もちもち食感♪
里芋いそべもち
調理時間
約10分
カロリー
65kcal
費用目安
100円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」、東海テレビ「スイッチ!」で紹介! めんつゆで簡単味付け!香ばしくて食べだしたら止まらない♪お弁当にもおすすめです。
手順
1
里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切り、 塩(分量外:適量)をふってぬめりを落としながらもむ。水で洗い、水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
里芋を熱いうちに潰し、塩、片栗粉を入れて混ぜる。
3
4等分にして形を整え、焼きのりをつける。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて、両面にこんがり焼き色がつくように焼く。砂糖、めんつゆを加えて、全体に絡める。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味い! 子供たちにも評判でした✌️ レシピの倍の量でつくりましたが、芋を潰すのがメッチャ大変でした😅
喘息男
煮物、コロッケ以外にレパートリーがほしくて助かりました。デリッシュキッチン信者
普通に美味しかったし好きなんだけど 電子レンジが壊れていたせいなのか、 里芋が柔らかくなるまでにかかった加熱時間は、 記載されていた時間の倍以上でした。ぷりゅむ
いももちが好きなので作ってみました! お店で食べたみたいの味でした!
もっと見る
とんでけプッチー