DELISH KITCHEN

ボリュームおかず!

鶏肉と厚揚げのカレー照り焼き

4.5

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    257kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

鶏肉と厚揚げを香ばしく焼いて、カレー粉入りの照り焼き調味料で炒めます。甘辛くてスパイシーな味わいはごはんにぴったりです。

材料 【4人分】

  • 鶏もも肉 1枚(250g)
  • 厚揚げ 1枚(200g)
  • 長ねぎ 1本
  • 塩こしょう少々
  • サラダ油大さじ1/2
  • ☆合わせ調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • カレー粉大さじ1/2

手順

  1. 1

    ねぎは4cm幅に切る。

  2. 2

    厚揚げは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふる。

  4. 4

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、焼き色がついたら裏返す。厚揚げ、ねぎを加えて時々返しながら焼き、焼き色がついたらふたをして弱火で2分程蒸し焼きにする。

  6. 6

    ☆を加えて全体を炒め合わせる。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • でんでこ

    簡単にできました。味つけがしっかりしているのてで、ご飯がすすみます。おいしいですよ。
  • 瑛理香

    3人前つくったのですがフライパンに厚揚げを入れる前に、先にネギをフライパンに入れて焼き目を付けた方が、後々やりやすかったかなと思いました。美味しくできました。いつもありがとうございます。
  • スペシャルウィーク

    何度もリピして作っています! ネギ 厚揚げと鶏肉のカレー味は 相性が良いので 定期的に食べたくなります!
  • のんこ

    香ばしくて美味しい! このタレがとても美味しくて、厚揚げと鶏肉がとても美味しかったです。最後ちょっと長く炒め(煮詰め)ましたが、しっかり味が絡んでて、コレは気に入りました◎また作ります。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ

もっと見る