。 ネコのおやつになりました〜。
    • おひめ
      白玉粉100g、豆腐100gで作ってみました。  簡単でヘルシーです。
  • 「白玉ポンチゼリー」のレシピ動画

    ぷるっともちもち♪
    白玉ポンチゼリー

    4.6

    (
    8件
    )

    フルーツたっぷりのどこか懐かしいゼリー♪ 冷めても柔らかい豆腐の白玉を入れて固めました! ぷるっともちもちいろんな食感が楽しいゼリー♡

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      202kcal

    • 費用目安

      500前後

    白玉粉 絹豆腐 フルーツミックス缶 砂糖 粉ゼラチン 水(ゼリー液用) レモン汁 水(ふやかす用)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆき
      とても簡単に出来ました。白玉の半分は食紅でピンクにしたら可愛かったです。豆腐白玉はもちもちでした。家族にも好評でした(*^^*) 沢山作りすぎたので翌日分もと思いましたが、やっぱり次の日は白玉の食感が固くなってしまいました。
    • 緋月天涅
      ひな祭りに作りました🎎 なので白玉を着色料や抹茶で色をつけてみました! 家族が5人で4人分から材料を増やすのは少し難しかったので、カップに小分けせずに、大きな皿に全部入れて混ぜました笑 今はまだ寒いので氷を作っていなくてゼリー上にならなかったため、一度全てを皿に入れてそれごと固まるまで冷蔵庫で冷やした後に混ぜると良かったです✨
  • 「白玉だんごのずんだあん」のレシピ動画

    優しい甘さともちもち感!
    白玉だんごのずんだあん

    4.3

    (
    10件
    )

    もちもちの白玉だんごと、フレッシュ枝豆で作る風味豊かなずんだあんをご紹介♪ぜひ枝豆の旬の時期にお試しいただきたい一品です。豆腐で作るもちもち白玉だんごとずんだあんを一緒に食べればまるで高級和菓子!来客時のおもてなしにもぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      400前後

    白玉粉 絹ごし豆腐 枝豆(さやつき) 砂糖 熱湯 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      ずんだあんとても美味しかったです またリピしたいです
    • チルドレンママ
      簡単に出来ました。ミキサー多めに回してなめらか目にしました。
    • 黒猫
      白玉だけ参考にしました。 モッチモチでとても美味しいです。
    • タルネネ
      美味しかったです!
  • 「豆腐入り抹茶団子」のレシピ動画

    彩りきれい!
    豆腐入り抹茶団子

    4.4

    (
    11件
    )

    ほろ苦い抹茶にあんこの甘さがよく合います♪豆腐を入れることで、よりなめらかでもちもちとした食感に仕上がります。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      85kcal

    • 費用目安

      400前後

    白玉粉 絹豆腐 砂糖 抹茶 つぶあん

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • sato
      すごく簡単で美味しくできました! 彩りも涼しげで、暑い夏にピッタリです。 ありがとうございました😊
    • みほちゃん
      初めてで、不安でしたが、上手くできました🧡 見た目はいびつですが🤣味は美味しいです。また作ります🧡
    • ルルちゃん
      材料も冷蔵庫にある物です、豆腐団子は昔から作っていました、抹茶はないのてますが ひな祭りが近いので、抹茶を桜パウダーに変えて、作ってみました。 お団子の固さも丁度良い分量でした。 砂糖も入り、甘過ぎなくて、良くできました 。小さいお団子にしてみました。 桜パウダーの🌸量も抹茶の同じ分量にしました。 小匙2で丁度良かったです。 餡子・アイスクリーム載せてみました。
    • わー
      これが完成として正しいのかは分かりませんが、団子の中心がパサパサしてしまいました…🍡
  • 「ポンデドーナツ」のレシピ動画

    くせになるもちもち食感!
    ポンデドーナツ

    4.3

    (
    53件
    )

    あのドーナツが自宅でできる!? もちふわ食感がたまらないポンデドーナツをおやつにいかがですか? 甘〜いスイーツでぜひ一息どうぞ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      320kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 絹ごし豆腐 白玉粉 サラダ油 粉砂糖 水 はちみつ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はるのひ
      とても美味しくできました! 丸める時に時々手に水をつけないと、生地が手にくっつきます… 豆腐の味がするのかなと思いきや、ちゃんとドーナツの味がしてとても美味しかったです!!また作ります! トッピングはチョコとか抹茶とかでも美味しいと思います
    • お砂糖▸◂
      ハニーグレーズがうまくいかず白くなりませんでしたが、モチモチで美味しかったです𓌉◯𓇋 2倍の材料で7つのわっかを作り5個分作れました🍩ふわふわになって感動(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)✨ありがとうございました❤︎
    • のんちゃん
      ふわふわもちもちで美味しい😃✌️抹茶糖を、振り掛けました❗何とか3回目で成功です👍💕
    • にも
      もう何度も作っています。 すぐ揚がるので、良い色のうちに取り出してください
  • 「モーモーチャーチャー」のレシピ動画

    アジアンスイーツ!
    モーモーチャーチャー

    モーモーチャーチャーとは、マレーシア語で「ごちゃ混ぜ」を意味するデザートで、ココナッツミルクのプリンにお豆やフルーツ、さつまいもなどをのせたスイーツのことを指します。東南アジアで親しまれています。トッピングとココナッツプリンをしっかりと混ぜて、お召し上がりください♪

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      500前後

    ココナッツミルク 牛乳 砂糖 粉ゼラチン 水 片栗粉 卵 砂糖 薄力粉 牛乳 さつまいも 砂糖 水 白玉粉 水 甘納豆

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「くるみゆべし」のレシピ動画

    レンジで出来る!
    くるみゆべし

    4.8

    (
    15件
    )

    ゆべし(柚餅子)とは、元々は柚子の中身をくり抜いて作られていた保存食とされています。福島、仙台、山形、長野などではそれとは違い柚子を使わない餅菓子のくるみゆべしが親しまれ名産地になっています。今回は人気のくるみゆべしをレンジで簡単に作るアレンジレシピをご紹介。くるみときな粉の香ばしさがたまらないおいしさです♪しょうゆを加えることで、黒糖のまろやかな甘さが引き立ちます!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      400前後

    くるみ 白玉粉 黒糖 ぬるま湯 しょうゆ きな粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • タルネネ
      簡単に作れました!美味しかったです!
    • 自炊
      簡単で美味しく作れました!
    • リコピン
      黒砂糖がなくて普通の砂糖でしましたが、めっちゃ美味しくてマハリそうです♪
    • しろすけ
      美味しく出来ました! 本当にレンジで出来るとは…驚きです!
  • 「生チョコ大福」のレシピ動画

    一口サイズで食べやすい♡
    生チョコ大福

    4.6

    (
    10件
    )

    お餅の中にチョコレートを入れてできるお手軽おやつ! 口に入れるとトローリとろける♡ もちもち生地がやみつきになります♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      91kcal

    • 費用目安

      200前後

    ミルクチョコレート 生クリーム 純ココア 白玉粉 砂糖 水 片栗粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • わかな
      チョコを丸めるのが大変です。手がチョコまみれになります! 完成し、ココアをまぶした後、冷蔵庫で冷やすのをオススメします。翌日くらいならお餅も固くならなかったです!
    • かぶとがに
      はじめてでも簡単に作れました! 難しかったのは、生チョコを丸めるとすぐ溶けてしまったところ。丸めた後、少し冷蔵庫でかためました。 もちに包む時は、丸めた生チョコをスプーンでとりあげたので、溶けずにすみました。 出来立ては、中のチョコレートが溶けてトロリとして美味しかった! ひとつずつラップに包んで冷蔵庫で保存しましたが、もちもかたくならずに次の日も美味しくいただけました! 個人的には、冷やして食べた方が、中の生チョコが程よくかたくて好きでした。
  • 「練り切り」のレシピ動画

    手作り和菓子!
    練り切り

    4.4

    (
    7件
    )

    かわいらしい形が特徴の練り切りをご紹介!練り切りとは求肥とあんこを使った、上生菓子の一種です。桜や梅の花びらなど季節によって様々な色や形をしたものが作られます♪ぜひチャレンジしてみてください!

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      400前後

    白玉粉 水 白あん こしあん 食紅 食用色素[黄]

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なな
      食紅を混ぜるときに時間がかかってしまったせいか、餅がのびてきてベトベトしだしたので再度、冷蔵庫で冷やし直しました。味は良かったです。