デリッシュキッチン

  • 「豚肉と油揚げの甘辛炒め」のレシピ動画

    こってりコクうま!
    豚肉と油揚げの甘辛炒め

    4.3

    (
    58件
    )

    甘辛のたれが具材に絡んで相性抜群!濃い味付けがごはんのおかずにぴったりな、ボリューム満点の一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 油揚げ もやし 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • だー
      あっという間にできました! おいしいです!
    • 納豆島
      タケノコとエリンギを足しました。もうひと味欲しかったので顆粒だしを小さじ1だけプラスしました。すごく美味しくて家族にも喜んでもらえました( ^ω^ )
    • みーあ
      簡単に作れて、美味しかったです😋
    • ハチ
      美味しかったです(*´ч`*)
  • 「豚厚揚げ巻き」のレシピ動画

    ボリューミーな節約おかず!
    豚厚揚げ巻き

    4.5

    (
    292件
    )

    簡単に、お手軽食材でつくれるおかずレシピをご紹介します。 豚薄肉を使用しますが、厚揚げのおかげでボリューミーに。 子供から大人まで、食べやすい味付けになっています!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      692kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚薄切り 厚揚げ 片栗粉 サラダ油 しょうゆ はちみつ 酒 みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 銀嶺
      豚バラの分量がレシピより少なめでしたが、充分にボリューム感あり! 冷めても美味しいのでお弁当にも良かったです。豚バラがばらけて厚揚げから外れる心配も無しです♡
    • ぐぅ
      美味しい。とても気に入ったので、また作ります。 蜂蜜→砂糖にしました。
    • サム
      簡単に手早く作れボリュームもあり、家族にも大好評でした。 またまた綺麗なバラ肉が購入できたので再度チャレンジ…やっぱり美味しかったぁ
    • みみりん
      甘めで美味しかったです✨3歳の子供もよく食べてくれました☺️
  • 「こんにゃくでかさ増し!チキン南蛮風」のレシピ動画

    低カロおつまみ♪1人分237kcal!
    こんにゃくでかさ増し!チキン南蛮風

    カロリーの上がりがちなチキン南蛮もひと工夫で一気にカロリーダウン♪タルタルソースは少量のマヨネーズでも満足感のある仕上がりに!こんにゃくで食べ応えもあり、ポン酢でさっぱりと召し上がれます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      237kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] ゆで卵 こんにゃく 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) マヨネーズ ヨーグルト[無糖] 塩 こしょう 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「つくねハンバーグ」のレシピ動画

    黄身がとろーり♪
    つくねハンバーグ

    4.3

    (
    107件
    )

    ボリューム満点のつくねハンバーグのご紹介です♪ 食べごたえのあるつくねに甘辛いたれをからめます!豆腐が入っているのでふっくら柔らかに仕上がります。卵黄を絡めてお召し上がりください♪お酒のおつまみにぴったりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      433kcal

    • 費用目安

      500前後

    サラダ油 卵黄 大葉 白いりごま 鶏ひき肉(もも) 長ねぎ 木綿豆腐 卵白 片栗粉 塩 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はみ
      鶏むねの挽肉を280グラム使用しました。木綿豆腐は約150グラム入れ、片栗粉をプラス大さじ1と、パン粉大さじ3程入れました。 ちょうどよくフワフワで美味しかったです! 小ネギを黄身と一緒に上に乗せました!
    • anzulove818
      4人分で作って卵白は卵1個分で丁度いい。我が家は生卵の黄身は次回からは乗せず白ごまだけふりかけています。 最後調味料でトロミがついたらとありますがトロミはつかなくても何となくで大丈夫!美味しいです! また作ります(^-^)
    • BBB
      材料を1.5倍で作りました。皆さんがレビューに書かれているようにレシピ通りだとまとまらないです。 次回作る時は卵白、片栗粉で調整しようと思います。 お味はとても美味しく好みの味でした。
    • つーさん
      とってもヘルシーなのに 食べ応え抜群で美味しかったです!! タネが少し柔らかいと感じ型崩れ しそうだったので、パン粉を 少量加えて形成しました(*´ω`* ) ハンバーグ単体でも、黄身と一緒に 頂いても美味しかったので また作りたいと思います\(^o^)/
  • 「ニラと厚揚げの豚バラ巻き」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分5.2g♪
    ニラと厚揚げの豚バラ巻き

    4.2

    (
    28件
    )

    糖質の低めな厚揚げを使った、食べ応え抜群の肉巻きレシピです!味付けもポン酢で簡単に♪豚バラ肉もポン酢のおかげでさっぱりと召し上がれる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      598kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 厚揚げ ニラ 塩こしょう ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 奈海
      丸めれば良いので作っていて大変楽でした 簡単!美味しい!手の込んだ料理に盛り付け次第では見える♫ 美味しかったです リピ決定かな♫
    • エッコ
      厚揚げ ニラ好きには最高の一品。 簡単で美味しかったです。
    • あちゃぴん
      中学生の息子が作ってくれました。 簡単に作れたそうです。味付けも塩コショウと味ぽんで十分美味しかったです。思っていたよりボリュームもありリピしたいです。
    • ライ麦パン
      簡単なのにすごく美味しかったです!ご飯進むお味でした☺️ 味付けが塩コショウとポン酢だけだったので、しっかりめに塩コショウしましたが、ちょうど良かったように感じました。また作りたいです。 お肉に火を通すのにちょっと時間かかったせいか、ニラが結構硬くなっちゃっいました。焼き色つけたら蓋して蒸し焼きにしたほうがいいかも?
  • 「牛肉とお麩の卵とじ」のレシピ動画

    ごはんに良く合う!
    牛肉とお麩の卵とじ

    4.5

    (
    24件
    )

    牛肉の旨味が広がる卵とじです。卵はお好みで半熟に仕上げてください。焼き麩は他の種類のお麩でも代用できます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 玉ねぎ 焼き麩 溶き卵 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ちゃんたま
      ご飯に乗っけて丼にしました。お麩がフワトロで美味しかったです
    • サシャ
      簡単にできました。お麩の食感も楽しく美味しかったです。割と優しい味のため、ご飯にオンする場合は少し調味料増量した方が良さそうでした。
    • のこ
      豚こまで作ったけど普通に美味しかった! お麩でかさ増しできるので、お肉が少し足りないときにもいい。 (離乳食取り分けメモ) 最初に煮るときは和風だし(ベビー用)だけで煮て、お肉、玉ねぎ、お麩を取り分けてから他の調味料を入れた。
    • おトメ
      牛肉、玉ねぎ、焼き麩を少し多めに入れましたが、優しい味でとても美味しかったです。
  • 「ボリュームしょうが焼き」のレシピ動画

    油揚げでかさ増し!
    ボリュームしょうが焼き

    4.4

    (
    45件
    )

    お箸が進む! いつものしょうが焼きに油揚げをプラス♪ しょうがだれで濃厚な風味が口の中に広がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      415kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 油揚げ 玉ねぎ カット野菜[キャベツ・千切り] サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • まり
      お弁当に入れました。肉は鶏肉にしましたが、美味しかったです。
    • ぴぴ
      キャベツとお肉逆になってしまって、見栄えがとても悪いですが、マヨかけたらもっと美味しかったです🤎🤎🤎 油揚げはつゆを吸ってちょっとしょっぱいですが、ご飯が進む一品でした🙆‍♀️
    • ぴんくふぇありー
      肉厚の油揚げで作りました❣️薄味が好みなので、しょうゆは大さじ1.5にしました。ちょうど良かったです👍油揚げが調味料を吸ってしまうかなと思ったので、味付けしてから最後に油あげを入れました。美味しかったです😊
    • big.mama
      揚げの香ばしさがあるので美味しかったです! 生姜焼きのレパートリーが増えて良かったです!
  • 「牛肉と豆もやしのオイスター炒め」のレシピ動画

    こってり味の♪
    牛肉と豆もやしのオイスター炒め

    4.3

    (
    12件
    )

    牛肉にオイスターソースがからんでごはんと相性ぴったり♪豆もやしの食感も良く、少ない材料でも大満足なボリュームです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 豆もやし サラダ油 酒 しょうゆ 片栗粉 こしょう 酒 みりん しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かおり
      豆もやしも美味しいですし、玉ねぎを混ぜても美味しいですし、定番メニューになってます。
    • ゆみ
      牛肉と豆もやしだけでボリュームたっぷりで、美味しくできました。 簡単にできたのでまた作りたいと思います。
    • モーリス
      大好評でした。
    • みゆき♪
      もやしもさっぱりしていますがもエリンギの歯ごたえが好きなので替えて作りました。 好評でした。
  • 「鶏肉と厚揚げのカレー照り焼き」のレシピ動画

    ボリュームおかず!
    鶏肉と厚揚げのカレー照り焼き

    4.5

    (
    62件
    )

    鶏肉と厚揚げを香ばしく焼いて、カレー粉入りの照り焼き調味料で炒めます。甘辛くてスパイシーな味わいはごはんにぴったりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 厚揚げ 長ねぎ 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • のんこ
      香ばしくて美味しい! このタレがとても美味しくて、厚揚げと鶏肉がとても美味しかったです。最後ちょっと長く炒め(煮詰め)ましたが、しっかり味が絡んでて、コレは気に入りました◎また作ります。
    • みーあ
      美味しかったです😋
    • マミねぇ
      ネギがなくて玉ねぎを代用しましたが、タレがとても美味しいですね!リピ確定です!
    • かず
      美味しかったです
  • 「ねぎ塩チャーシュー」のレシピ動画

    豆腐でかさ増し!
    ねぎ塩チャーシュー

    3.6

    (
    6件
    )

    さっぱり肉巻き! お豆腐の柔らかな食感とねぎ塩だれがじゅわっと広がる♪ がっつりヘルシー和風おかずです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      433kcal

    • 費用目安

      600前後

    絹豆腐  豚バラ薄切り肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ねぎ 塩 レモン汁 ごま油

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • coch
      豚バラ→豚ロース薄切り でつくりました。 簡単でボリュームたっぷりで美味しかったです! お豆腐を巻くのも、豆腐を巻いた重たい肉を転がして焼くのも楽しい! 焼き上がってから切る時に、中に柔らかいお豆腐が入っているので崩してしまいました、、、