DELISH KITCHEN

  • 「たっぷりわけぎの豚すき鍋」のレシピ動画

    甘辛いしゃぶしゃぶ!
    たっぷりわけぎの豚すき鍋

    4.7

    (

    4件
    )

    わけぎをたっぷり使った鍋レシピです。ほんのり甘辛いだしで煮て、すき焼き風の鍋に仕上げました。卵黄と大根おろしをからめてお召し上がりください♪きのこや魚介など、お好きな具材でお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      467kcal

    • 費用目安

      900前後

    豚バラしゃぶしゃぶ肉 わけぎ 大根おろし 卵黄 水 和風顆粒だし 酒 みりん しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • あいまま
      お鍋の季節ですねー!!!
  • 「大根とにらの中華煮」のレシピ動画

    大根をたっぷり食べられる!
    大根とにらの中華煮

    4.4

    (

    240件
    )

    にんにく醤油で香ばしく仕上げた大根の中華風煮込みのご紹介です。早く火が通るように、大根は小さめに切ると時短につながります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉[もも] 大根 ニラ にんにく ごま油 オイスターソース 鶏ガラスープの素 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • カフェオレ
      合挽肉で作りましたが、美味しく出来ました。 しめじと大根の葉も細かくして入れました。
    • としちゃん
      砂糖、オイスターソースを入れずに顆粒だしと白だしで味付けして食べました。とても美味しかったです。
    • はむすけ
      何度かリピしてますがとてもおいしいです。 豆板醤やお酢を加えてもおいしいです。
    • かおちゃん
      大根が柔らかく、ほっこりした味付けでめちゃくちゃ美味しかったです!リピ確定です!
  • 「真鯛とカリフラワーのアクアパッツァ」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分8.2g♪
    真鯛とカリフラワーのアクアパッツァ

    4.6

    (

    5件
    )

    あっさりとした鯛を使った、うまみたっぷりの主菜です!フライパンごと食卓に出すことができ、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイント♪糖質を抑えつつもボリュームがあり、満足感たっぷりの一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      1500前後

    鯛[切り身] カリフラワー かぶ ミニトマト にんにく イタリアンパセリ オリーブオイル 白ワイン 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鮭のルイベ漬け」のレシピ動画

    濃厚でおいしい♪
    鮭のルイベ漬け

    4.6

    (

    5件
    )

    ルイベ漬けとは、刺身のサーモンとイクラをしょうゆだれに漬けたものです。サーモンはしっかりと下処理をすることで濃厚な味わいになります♪ごはんのおかずにはもちろん、お好みでアボカドなどとあえてお酒のおつまみにしてもよく合います。いろいろな食べ方でお楽しみください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      212kcal

    • 費用目安

      800前後

    サーモン[刺身] イクラ[醤油漬け] 塩 みりん 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凛子
      濃厚で少量でも満足です。少し贅沢なおつまみになりました。
  • 「オニオンブロッサム」のレシピ動画

    丸ごと使う!
    オニオンブロッサム

    3.6

    (

    13件
    )

    玉ねぎを丸ごと1個使ったインパクト大のフライドオニオン♪カリカリに香ばしく揚がった玉ねぎは甘みも増して手が止まらないおいしさです。ニンニク風味のサワークリームソースでさらにおいしさアップ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      600前後

    玉ねぎ 天ぷら粉 唐揚げ粉 サラダ油 天ぷら粉 片栗粉 水 サワークリーム 塩 こしょう パセリ(乾燥) おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      なかなか思うようには揚がりませんでしたが、たまねぎが甘くて美味しかったです
    • チュイル
      玉ねぎが大きかったからか、火が通ってカリッと揚がるまで難しいところもありましたが家族やご馳走した知り合いからは大好評でした。、また挑戦します!
    • うーぱー
      この写真のように広がらないしかなりギリギリを攻めた切れ込みの部分1ヵ所だけあったけど 間に液を絡めてる段階で割れてしまった。 しかも中まで火が通らず外側から2、3枚までしか火が通らなかったです。
    • めがねレイチェル
      一度作ってみたかった。意外と簡単で、ディップソースがとても合っていた
  • 「ほうれん草とハムのバター醤油ソテー」のレシピ動画

    食欲そそる香り♪
    ほうれん草とハムのバター醤油ソテー

    4.3

    (

    44件
    )

    パパッと作れる、副菜レシピのご紹介です。黒こしょうのアクセントがクセになる一品!ご飯のおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム ほうれん草 有塩バター しょうゆ 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      定番ですね 味に間違いなし‼️ ブラックペッパーがやはりいい味だしますね
    • 月海
      簡単に作れました。冷凍のカットほうれん草をレンチンしてから使ったので、最初に想定していたよりも短い時間で作ることが出来ました。味付けに使った調味料は全て目分量でしたが、美味しく作ることができて良かったです。ズボラさんでも極端な味付けをしなければ美味しく作れると思います。
    • トコ
      しょっぱかった(笑)
    • にんじんランド
      🌱めも ・バターをしっかりいれる! コーンとウィンナーで
  • 「かぶのみそポタージュ」のレシピ動画

    野菜の甘さが濃縮された!
    かぶのみそポタージュ

    4.4

    (

    131件
    )

    かぶを丸ごと使ったみそ仕立てのポタージュレシピ♪とろとろのかぶの甘みとみその相性は抜群です。冬の寒い日も体を温めてくれるでしょう。牛乳とバターの乳製品のコクも加わり、濃厚な風味がやみつきになるおいしさです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン かぶ[葉付き] 水 コンソメ 有塩バター 牛乳 みそ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s0yamada
      かぶ、水、牛乳の分量はコンソメと味噌の調整で自在だと思います。美味しくてかぶを味わうのに便利な一品。
    • 愛令嬢ladyちゃん
      初心者の私でもぉ♡ 簡単にぃ♡ 大変誠にぃ♡ 美味しく出来ましたぁ♡ 子供が美味しいってぇ♡ 結ってくれたらぁ♡ また作って上げたい代物ぉ♡ どぇ♡ーすぅ♡
    • くまきち
      病気療養中の母に食べてもらいたくて、 作りました。 食欲がないのに「美味しい!」と、 喜んで食べてくれました。 隠し味に味噌を使っていることを話したら、 とても驚いていましたが、 かぶ本来の味を生かしながら優しい味に 感動してくれたのが、とてもうれしかったです。 ポイントは、薄切りのベーコンを使うこと。 ブロックベーコンの方が美味しいかと思い、 使ってみたのですが、 このレシピには薄切りの方が良いと感じました。 でも、ほんと優しい味なので、 高齢者にも喜んでもらえるメニューだと 思います。おすすめです!
    • ぷさす
      美味しかった‼️具とスープの量が合ってないように思いました。かぶ3つ使うなら600ccくらいが適量かな。味はコンソメと味噌で調整。次はベーコンの代わりにアサリを入れてみようと思います。
  • 「シリアルパンケーキ」のレシピ動画

    SNSで話題の朝食♪
    シリアルパンケーキ

    4.5

    (

    19件
    )

    ディスペンサーを使って小さく焼いたパンケーキをシリアルに見立て、SNSで話題のおうちカフェにピッタリの見た目に盛り付けしました♪ホットケーキミックスを使うので、お家にある材料で手軽に作れるのが嬉しいレシピです。休日の朝食やランチに、ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      447kcal

    • 費用目安

      200前後

    ホットケーキミックス 卵 牛乳 有塩バター 有塩バター メープルシロップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちょっとだけこげちゃった!!弱火で1分30秒~2分焼いてもあんまり焦げ目付かなかったから中火くらいがいいかもって思いました〜!ディスペンサーがない方はフリーザーバッグに記事を入れて、片方の角を切って使うといいですよ〜!私もそうしました😌
    • ハンちゃん
      小さくて食べやすく、よかったです! ですが、少し時間がかかるので余裕がある時の方がいいかもしれません… また作ってみたいと思います!
    • グレイシー
      めっちゃ簡単で、美味しいです🥞 少し焦げましたが上出来かなと思っています!
    • こうちゃん
      我が家は面積の広いフライパンが無かったので、4回も繰り返し焼くことになりました。仕上がりが不安でしたが、最後にバターで炒める工程で全てが報われて美味しく仕上がりました。
  • 「さわらと菜の花の柚子胡椒ソテー」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分6.9g♪
    さわらと菜の花の柚子胡椒ソテー

    -

    (

    1件
    )

    柚子胡椒でさっぱりとした味わいが楽しめるおかずのご紹介です♪さわらは薄く片栗粉をまぶして焼き、パリッとした食感に仕上げます!ほろ苦い菜の花とバターがからんでコクのある味わいに。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      297kcal

    • 費用目安

      700前後

    サワラ[切り身] 菜の花 しめじ 塩こしょう 片栗粉 有塩バター 酒 塩 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません