ひとくちおやつ♪
さつまいものもちもちボール
さつまいもをマッシュして、もちもち食感のスイーツを作りましょう♪さつまいもの素朴な甘みと、中に包んだチーズの風味がたまりません。
- 調理時間 約60分
カロリー
68kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
《下準備》オーブンは180℃に予熱する。
2.
プロセスチーズは12等分にする。
3.
さつまいもは皮をむき、一口大に切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器にさつまいも並べ、水(分量外:大さじ1)をふり、ふんわりとラップをかける。600Wのレンジで4分加熱する。
4.
3が熱いうちにさつまいもをつぶし、バターを加えて混ぜる。
5.
4に片栗粉、薄力粉、砂糖を加えて混ぜ、牛乳、黒いりごまを加えてひとまとめにする。12等分にする。
6.
5をまるめて両手でつぶす。中央にプロセスチーズをのせて包み、まるく形をととのえる。これを計12個作る。クッキングシートを敷いた天板に並べる。
7.
180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
よくある質問
- Q
オーブン以外でも作れますか?
Aオーブン以外でお作りいただくのは難しいレシピでございます。申し訳ございませんがオーブンでぜひお作りください♪
レビュー
(3件)
3.3
※レビューはアプリから行えます。
- チィ牛乳の量、間違えてませんか? 分量通り入れると、生地が柔らかすぎて、手にひっつき丸めれません。 ベタベタ状態... 小麦粉を大②程度プラスしても全然動画程度のかたさにはならず... きりがないので、結局形は整えられず、生地をスプーンで取り、真ん中にチーズを無理やり押し込み、スプーンから無理やり指でトレーに落として並べるはめに... 味については、もっちりもちもちで甘すぎず、またチーズの塩気がまたいい感じにマッチしてて美味しかったです! また生地がツンツンこれはこれで見ようによっては美味しそう? 有りかなぁ...とも思いながら、 やはり分量に納得出来ず★②で。 作る時は、牛乳大①入れて混ぜ、生地のかたさを見ながら更に大①という感じで、少しずつ加えていった方が良いかと思います。 ご参考になれば良いのですが...
- あああああああ牛乳はほとんど入れなくても美味しく作れます。 ごま抜きで牛乳大さじ1にしてみましたが上手くまとまりました。チーズがはみ出てしまったけど、味はいい感じです。
- ぽんさんなるべくヘルシーに バター× 牛乳→豆乳チェンジ 砂糖→小さじ1に。十分な甘さ!(芋の甘みで砂糖無しでもいけると思う) 皮は食物繊維たっぷりで、勿体ないから細かく刻んで投入!!!🍠 モッッッチモチなさつまいも味のパンのような感覚です。小ぶりでも1個がずっしりで、腹膨れるし腹持ち◎👍👍👍 他の方のレビューも参考にして水分は調節しながらいれたので上手くできました。個人的に片栗粉は大さじ3の軽めな感じが好みでした🎶