缶詰を使って手軽に!
サバ味噌麻婆豆腐丼火を使わないので、忙しい時や料理が面倒な時に、簡単においしく作れる1人分レシピです♪ひき肉の代わりにさばのみそ煮缶を使うことで少ない調味料で作れます!
レビュー
- こっぴー旨辛で簡単に作れて美味しかったです。 おいしさを重視するならレンジより、フライパンで炒めた方が香ばしくなって良いと思います。
- ふみさん簡単でとても美味しかったです✨ 時間の無い時に、さっと出来て良かったです。又、作ります。
- フジータ豆板醤が辛すぎて鷹の爪に輪切りとラー油は要らなかったです😅
- こうじとても簡単にできました。温かご飯にぴったり!
缶詰を活用♪
サバみそ煮缶の焼うどんさばの味噌煮缶の味を活かして作る焼うどんです。みそ味と相性の良い豆板醤を加えてピリ辛に仕上げます。お好みできのこや野菜を加えても!
レビュー
- ち~味付けが簡単に決まって美味しいです。 みじん切りのニンニクと生姜、鷹の爪を加えてスパイシーにしました。食べ終わりは体ポカポカです♪
- こりゃす好評でした!小腹が空いた時簡単に作れるのが良いです。もやしが少ししかなかったのでキャベツ足しました。味はほぼ味噌サバ缶なので味噌サバ缶が好きな人ならOKです。
- デリキチーサバみそ缶の焼きうどん、想像以上に美味しかったです。それも一口味見をした瞬間から、もうめちゃ旨だったです!
- けがにひめもやしがなくてキャベツで代用。 豆板醤は、少し多めにしてピリ辛に。 うどんによく鯖味噌がしみて美味しい。 卵黄か温泉卵を添えたら合いそう!
サバの味噌煮缶を使って♪
サバ缶の柚子胡椒炊き込みごはん缶汁も余すことなく使用することで、おいしさアップです!しょうがをたっぷりときかせることがポイントです♪
レビュー
- もちぐま栄養もとれて簡単に作れて良かったです。 ゆず胡椒も香って良かったです。
- くまたん子どもには少し辛みが強かったようですが、大人はどんどん箸が進んでいました。美味しかったです。
- モコ何回もリピしています。薬味が効いておいしいです。缶汁を入れるのをいつも忘れそうになるので気をつけようと思います。
- 原田鯖の味噌煮缶のおいしいやつを先日見つけたのですが、それだけだとどうも味気ないと思ってました。 炊き込みご飯にするとおいしいことがわかり、楽しみ方が増えました。
こってりおいしい♪
さば味噌と納豆のそぼろ丼サバの味噌煮缶でお手軽丼を作ります♪ひきわり納豆を使って、ごはんにからみやすいそぼろに仕上げます。仕上げに七味唐辛子をふってピリ辛に!
レビュー
- ゆみ納豆には卵と思って、半熟目玉焼き乗せてみたら、まろやかになって美味しかったです! サバ缶と納豆どっちの味もしっかりして、好評でした✨ 簡単に美味しいので、また作ります♪
- Yママおかかみたいな味で美味しかった。 納豆はひきわりではなく普通の。 サバ缶は1缶、納豆2パック、しょうゆ大1、おろしニンニクとおろし生姜は小1/2ずつで3人分。 納豆が苦手な娘も美味しい、結構好きと言っていた。 普段、魚より肉料理の方が多いので、これは便利で簡単だし栄養たっぷりの良い朝ごはんになった。
- こころとても簡単で美味しかったです! 面倒だったのでサバ缶1缶丸ごと入れましたが、具沢山になってよかったです。
- しん吉味が濃いくなると思い水煮缶で作りました。 美味しいと子供たち。でも、お母さんには不評。何故か解らないのです。私も美味しく食べました。お母さんは後から帰ってきたからか、部屋中が納豆臭いと。
トースターで簡単♪
鯖味噌ごはんのとろろ焼きトースターで簡単に作れるレシピのご紹介です!とろろのほくほく食感がクセになる♪サバの味噌煮缶は汁ごと使用することで簡単に味が決まります。普段のごはんにはもちろん、忙しい時にもぴったりな一品です。
レビュー
- レイン卵黄に味の素をかけるとより美味しくなります!
- ベリーショートごま入れるの忘れました。でも美味しかったです。
- ちんねん黄身が割れてしまいましたが、もう一度作って食べたいです👍
- kana細ねぎなしです、 山芋はいつも皮ごとすりおろすスタイル 鯖味噌缶で味ついてるのでシンプルです!
コクうまでやみつき!
サバ缶のキムチチャーハンサバ缶を使ったキムチチャーハンのアレンジレシピをご紹介!サバ缶の塩気と旨味で、いつもとは一味違ったキムチチャーハンに♪忙しい時にパパッと簡単にできるのもオススメ!サバ缶のレパートリーを広げたい方必見です!
レビュー
- こりゃす好評でした!サバ缶の新しいメニューが出来ました!サバのクセをキムチが中和して卵がコクを出すという感じ。良い組み合わせです!ニラがなくて、代わりにネギ(香り)とほうれん草(色味)を代用。ニラとの組み合わせの方が良いと思いますが、充分美味しかったです。
- あーんちゃ20~30分程度で出来たしキムチとニラで、サバの骨をちゃんと噛めば食べやすい味でした。 サバ缶が主役という感じで辛さはあまり感じません。 私の場合は、早く作るためにサバ缶の汁気をちゃんと切ってなく汁が皮膚に飛んで熱かったのでこれからはちゃんと切ろうと思いました。
- chomaサバ缶の汁も勿体無くて入れちゃいました😋笑 健康的な組み合わせで美味しかったです!また作ります🙌
- コンちゃんニラがなかったのでネギで代用しました。酸っぱくなってしまったキムチでも問題なくめちゃウマでした♪
缶詰で簡単に♪
サバ缶のお茶漬けサバ缶は旨味がいっぱいなので、そのままのせるだけでOK♪だし汁はだしパックを使って香りよく仕上げましょう。
料理初心者にオススメ!
アボカドとさば味噌缶ドリア思い立ったらすぐに作れるのが嬉しい、1人分のお手軽レシピです!切って混ぜて焼くだけなので、忙しい方にもオススメです♪
レビュー
- レイン簡単でした。家族は美味しいと言っていました。
洋風にアレンジ♪
サバストロガノフ鯖の味噌煮缶を使った洋風レシピをご紹介!鯖×トマト×みその旨味がたっぷりの一品です♪サバ缶を使うので煮込み時間も少なく、短時間で作れるのも嬉しいポイントです。
レビュー
- SOUL'd OUTサバの水煮缶とハヤシじゃない普通のカレーフレーク(粉末状のカレールウ)で作ってみました。水煮缶だと味が足りないかなと思い味噌を大さじ2足してみました。ハヤシルウで作らなかったので出来上がりの味は本来のそれとは異なってしまうかもしれませんが、十分に美味しかったです♪
- しろっぷ4人なので倍量で作りました。 市販のハヤシルゥだけ92gでしたが全部使いました。 あとはぴったり倍。サバ缶は汁も全て入れました。 パセリはなかったので省きました。 子供たちがおいしいおいしいと大喜びでした! サバの味噌煮、それだけでもおいしいけどこういうのもありですね。
- くろめちゃ美味しかったです!
- ひ鯖の水煮缶で味噌を足してやりましたが、とてもおいしいです。 冷凍すれば数日置いても魚の臭みも気になりません。 リピートします。
缶詰アレンジ♪
サバ缶でクリームパスタサバ缶で作るクリームパスタはいかがですか?春菊の香りがアクセントになってペロリと食べられます♪ボリュームがあるので、お昼ごはんにおすすめです!
レビュー
- さっと春菊をほうれん草に変えて作りました。そのためか味が薄かったので、醤油を追加。2.5人前のためパスタは別に作ってあえ、水なしに変更。おいしかったので、また作ろうと思います。
- リピしたい!サバ缶のお手軽主食