デリッシュキッチン

  • 「明太れんこん餅」のレシピ動画

    シャキもち食感♪
    明太れんこん餅

    4.3

    (
    58件
    )

    れんこんのシャキシャキ、モチモチ食感の両方が楽しめるお手軽一品。つぶつぶ明太子の塩気がやみつきになります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      69kcal

    • 費用目安

      500前後

    れんこん 片栗粉 明太子 塩こしょう サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • peco
      すりおろし蓮根にみじん切り蓮根をプラスしたら食感が凄く良いです(*´˘`*)練り合わせた時に少し水っぽいかと思いましたが焼き上がるともちもち感もあり美味しくできました⌖˚◌
    • オリーブ
      レンコンも明太も大好きなのでリピ決定です! 次回はチーズを足してみようと思います✌️
    • キウイ
      簡単に作れて美味しいのでよく作ります。 多めに作って冷凍もできるので便利です。 小さい子どもの分は明太子抜きで作って、食べる時に少し醤油をたらして食べています。 輪切りのレンコンが良い食感でもちもちサクサク両方楽しめます!
  • 「かぼちゃのニョッキグラタン」のレシピ動画

    モチモチ食感♪
    かぼちゃのニョッキグラタン

    3.7

    (
    8件
    )

    かぼちゃの甘みが堪能できる♪濃厚なクリームソースとチーズがニョッキとからんで相性抜群!小さなココット型で焼くとおもてなしにもぴったりです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      668kcal

    • 費用目安

      500前後

    かぼちゃ 薄力粉 ピザ用チーズ ブロックベーコン 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リモーネ
      めんどうなことは特になく、ニョッキと厚切りベーコンの食感のバランスが良いグラタンができました! ホワイトソースにコンソメ入れたくなりましたが、なくても美味しかったです。
    • える
      ニョッキじゃなくて普通にカボチャとパン入れてもいいんじゃないと、言われたので次はそうしようかな?
    • キノさん
      味は美味しかったですが、ニョッキ作りに苦労しました。潰したカボチャの水分量に応じて加える小麦粉を調整して、と記載してますが、妥当な硬さが分からず、丸める際に手に付いて、後片付けも大変でした。レンチンしたカボチャをそのまま入れたら良かったと思いました。ニョッキにする必要はないと思います。
  • 「かぼちゃもち」のレシピ動画

    やみつきなおいしさ♪
    かぼちゃもち

    4.4

    (
    116件
    )

    いももちをかぼちゃでアレンジ!かぼちゃのしっとり感にモチっと食感が加わりくせになること間違いなし!あま〜く仕上げたかぼちゃもちは表面をこんがり焼いて香ばしさがプラス♪ぜひおやつに作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      100前後

    かぼちゃ[種とわたなし] サラダ油 有塩バター 片栗粉 砂糖 塩 酒 みりん しょうゆ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • el
      皮ごと潰した。1.5倍作ったけどタレと片栗粉足りなかったかも。もちっていうか団子になった。砂糖は減らしたけどもっと減らしてもいいかな。
    • まり
      とっても簡単に作れました! カボチャが少し少なめだったので、砂糖と片栗粉も少し減らしましたが、ちょうど良いお味✨ 本当に病みつきになる味です! なので、食べ過ぎ注意!!
    • レイン
      とても美味しいです!バターはタレと一緒に混ぜました。リピート確実です。
    • こりゃす
      子供達に大好評でした!カボチャがあまり得意でない夫にも好評!カボチャは固くて切ったり皮をむいたりが大変なので、丸ごとレンチンして柔らかくしてから皮むきやカットをしました。
  • 「かぼちゃチヂミ」のレシピ動画

    サクッともちもち!
    かぼちゃチヂミ

    3.6

    (
    25件
    )

    かぼちゃをたっぷり使ったかぼちゃチヂミのレシピをご紹介します! 手順もシンプルで簡単に出来上がります♪外はサクッと、中はもちもちの食感をぜひお楽しみください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      365kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン かぼちゃ 玉ねぎ 溶き卵 薄力粉 塩こしょう サラダ油 マヨネーズ コチュジャン 細ねぎ(刻み) 糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まりぽよ
      小さめのフライパンで作ったせいか、暑さ1.5cmくらいになりました( 笑 )チヂミというよりは、かぼちゃのお手軽キッシュのような?味はとても美味しく食べ応えがあり、2歳9ヶ月娘もモリモリ食べてました☆
    • ほりほり
      かぼちゃ自体は甘い素材ですが、玉ねぎやベーコンと合わせることでおかずの一品になります。マヨネーズとコチュジャンのタレにつけると絶妙な美味しさです。またリピートしたいと思います。
    • こったん
      かぼちゃがもりもり食べれました。まとまりが悪くなりそうだったので、なるべく小さめに切って作りました。ソースは分量通り作ったつもりだったのですが、ほぼマヨ味に。でも美味しかったです。
    • モーリス
      リピートです、かぼちゃの食感が良かった、好評でした。
  • 「れんこんとベーコンのもちもち春巻き」のレシピ動画

    もっちりサクサク!
    れんこんとベーコンのもちもち春巻き

    4.4

    (
    11件
    )

    れんこんのすりおろしを加熱するともちもち食感に! ベーコンの旨味をきかせておつまみにぴったりな一品です。 小さめに作ってお弁当にも!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      428kcal

    • 費用目安

      600前後

    れんこん ベーコン 枝豆(冷凍) 春巻きの皮 サラダ油 酒 塩 こしょう 片栗粉 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • よし
      何度もリピしてます。 ベーコンの塩気旨味でとても美味しいです! ズボラなので毎回枝豆なしで💦作っていますが、彩りを気にしなければ味には問題なしかな…?
    • いーさ
      枝豆がアクセントになって美味しい♡塩こしょうだけなのに旨味たっぷり!旦那さんにも4歳の娘にも大好評でした♡
    • うりぼんぼん0621
      初めて作りましたが、砂糖使っていないのにほのかに甘く、家族から大絶賛でした。 リピ決定です
  • 「スイートポテトケーキ」のレシピ動画

    濃厚もちもち♡
    スイートポテトケーキ

    4.5

    (
    34件
    )

    さつまいもとホットケーキミックスで作れる! もちもち食感の濃厚ケーキ♪ 優しい甘さがおいしくみんな大満足♡

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      400前後

    さつまいも ホットケーキミックス 無塩バター 牛乳 卵 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちょこ
      さつまいも感がたっぷりのケーキです! しっとりしていてとても美味しかったです! リピします♪
    • みえちゃん
      頂き物のさつまいも500㌘でパウンドケーキ型で作りました。 バニラエッセンスも少し加えました。 簡単なレシピで甘さもちょうど良く美味しいです。
    • おるがんこ
      ホットケーキミックスなかったから薄力粉80 砂糖17 ベーキングパウダー3 で、代用。+砂糖はレシピ分量も合わせました。 レンチンだと、うまく潰れないと思い 茹でて水気切り再加熱マッシャーで潰す。無塩バターなかったので普通のバターで。美味しかった🙆 また、作ります🥰
    • キャサリン
      おやつに作りました。焼き立てを食べたら外はさくっとして中はふんわりして美味しいです。
  • 「さつまいものもちもちボール」のレシピ動画

    ひとくちおやつ♪
    さつまいものもちもちボール

    4.2

    (
    14件
    )

    さつまいもをマッシュして、もちもち食感のスイーツを作りましょう♪さつまいもの素朴な甘みと、中に包んだチーズの風味がたまりません。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      66kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも プロセスチーズ 有塩バター 片栗粉 薄力粉 砂糖 牛乳 黒いりごま

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ぽんさん
      なるべくヘルシーに バター× 牛乳→豆乳チェンジ 砂糖→小さじ1に。十分な甘さ!(芋の甘みで砂糖無しでもいけると思う) 皮は食物繊維たっぷりで、勿体ないから細かく刻んで投入!!!🍠 モッッッチモチなさつまいも味のパンのような感覚です。小ぶりでも1個がずっしりで、腹膨れるし腹持ち◎👍👍👍 他の方のレビューも参考にして水分は調節しながらいれたので上手くできました。個人的に片栗粉は大さじ3の軽めな感じが好みでした🎶
    • あやちゃん
      もちもちで美味しく出来ました。 有塩バターをきらしていたので、無塩バターで少しだけ塩を加えて作りました。 チーズもプロセスチーズがなかったので、クリームチーズで代用しました。焼く前に、ツヤ出ししたかったので、卵黄を少量の水で溶いたものを塗って焼きました。
    • タルネネ
      もちもちしていて、優しいさつまいもの甘さもあり、美味しかったです!
    • Yママ
      さつまいもは皮を剥いたら192~194gくらい、バターは17.5g、他の調味料はレシピ通りで丁度良い柔らかさだった。 チーズが入ってる真ん中のところは美味しかったけど、まわりはチーズの味がないので、ベビーチーズではなくピザ用チーズを全体に混ぜてから丸めてもいいかな?と思った… 子供たちは美味しいと言ってた。 他の方のレポでは牛乳入れたらベチャベチャしたとか、牛乳なしでも大丈夫だったという意見がありますが、牛乳入れないとパサパサすぎてまとまらず、大2入れて丁度良かった。
  • 「山芋と明太子のもっちり焼き」のレシピ動画

    お家で居酒屋メニュー♪
    山芋と明太子のもっちり焼き

    4.4

    (
    27件
    )

    すりおろした山芋に明太子を合わせてトースターで焼き上げます! 卵黄を崩して食べるとよりまろやかに! 家飲みのおつまみにぴったりな1品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      400前後

    山芋 めんつゆ(3倍濃縮) 水 卵白 明太子 卵黄 刻みのり

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マハロン
      卵白の泡立てが面倒ですが、 めちゃめちゃ美味しかったです! 味はちょっと薄めだったので、 一味と醤油をかけました。
    • れあそん
      固まるのか心配しましたが10分過ぎて固まってきてホッとして味はグウ もっと火を入れて食感アップ!!
    • みーれーママ
      美味しかったです!
    • とあ
      卵ちょうど切らしてて薄力粉で代用しました、、 薄力粉でも十分美味しかったです!! 今度は卵で再挑戦してみます!
  • 「豆腐入りれんこん饅頭」のレシピ動画

    ふわふわもっちり♪
    豆腐入りれんこん饅頭

    4.3

    (
    52件
    )

    桜えび入りで風味をプラス!すりおろしれんこんのあんかけはとろとろ絶品です。れんこんの素材をたっぷり堪能できるレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      300前後

    れんこん ごま油 細ねぎ(刻み) 絹豆腐 酒 塩 片栗粉 桜えび 酒 みりん 砂糖 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まこっちゃん
      蓮根を擦り下ろすのが大変でしたが、フワッフワで上品な料亭風に仕上がりました。家族にも好評です。また時間ある時に作りたいと思います。
    • ☃︎
      ちょっとアレンジして、上からかける餡には鶏そぼろを入れてみました。 全部すりおろさずに少し残して刻んだレンコンも混ぜてふわふわモチモチ食感とコリコリ食感で楽しみました😊 また作りたいです!
    • いーちゃん
      すりおろすの大変ですが美味しいです! 少し薄味だったので醤油と顆粒だしを足して、生姜をたくさん入れて作りました! 桜海老とかはなかったので、蓮根と豆腐のみのお饅頭でしたが充分美味しかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      桜エビの代わりに枝豆を茹でて、入れました。ごま油の代わりに、練り胡麻を少し使い、新しいグリーンパンで頑張りました。 とてもとても美味しかったです。大好評でした。レシピありがとうございます。また作ります。
  • 「里芋いそべもち」のレシピ動画

    もちもち食感♪
    里芋いそべもち

    4.3

    (
    38件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」、東海テレビ「スイッチ!」で紹介! めんつゆで簡単味付け!香ばしくて食べだしたら止まらない♪お弁当にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      100前後

    里芋 塩 片栗粉 砂糖 めんつゆ(2倍濃縮) サラダ油 焼きのり

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 喘息男
      煮物、コロッケ以外にレパートリーがほしくて助かりました。
    • サブロー
      背徳の味付けにアレンジしました。めんつゆも美味しかったのですが、磯辺餅と言えばバター醤油!里芋は倍量、形を整えるときにベタつくので海苔を大きめに切り(1枚を8等分)、海苔の上に里芋を乗せる感じで用意しました。フライパンに無塩バター20gを溶かして焼き、焼き目がついたら大さじ1の醤油を投入して両面に絡めました。4個づつ2回に分けて作りました。ご飯のおかずにもなってうまいっす。
    • yk
      モチモチでとってもおいしかったです!
    • ゆり
      海苔がアクセントになって最高♪モチモチですごく美味しかったです♪