一口ふわうまおかず!
豆腐の明太マヨチーズボール一口でパクッと食べれてふわふわ美味しい♡食べだしたら止まらない!豆腐の明太マヨチーズボールです!お家で少しこったおつまみが食べたい時にいかがですか?
レビュー
- K丸く出来ずハンバーグみたいになってしまいましたが(^^;) 美味しかったです(^^)
- にゃじらたこ焼きみたいで面白いです。イタリアンパセリを振りかけてみました。青のりでも面白いかもです。お豆腐なので安上がりです。
- じゅにお豆腐を至急消費しなきゃだったので作ってみました⭐︎ 食感は柔めの芋餅風でおいしかったです! 手で丸くするのはなかなか難しかったので 大さじスプーンで丸めて、チーズをギュッと入れて、片栗粉皿で転がすとベトベトを抑えれました! 幼いお子様には辛さ調整必須です! 大人はやまやのめんマヨを上に乗せてピリ辛増しで頂きました♪
- みきりん最初作った時は時間が無くてお豆腐の水気を切り損ねて、形作る時にあまり固まらずにイライラしてきて(笑)、途中から半分の量をお好み焼きの様に焼いてしまいました (≧∇≦) で、2回目のリベンジ! しっかり水切りしていい感じに仕上がりました♪ 家族にも好評です! 因みに我が家はもう少し味をハッキリさせたくて辛子明太子でやります。じゃないと味がちょっと薄いかも?
ヘルシーでお腹も満足!
豆腐グラタンとろとろでクリーミー♪ 豆腐グラタンとトマトの酸味の相性抜群! 簡単にあつあつのグラタンが作れます!
レビュー
- ぴぴ豆腐から水分が出るのはどうしても仕方ないと思いますが、トマトに酸味があるので、丁度良い気もしました🤔 チーズたくさんかけた方が、グラタンらしくて私は好きでした✌️✌️✌️
- とヘルシーにおいしく食べられて大助かりです!
- ぽんみえ少し酸味があるかな?と思うけのでトマトソースにまろやかになるものを足すか、チーズを多めにするとよいかと思いました。どのレシピも2人分が多いから家族分、倍量にする際、塩分は少なめにしています。今回はしっかりめにした方がいいかな、と思います。
- ぺ他の方のレビューを見てアレンジしました。 酸味が苦手なので、トマトソースに砂糖小1、マギーブイヨンスティック1本(4g)を追加。 塩コショウではなく、アウトドアスパイスで後から調整した感じです。 絹ごし豆腐しか無かったのでレンチンして水分飛ばしましたが、出来上がりはつゆだくでした。ブイヨンを入れていたのでスープ感覚で美味しかったです。 また、ほうれん草の他に小さく切ったブロッコリー、コーンを入れました。また作ります!
豆腐であっさりボリューミー!
ジャンボたこ焼きビッグサイズのたこ焼きレシピ!? 生地が豆腐なのであっさりした味付けでどんどん食べられますよ♪ がっつり食べたい時にオススメの一品です!
レビュー
- あきぷぅめちゃ美味しいです。 豆腐500g使ったので、材料はほぼ1.5倍にしました。 豆腐は水抜きしました。ねぎを入れ忘れて上からかけました。ボリュームもあり、ヘルシーで、罪悪感なくペロッとたべちゃいました。 ダイエット食リピ決定です!! *レンチンは、2つに分けてしました。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- 亜矢ちゃんお正月のお祝い料理として作成。かなりしっかり水切りしたが、やはり盛り付けて食べる頃には水分が出た。致し方ないかな。豆腐の淡白さと水分が有るからソースやマヨはしっかり掛けた。ボリューミーだがあっさりしてパクパク食べれた。後から満腹になった。意外と美味しかったです。
- コトリ簡単に作れて美味しかったです。ただ、うまくひっくり返すことができず……そのまま食べました
コクうまソースで!
チーズ肉巻き豆腐コクのある濃いめのソースが肉と豆腐によく絡む!中からあふれるとろ〜りチーズがたまりません♪豆腐でかさ増しできてボリューム満点です!
レビュー
- 紅のコックめちゃくちゃ美味しいです。片栗粉でお肉が柔らかくなってチーズと豆腐でもちもちで美味しい。
- めろん美味しいです!オイスターソースがなかったので、みりん小さじ1を入れて作りましたが、とっても美味しくて、オイスターソースバージョンも作ってみたいと思いました。絹豆腐にしましたが、豆腐もお肉も柔らかくて美味しかったです。
- ことばゆうオイスターソースを使った肉巻きは、初めて作りましたが、美味しかったです。
- 牡蠣と白子オイスターソースではなく中濃ソースで作りました。美味しかった(^^)
材料3つでもちもち食感!
豆腐ドーナッツ豆腐とホットケーキミックスを混ぜてこんがり揚げるだけ!簡単ドーナツのご紹介です。豆腐はしっかり水気を切っておくと、生地が扱いやすくなります。かわいいトッピングをして、ちょっとしたプレゼントにも♪
レビュー
- GREENモチモチのドーナツが出来ました^_^ ハチミツの柔らかい甘さとレモンの爽やかさが、アクセントになって、とっても美味しかったです^_^
- Reila急遽作りました。わたしはアイシングが嫌いなので半量で作りました。半量でアイシング好きな人2人でちょうどよい量だと思います。夫はこのアイシングおいしいって言ってました。 ホットケーキミックス持ってないので他の動画レシピ(小麦粉150g 砂糖40g ベーキングパウダー10g1袋 塩1つまみ )で計200gなのですごく作りやすかったです。 ちっちゃく作って小鍋でたくさん作りました。 ほのかに豆腐を感じられるドーナツでおいしかったです。 水切りしなくてもいいので作るのが楽。 アイシングなしでこの分量でもおいしいですが、甘いのがほしい人はアイシングなしで砂糖を生地に足してもいいかも?
- ヒロ❤ホットケーキミックスと豆腐入れて周りはカリット中はふんわりと出来上がりましたわ美味しいおやつになりましたよ
- すず材料少ないしとても簡単 揚げたてはカリカリで、冷めたらもっちり 簡単なのに美味しくて嬉しいです もうすぐハロウィンだからミイラとオバケとガイコツの顔描いてみました ココアとか入れたら味も変えられますね! 作るの楽しかったです!
丸めず簡単!
レンチン豆腐ハンバーグ混ぜてレンジで焼くだけでできる豆腐ハンバーグ!形を整えないので短時間でできて嬉しいですね! 熱々とろ〜りなチーズと一緒に召し上がれ♪※工程を見直しました 2022年6月
レビュー
- ぴんくふぇありーお肉倍量、調味料そのままで作りました❣️味付けちょうど良かったので、本来のレシピでは味付け濃いめかもです。サラダ油入れませんでしたが、お肉から油が出るので、入れなくて正解でした👍
- みっふぃーハンバーグのようなタネにはならなかったので、こんなにゆるゆるで大丈夫?と心配でしたが美味しく出来ました! 幼児食に作ったので、野菜(玉ねぎと人参とほうれん草をみじん切りして、先にレンジで2分半ほど温めたもの)も混ぜて大人用は少しだけ調味料も多くしました。 卵はのせていませんが、子供も美味しかったようで完食したのでまた作ります♪
- みえママあっという間にできて美味しい‼️ おまけにヘルシーお財布にも優しい 言う事なしです😃
- しとっぺ簡単で美味しかったです。とろけるスライスチーズ入れました。
ふんわりやわらかい♪
豆腐入りピーマンの肉詰め定番人気のメニューに豆腐を入れてヘルシーに! 豆腐がふんわりやわらかく、さっぱりしています。 大根おろしとポン酢をかけて、お弁当にもお勧めのメニューです♪
レビュー
- てぃんさっぱりしていて美味しかったです!
- sj豆腐入りでヘルシーです!あっさりなのでお肉が苦手でも美味しく食べれました。
- くまのこ豆腐と鶏ひき肉という安価でヘルシーな食材で作れるところが気に入ってます。 倍量で作り、余ったタネはハンバーグになりました。 さっぱりポン酢がさらに美味しいです。
- かおちゃん母の日🌹のメニューで作りました。 大根おろしとポン酢でさっぱりしているし、豆腐バーグ入りなのでヘルシーでめちゃくちゃ美味しかったです💯
見た目も味も鶏そぼろ!
豆腐そぼろの2色丼挽き肉の代わりに豆腐で! 食べてもお肉そっくりで食べ応えがあり、ヘルシーです。
レビュー
- あらん美味しい! リピートします。
- 塩美味しい😋 ミンチ肉よりお豆腐の方が美味しいと思います(笑) 豆腐はめんどくさかったので普通に水切りしました…。焼く時に水気があるからか、結構飛び散りました😅 味はとってもおいしかったです! リピートしたい❤️🔥
- ゲン豆腐そぼろは木綿豆腐の違うレシピで作り、卵そぼろは分量通りレンジではなくフライパンで作りました。 今まで作ってきた卵そぼろの中で一番美味しい味付けなので、鮭寿司もこの卵そぼろで作ってます。 この卵そぼろを食べたら他のレシピで作れないほどのお気に入りです笑
- uminmi豆腐そぼろもたまごも優しい味がしてとても美味しく出来ました。 ヘルシー料理なのにおかわりしたいくらい美味しかったです(^^) 野菜はないですがベーコンをのせてみました。
ヘルシーだけどガッツリ!
豆腐キーマカレーお肉を使わずキーマカレーを作ります。豆腐だけでも満足できる一品に♪温泉卵やチーズを乗せたり、お好きなスパイスを加えてアレンジしたりと美味しくいただけます。
レビュー
- ハルルソラこれは美味しい〜❣️お豆腐がいい仕事してます!エリンギも入れました〜家庭にある調味料で作れるのがありがたい(▰˘◡˘▰)一歳の娘にも、カレー粉なしで作りました!
- きょんとても美味しかったです! 冷蔵庫にあった人参としめじも足してみました◎ たくさん作ったので冷蔵庫保存もしたのですが 冷えたまま食べても美味しかったです( ´꒳` )
- もちぐま豆腐を使っているのであとにあまりもたれることなくあっさりとしていて、だけど食べ応えのあるカレーでした。 味もしっかりついていて美味しかったです。 量を倍にして作ったため調味料も倍に、ケチャップは足りず1.5倍の量でしたが良い具合でした。
- ひな野菜嫌いの2才の息子のために大好きな豆腐と野菜をフープロで粉砕して作りました。野菜は人参玉葱ピーマンの3種類。ご飯と混ぜ合わせて食べさせてみたところパクパク食べてくれてペロリと完食☺️凄く美味しかったので我が家の定番にしたいと思います。美味しいレシピを有難う
- 子供も喜ぶ♪豆腐レシピ