
厚揚げが主役!こってりおかず
作成日: 2025/03/28
厚揚げが主役!こってりおかずを紹介! 厚揚げチーズ麻婆 しいたけと厚揚げのマヨ照り焼き 小松菜と厚揚げのピリ辛肉みそ炒めなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
レンジで作れる♪
厚揚げチーズ麻婆レンジで作れる厚揚げの麻婆豆腐のご紹介です。厚揚げはちぎって加えるので麻婆あんがよくからみます。チーズのコクで辛味もマイルド♪ごはんにぴったりのお手軽レシピです。
レビュー
- ミントレンジで作ってはないですが、豆腐より厚揚げで作る方が水分が出ちゃわないし、食べやすいのでオススメです👍 子供達から大好評でした✨✨
- もんレシピ大好きで何度も作っています! 麻婆の味を手軽に楽しめてお腹も満たされるので最高です!
- K簡単で美味しかった!
- pchanシュレッドチーズを使用です チーズが沢山食べたかったので、レシピ分量の倍たっぷり入れました とても美味しかったです またリピしたいです
こってり仕上げる♪
しいたけと厚揚げのマヨ照り焼き厚揚げとしいたけでしっかり味の副菜を作ります。調味料もシンプルなのでさっと作れてごはんにもお酒にも合う一品です。
レビュー
- うお美味しいのでよく作ります。 長ネギを追加して作りました 茶色だけより緑が入った方が色合いもよくなるかな?と(^^) 美味しかったです
- みあ少ない材料で、簡単に作れておいしかったです! お酒にもご飯にも合います。 しいたけをエリンギとか他のきのこに変えたり、おかずにするなら、豚肉を足してもおいしいかも。
- 赤目切って焼くだけなのでとっても簡単に調理できます!しかも、ほんのり甘辛くて美味しいから子供たちもパクパク食べてくれました^_^
- キラヒナ一味唐辛子が美味しさを引き立てます。
糖質オフ!1人分9.8g♪
小松菜と厚揚げのピリ辛肉みそ炒めピリ辛な味付けが食欲をそそる主菜レシピです。糖質が低めの食材と組み合わせることで楽しめるピリ辛肉みそ♪糖質を抑えつつも大満足できる一品です!
レビュー
- ねこ鍋ピーナッツペーストを使ったので、ピーナッツのつぶつぶ感が残っていて美味しかったです。 また、豆板醤と味噌で濃厚かつ辛さもちょうどよかったです。
- ショコラままちゃん長ネギが余っていたので、斜め切りにしていれました。 味噌味にとても合って、美味しかったです
ボリューム満点!
厚揚げの肉詰め明太チーズ焼き主菜には物足りなさを感じる厚揚げも肉詰めにすれば立派なおかずに♪肉だねは軽く味付けすれば、明太子とチーズの塩気で十分ご飯がすすみます。
レビュー
- ソース・アメリケーヌリピート・クッキングしました。このようなことを考えてくれるのは、自分には嬉しいことです。作りたいの気持ちが上がります。ピザ用チーズは少し多めです。
- サムライボリューム満点で美味しかったです。明太子とマヨネーズでしっかり味がついています。厚揚げ部分もジューシーです。お酒にも合いそう。
- しらす簡単にボリュームおかずできで 美味しかったです!
たんぱく質26.5g♪
厚揚げのタルタル南蛮厚揚げをカリカリに焼いて、甘酸っぱいたれに絡めたおかずのご紹介♪たっぷりのタルタルソースと一緒に食べていただくことで、チキン南蛮風の味わいが口に広がります!
レビュー
- キャサリン晩ごはんに作りました。豆腐がカリッとしてタルタルソースと野菜と豆腐がからまって美味しいです。また作りたいです。
- うさみみこラップをして翌日食べようとしたらピーマンの色が悪くなって厚揚げもシナッとしてしまったので、作ったらすぐに食べたほうが良いと思いました。厚揚げに片栗粉を絡ませたほうが翌日の食感も良かったかも。
ニラたっぷり!
焼き厚揚げのニラだれヘルシーで満足感ある一品♪ 生のニラを刻んだたれは 香りもよくやみつき間違いなしです♪
レビュー
- ちのまるはちみつの代わりに甜菜糖で代用。 ビールにばっちり👌 白ごまかけ忘れましたが美味しかったです!
- こったん材料少ないですが、ニラがとてもおいしいタレで家族に好評でした。また作りたいです。
- ハルカ生ニラのお陰でコチュジャンなど無くても結構ピリッとします。こどものいるお宅はこれがちょうどいいです。
- らみ厚揚げとニラがあったので作ってみましたが、さっぱりしてるのにニラの旨味も味わえてとても美味しかったです。 また作りたいレシピです。
旨味アップ!
ブロッコリーと厚揚げのオイマヨ炒めオイスターソースとマヨネーズでおつまみにもおすすめの1品に!ブロッコリーとエリンギを入れて野菜も食べられる1品です。
レビュー
- kanaオイマヨの味付けらぶ!
- 苺とても美味しかったです。 ご飯が進む味付けでした。
- CHANEL牛肉も余ってたので入れました。 子供もパクパク食べてくれました
- 瑛理香私も牛肉とニンジンを加えて美味しくいただきました。いつも素敵なレシピありがとうございます。
外はカリカリ中はとろ〜り!
厚揚げの大葉チーズサンドお手頃厚揚げが、食べ応え抜群の絶品おかずに大変身!中から溶け出すチーズがたまりません♪外はカリカリ、中はトロ〜リ、満足度の高い一品です。大葉の風味がアクセントに♪
レビュー
- mirai ai好評でした。 大葉は刻んだ方が良いです。
- と火を弱めないで調味料を入れたら焦げてしまいました💦 味はとってもおいしかったです!! お肉じゃなくてもお腹いっぱいになれます!
- ぽん夕ご飯でなんかもう1品ほしいなって時にさっと作れるし、 味が濃いめなのでお酒のおつまみにも最適♪
- じゃすみん厚揚げが好きで検索したら全て食材があったので作ってみました。時短で作れました。味付けもちょうど良かったです。 煮からめたあとに食べやすい大きさにカット。 大葉とチーズの味がしなかったので次回は分量より多めに挟んでみようと思います。
ビールがすすむ!
厚揚げのしょうが焼きジューシーな厚揚げにしょうがが効いた、甘辛たれが絡んで、最高のおつまみに!パパッと作りたいときにおすすめの一品!
レビュー
- はるか。<管理栄養士>我が家に久々の登場‼️ 醤油の量を減らした方がいいというレビューが多かったので、2/3量にして作ってみましたが、とても美味しかったです! 合わせ調味料の煮詰め方で味の濃さが変わると思うので、濃い味が苦手な方はあまりに詰めずに完成させた方がいいかもですね✨ また、動画より厚揚げのサイズを1/2にして作ったので、1口サイズで食べやすかったです! 前回作った時も好評でしたが、今回もまた好評だったので、そろそろ定番メニューになりますね😋
- モーリス焼きすぎ注意、厚揚げが固くパサついて味もよくなくなる。 リピートで、しっかり味が染み込み、大好評でした。
- ぶきっちょシェフ味が濃すぎない方がよかったので、醤油を大さじ2ではなく、1.5にしてみました。 ネギがなく、かつおぶしのみ。 ごま油が香ってとっても美味しいです。 白いご飯やお酒のおつまみなら、記載通りの醤油量でよいとおもいます!
- プリン他の方のコメント読んで醤油は半分の大さじ1、生姜も小さじ半分にしました!とっても美味しくいただきました!
ピリ辛がクセになる!
厚揚げのキムチ炒めあっという間にできちゃう簡単おつまみ!ふわふわの厚揚げとピリ辛のキムチの相性◎今晩のおかずにいかがでしょうか?
レビュー
- れお甘辛な味付けでお酒のおつまみにピッタリでした。 ちょっと甘めなので 次回は砂糖の量を減らして作ろうと思います。
- Mia白菜キムチがなかったので、大根キムチで作りました。簡単でおいしかったです。
- TAKAYO手軽で甘辛いキムチと厚揚げがピッタリ!
- かぼちゃ厚揚げをこんがり焼くくらいやったら美味しい!!プリップリ!味もすごく美味しい!!!