 - レンジで簡単!
 ソーセージの韓国風ロール白菜- ソーセージをチーズと一緒に白菜で巻き、甘辛のたれをかけたらレンジでチン♪とろけるチーズとソーセージの旨味をぎゅっと包んだ白菜は、甘辛だれとよくからんでごはんが進むこと間違いなし!おつまみにもおすすめの一品です。たっぷり刻んだねぎと白いりごまをかけて熱々でお召し上がりください! - レビュー - あるる手軽でした。白菜がまあまあ硬かったので最初の加熱を2分追加、スライスチーズではなくピザ用のシュレッドチーズを使いました。
- りーぴょん少しピリ辛で美味しかったでーす*\(^o^)/*
- babachan白菜、硬さがあったので、2分追加しました。 スライスチーズの代わりにクッキング用とろけるチーズを使用。たれをかけ4分…硬そうだったのでひっくり返して2分。糸唐辛子が無い為、さらに返して、同じ分量のたれをかけて2分。辛味があります。美味しくいただきました。
- ぽぽん家族に大好評でした
 
 - ボリューム満点!
 焼き芋のチーズコロッケ- ほくほくとした焼き芋の甘さが、チーズの塩気と相性ぴったりの一品です。お弁当のおかずにもおすすめです。 - レビュー - お子様人気簡単にできて、めちゃ美味しかった!
 
 - 糖質オフ!1人分4.4g♪
 鮭のタルタルソースがけ- 手作りのタルタルソースはボリュームがあり、一品で満足できます♪糖質が低めなほうれん草とエリンギを添えていただきます。糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。 - レビュー - にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 15日朝ご飯は、 糖質オフ、1人分4.4g、鮭のタルタルソースがけ こちらに載せました。 他には、 簡単調理、レンジで作るこふきいも 白菜と油揚げのお味噌汁、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。
- あーこエリンギじゃなくてえのきを使いました。タルタルが最高に美味しかったです〜!
- すずめひつじ玉ねぎアクセントのタルタルソースがシャケに合います❣️
 
 - コクと旨味が広がる♪
 鶏むね肉ときのこのガリバタ炒め- 下味効果でしっとりジューシーに仕上げた鶏むね肉に、旨味たっぷりのきのこを炒め合わせました。にんにくでパンチを効かせ、バター醤油の風味でコクのある一品に。ごはんがよく進むメニューです♪ - レビュー - こうちゃ美味しかったですー!!瓶入りのあらびきガーリックを使用しました。しいたけ、えのきも加えてきのこたっぷりで醤油の量も増やしました。きのこの香りが食欲をそそります。少し味が濃くなってしまいましたが😄💦添えたキャベツやご飯が進みました!!😋鶏肉もやわらかくてGOODでした!
- みこめちゃくちゃ美味しかった簡単 玉ねぎ入れた可愛い
- まめのすけエリンギが無くて舞茸にしましたが、風味がとても良かったです!美味しかったです !
- しずしめじと鶏肉で作りました!簡単ですごく美味しくて、旦那さんも喜んでくれました😊おススメです!
 
 - ついつい頬張りたくなる味♪
 照りマヨチキンサンド- ささみを照り焼き風に味付けしたサンドイッチのご紹介です。マヨネーズのコクと照り焼きソースがベストマッチ!間違いないおいしさです。ささみは加熱する前に片栗粉をまぶしておくことで、ソースがよく絡み食べやすくなるのも嬉しいポイントです♪ - レビュー - ソース・アメリケーヌささみ照り焼き風の味付け美味しいです。1個は食べる時にきざみのりを入れました。
- りーゆー娘からのリクエストで作りました! ささみも、片栗粉をまぶすと焼いてもしっとりでタレもしっかりからんで美味しく作れました🎶パンもフランスパンが食べ応えがあってベストマッチかなと思います
- pchan食べ応えもコスパも良く美味しかった
 
 - 素材一つでできる♪
 ピーマンの胡麻和え- めんつゆを使った簡単に出来る胡麻和えのご紹介です!ピーマンはさっと加熱して食感を残しましょう。困った時に素材ひとつでできるのでおすすめです♪是非お試しください。 - レビュー - かおちゃん簡単に出来、ピーマンの食感も良く美味しかったです!
- HARUピーマンが小さかったのか、3つで90gちょいでした。 レンジ調理でしたし、味付けもめんつゆなので簡単でした。 冷めても美味しくてお弁当にぴったり。
- くまのおうち🐻薄味の我が家なので ピーマン5個で同じ調味料で作りました! 美味しいし、お弁当の副菜にもなって◎ 砕いたナッツも入れてみたけど、 美味しかったです!
- けいこすごく簡単で美味しいです!! お弁当のおかずにしました。ご飯にも合います✨ ピーマンのシャキシャキ感も最高!!
 
 - 糖質85%オフ!
 しらたきの豆乳麺風- 生姜が香る豆乳麺風のご紹介♪麺の代わりにしらたきを使って糖質が気になる方にオススメの一品に!生姜の効いた豆乳とごまのマイルドなスープに鶏肉の旨味が加わり、あとを引くおいしさです♪ ※一般的な中華麺を使用する豆乳麺と比較した場合の糖質減少率になります(糖質1人分9.9g)。 
 - 素材ひとつで!
 レンコンピクルス- れんこんだけで作る簡単ピクルスです!爽やかな酸味で箸休めとしてもおすすめです♪お好みの野菜を加えてアレンジすることもできます。 - レビュー - masumi美味しくてモリモリ食べられました。
 
 - すぐにできる!
 ごぼうとえのきの中華スープ- 材料を切ってさっと煮るだけでできるスープのご紹介です。えのきのシャキシャキとした食感がポイント!メイン料理を頑張った日に助けてくれる簡単スープです♪ラー油の量はお好みで調整してください。 - レビュー - pchanとても美味しかったです またリピしたいです ラー油は手作りの食べるラー油を加えました
- まり簡単にできて美味しかったです。
- 千草簡単にヘルシーなスープを作れました。 美味しかったです。
- ゆんスープを煮ているうちに、ごぼうの色が変わってしまい、全体的に茶色くなってしまいました。味は美味しかったです!
 
 - パクッとつまんで♪
 さつまいもの一口ドーナッツ- ホットケーキミックスで作る簡単ドーナッツ。中には、ほくほくのさつまいもが♪かわいい一口サイズなのでホームパーティーなどにもぴったりです! - レビュー - 𝗡𝗮ふるさと納税で大量のさつまいも🍠が届いたのでおやつに作りました🤤生地も大好きなのでさつまいもにたっぷり付けました!シンプルで美味しかったです!
- ぱりんことにかく簡単です。 さつまいもの天ぷらをする時はこれが オススメです。 アイスにのせても美味しいと思います。
 

