DELISH KITCHEN

ふわふわもっちり♪

豆腐入りれんこん饅頭

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    204kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

桜えび入りで風味をプラス!すりおろしれんこんのあんかけはとろとろ絶品です。れんこんの素材をたっぷり堪能できるレシピです♪

材料 【2人分】

  • れんこん 150g
  • ごま油大さじ1
  • 細ねぎ(刻み) 適量
  • ☆生地
  • 絹豆腐 1/3丁(100g)
  • 大さじ1
  • 少々
  • 片栗粉大さじ2
  • 桜えび 大さじ1
  • ★あん
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • 小さじ1/3
  • しょうゆ小さじ1/2
  • 和風顆粒だし小さじ1/3
  • 150cc

手順

  1. 1

    れんこんはすりおろす。

  2. 2

    ボウルにれんこんのすりおろし(100g)、桜えび以外の☆を入れて、なめらかになるまで混ぜる。桜えびを加えて混ぜ、4等分にし、ラップに包む。同様に計4個作る。耐熱皿にのせ、600Wのレンジで1分30秒加熱する。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、2を入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼き、取り出す。

  4. 4

    フライパンの表面を拭き取り、★を加えて中火で熱し、煮立ったら残りのれんこんのすりおろしを加え、とろみがつくまで混ぜながら加熱する(あん)。器に盛った3に、あんをかけ、細ねぎを散らす。

    ポイント

    お好みでしょうがを添えてお召し上がりください♪

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • トシ

    ちょっと手間がかかるレシピです。味付けは好みもあるでしょうが、少し薄い感じなので醤油を多めにするか、めんつゆを小さじ1程度足した方がいいかな。味付けさえちゃんとすればおいしいと思います。
  • 都川

    もちもちでした!優しいお味です。れんこんは間違えて水煮の輪切り買ってしまったので、すり下ろすの苦戦しました笑。
  • まこっちゃん

    蓮根を擦り下ろすのが大変でしたが、フワッフワで上品な料亭風に仕上がりました。家族にも好評です。また時間ある時に作りたいと思います。
  • ちょろぎ

    大好物の蓮根を使って、レシピを増やしたかったので、大満足です。桜えびの変わりに、冷蔵庫に残ったバナメイエビを叩いて混ぜました。 焼き目を付けるのが結構、大変でした💦 フライパンをしっかり温めないと、くっつきます笑笑

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ