ヘルシーだけどガッツリ!
豆腐キーマカレー
調理時間
約30分
カロリー
454kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お肉を使わずキーマカレーを作ります。豆腐だけでも満足できる一品に♪温泉卵やチーズを乗せたり、お好きなスパイスを加えてアレンジしたりと美味しくいただけます。
材料 【2人分】
手順
1
豆腐を耐熱容器に入れて塩をまんべんなくふりまぶす。キッチンペーパーに包み600Wのレンジで2分加熱し、重しを置いて水気を切る 。
2
ピーマン、玉ねぎ、なすは大きめのみじん切りにする、なすは5分程水にさらしてから水気を切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豆腐を加え崩しながら弱火で炒め、そぼろ状になったらバター、野菜を加えて油が全体に馴染むまで中火で炒める。
4
★を加え味をととのえる。
5
ときどき混ぜながら汁気がとぶまで炒め煮にし、ごはんと一緒に器に盛り付ける。
よくある質問
- Q
木綿豆腐は絹豆腐で代用できますか?
A食感など仕上がりは多少異なりますが、絹豆腐でもお作りいただけます。絹豆腐は水分が多く、木綿豆腐に比べると水切りや炒めるのに時間がかかります。絹豆腐を使う場合、工程1のレンジ加熱は3分を目安に様子をみながら調整してください。また、重しを置いて水気を切る際もしっかりめに切りましょう。工程3ではそぼろ状になるまでしっかりと水分を飛ばしましょう。火加減は様子を見て調整してください。
- Q
カレールーを使った豆腐カレーのアレンジレシピはありますか?
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 自分としては味が濃いのでウスターソース大さじ1以下、ケチャップも程々で充分でした。チーズや卵を入れてまろやかにしました。ヘルシーとうたってますが、味が濃いのは如何なものかと…。濃いのが好きな人向け料理ですね。
ハルルソラ
これは美味しい〜❣️お豆腐がいい仕事してます!エリンギも入れました〜家庭にある調味料で作れるのがありがたい(▰˘◡˘▰)一歳の娘にも、カレー粉なしで作りました!おにく
分量通り色んな材料入れたらちゃんとキーマカレーになるの感動します…😭めちゃくちゃ美味しかった😭エリンギもいれました!彩り的に人参も入れたら良かったかな〜!大きくみじん切りするので簡単だし、具だくさんで食べ応えありました!アンリ
ケチャップのトマト感が強く出た。カレーだけどあんまりカレー感が無かった 豆腐がチーズみたい。豆腐でヘルシーなので良いなと思った
もっと見る
キコ