DELISH KITCHEN

サクッともちもち!

かぼちゃチヂミ

3.3

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    365kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

かぼちゃをたっぷり使ったかぼちゃチヂミのレシピをご紹介します! 手順もシンプルで簡単に出来上がります♪外はサクッと、中はもちもちの食感をぜひお楽しみください!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り除く。ラップで包み、600Wのレンジで2分加熱する。粗熱をとり、細かく切る。玉ねぎはみじん切りにする。ベーコンは細切りにする。

  2. 2

    ボウルにかぼちゃ、玉ねぎ、ベーコンを入れ、薄力粉を加えて全体になじむよう混ぜる。溶き卵、塩こしょうを加え、よく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火に熱し、3を流し入れる。焼き色がついたら裏に返し、焼き色がつくまで焼く(チヂミ)。食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ボウルにマヨネーズ、コチジャンを入れて混ぜる(ソース)。器にチヂミを盛り、ねぎ、糸唐辛子をのせ、ソースを添える。

    ポイント

    ソースは辛いものが苦手な方は醤油やポン酢でもおすすめです。

レビュー

3.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ぴぴ

    南瓜はしっかり柔らかくなるまでレンジ加熱し、しっかり潰して和えた方が良いかもです🙃笑 味は美味しかったですが、南瓜を潰さなかったので生地にまとまりがなく、焼いてる最中に断裂して1カット1カットが不揃いになってしまいました😢😢😢 絶対リベンジしてレビュー書き直します!!
  • ぴんくいやつ

    美味しかったけど、カボチャをチンしすぎたせいなのか、カボチャサラダを焼いたものでした 笑
  • Po.

    なんか…う~んって味でした。 これチヂミ??みたいな。(笑) リピは無いです。
  • まりぽよ

    小さめのフライパンで作ったせいか、暑さ1.5cmくらいになりました( 笑 )チヂミというよりは、かぼちゃのお手軽キッシュのような?味はとても美味しく食べ応えがあり、2歳9ヶ月娘もモリモリ食べてました☆

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る

SNSで人気のレシピ