レンジで簡単!
ソーセージの韓国風ロール白菜
調理時間
約15分
カロリー
163kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ソーセージをチーズと一緒に白菜で巻き、甘辛のたれをかけたらレンジでチン♪とろけるチーズとソーセージの旨味をぎゅっと包んだ白菜は、甘辛だれとよくからんでごはんが進むこと間違いなし!おつまみにもおすすめの一品です。たっぷり刻んだねぎと白いりごまをかけて熱々でお召し上がりください!
材料 【4個分】
手順
1
白菜は洗ってぬれたまま耐熱皿に重ね、ふんわりとラップをして600Wのレンジで4分、柔らかくなるまで加熱し、粗熱をとる。
ポイント
硬い芯の部分がある場合はそぐように切り、ソーセージと一緒に包みましょう。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(甘辛だれ)。
3
白菜にとろけるスライスチーズ、ソーセージをのせて手前から巻く。同様に計4個作る。
ポイント
とろけるスライスチーズはちぎってのせましょう!
4
耐熱容器に2を巻終わりを下にして並べて入れる。甘辛だれをかけ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。細ねぎ、白いりごまをちらし、お好みで糸唐辛子をのせる。
ポイント
糸唐辛子がない場合は、唐辛子(輪切り)または刻みのり、韓国のりに代用するのもおすすめです♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 白菜、硬さがあったので、2分追加しました。 スライスチーズの代わりにクッキング用とろけるチーズを使用。たれをかけ4分…硬そうだったのでひっくり返して2分。糸唐辛子が無い為、さらに返して、同じ分量のたれをかけて2分。辛味があります。美味しくいただきました。
ぽぽん
家族に大好評でしたゆめか
おいしかったです妻の代わり
介護施設で作りました 9名の利用者が美味しく頂きました また作ってほしいとリクエストがありました
もっと見る
babachan