デリッシュキッチン

  • 「じゃがいものクリームグラタン」のレシピ動画

    濃厚な仕上がり♪
    じゃがいものクリームグラタン

    4.4

    (
    19件
    )

    じゃがいもは薄めにスライスし、素材の食感を楽しみましょう。食材の良さが引き立つシンプルなグラタンです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      500前後

    じゃがいも ピザ用チーズ 生クリーム 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      生クリームが濃厚でとても美味しかったです またリピしたいです
    • もずく
      生クリームが50ccだけ余ってたので、牛乳を20ccたして作りました。他の方のレビューを見て、じゃがいもは電子レンジで火を通してから作ったので、オーブンは15分くらいで大丈夫でした♪パン粉のカリカリが好きなので、最後にかけて焼きました。とても美味しかったので、また作りたいです。
    • ぴんくふぇありー
      材料を半量にして2人分で作りました❣️層にはせず、チーズを上にかけてオーブンで焼きました😊オーブンだとレンチンしとかなくてもじゃがいもが柔らかくなりますね👍簡単にじゃがいものグラタンが作れるので嬉しいレシピでした❣️
    • とつこまま
      じゃがいもがたくさんあったので早速作ってみました😊美味しかったです🥰
  • 「伸びるマカロニグラタン」のレシピ動画

    チーズがとろとろ♪
    伸びるマカロニグラタン

    3.9

    (
    21件
    )

    マカロニは茹でずに簡単!熱々の濃厚ホワイトチーズソースがやみつきになります。その日の気分でお好みの具材に変えて作れます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      628kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 玉ねぎ 塩 薄力粉 牛乳 マカロニ 有塩バター 水 モッツァレラチーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SOUL'd OUT
      美味しかったですが、電子レンジの中で爆発したみたいで大変なことになったので、様子を見ながらの調理をオススメします! モッツァレラチーズだと上品な味になりますね。
    • kana
      味が薄めとのレビューがあったので コンソメを小さじ1追加! チーズの塩味もあっておいしかったです。 細切りののびるモッツァレラチーズにしたのですが、加熱しすぎたのかのびず、、泣
    • あや
      少し薄味でした。
    • y
      ホワイトソースも手作りなのに、レンジ調理は便利だと思いましたが、薄味でした。 完成してからコンソメとブラックペッパーで味を調節したら美味しかったです。 次回からはレンチンする前に加えようと思います。 あとはトースター焼く前にピザチーズもふんだんにかけて、パン粉を乗せたいと思います。
  • 「里芋と鶏むね肉の豆乳グラタン」のレシピ動画

    胃に優しい!
    里芋と鶏むね肉の豆乳グラタン

    里芋のねっとりとした食感と豆乳の優しい味がよく合う一品♪薄力粉を使わずに米粉で簡単にとろみ付けができるので、手軽に作れます!鶏むね肉のかわりにささみでもおいしく召し上がれます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉[皮なし] 里芋 ブロッコリー 酒 塩 粉チーズ 無調整豆乳 コンソメ 塩 こしょう 米粉 鶏肉の蒸し汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「鶏肉とほうれん草のグラタン」のレシピ動画

    とろーり熱々♪
    鶏肉とほうれん草のグラタン

    4.5

    (
    194件
    )

    ほうれん草がたっぷりと入ったグラタンレシピをご紹介します。熱々とろとろのホワイトソースとチーズがやみつきになる味わい♪ほうれん草は一度茹でることでえぐみがなくなります。鶏肉のジューシーな旨味とほうれん草の相性は抜群です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      591kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう コンソメ ピザ用チーズ パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • kbrn
      じゃがいもを追加してアレンジしました!!とても簡単に作れて、美味しかったです♡(画像はパン粉なしです)
    • みっちょん
      ビックリするぐらいおいしかった‼️ 1つ注意はパン粉はバラけないと焦げ目がまとまる。それでも簡単でお店みたいに美味しい。オススメです。
    • きく
      何度も作ってます!! ほうれん草は茹でずにシリコンスチーマーでチンしています!!
    • mina
      すごく美味しかったです! チーズが好きなので山盛りにしました(笑) パン粉の焦げ目がいい感じに美味しそうです! これはリピ確定です!!
  • 「レンジえびグラタン風」のレシピ動画

    20分で完成!時短献立♪
    レンジえびグラタン風

    3.6

    (
    3件
    )

    ホワイトソースと具材はレンジで加熱することで手間を省いて作ることができます♪カリカリパン粉をフライパンで作るのは一手間ですが、ふりかけることでよりおいしくいただけます!レンジで加熱している間にささっと作りましょう。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      425kcal

    • 費用目安

      700前後

    むきえび[冷凍] 玉ねぎ ほうれん草[冷凍] コーン[冷凍] 粉チーズ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう パン粉 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「じゃがいもとひき肉のクリームグラタン」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    じゃがいもとひき肉のクリームグラタン

    4.3

    (
    142件
    )

    ひき肉とじゃがいものホワイトソースが2層になった上品なグラタンをご紹介♪薄切りにしたじゃがいもにホワイトソースがからんで絶品の仕上がりになります。おもてなしや特別な日におすすめの一品です。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      746kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 じゃがいも 玉ねぎ サラダ油 おろしにんにく 塩(肉用) こしょう 有塩バター 薄力粉 水 牛乳 塩(ホワイトソース用) ピザ用チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • babachan
      更新 写真、載せました。(1人分) 二つに分けました。 材料、調味料は指定通り。じゃがいものホクホク感を味わいたい場合は少しチンしてから炒めた方が良いかな…と。ホワイトソース(ちょっと味見)薄いと感じたので塩・胡椒追加(好みです) 美味しくできましたぁ。😬 口コミを見てから作りました。 合い挽きは150g他の具材は指定通り。 肉の塩胡椒は少し多めに。バターは20g強、5㎜のじゃがいもを透き通るまで炒めましたが、食べた時に硬さのあるところが殆どでした。(バターがすくなかったせい…?!) 映像を見てあまりパシャパシャしない方が好みなので牛乳は200ccにしました。この時、コンソメ(顆粒状)を少し入れました。やさしい味付けでもたれません。おいしかったです。◎
    • ノコノコ
      味付けが薄いとの事なので塩を小さじ1にしましたが、少し塩気が強くなり過ぎました。小さじ1/2位が丁度良いかも。でもとっても美味しかったです。2回目はじゃがいもをマッシュポテトにしてみましたが、私的にはこっちが好みです。食感フワフワで美味しいですよ‼️
    • あくあまりん
      そのままでも十分美味しいですが、量増しのため冷凍ほうれん草をたしました。じゃがいも、ひき肉の食感がいいグラタンでとても気に入りました
    • まかろん♡
      レシピ参考にしました。ホットクックで作ったホワイトソース使用。ポテトはレンチンしてからスライス。ひき肉はナツメグとケチャップも加えました。半熟卵あと乗せで。大変美味しかった( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝ
  • 「ベーコンとたけのこのグラタン」のレシピ動画

    チーズとろける♪
    ベーコンとたけのこのグラタン

    4.3

    (
    15件
    )

    ホワイトソースはレンジでお手軽に作りました。ペンネを入れてアレンジするのもおすすめです!今晩の一品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      431kcal

    • 費用目安

      800前後

    ベーコン たけのこ[水煮] 玉ねぎ オリーブオイル 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み) 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ケイ
      たけのこの大量消費に作ってみました。 ホワイトソースが鍋を汚さず簡単にクリーミーにできて良かったです。 彩りにアスパラガスなどを入れると良いかも。
    • ぽかえり
      じゃがいもを追加でいれましたが、手軽においしくできましま! コンソメじゃなくて和風味でも美味しそう
  • 「ゆりねとホタテのグラタン」のレシピ動画

    とろ〜りチーズの♪
    ゆりねとホタテのグラタン

    5.0

    (
    8件
    )

    ゆり根が手に入ったらぜひ試して欲しい一品です♪ホワイトソースに絡んだほくほくのゆり根が味わえます。えびやきのこなどお好きな具材を入れてアレンジ可能です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      498kcal

    • 費用目安

      1200前後

    マカロニ ホタテ[貝柱] ゆりね 長ねぎ ピザ用チーズ パセリ(刻み) 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モコ
      家族にも好評でおいしかったです。百合根がほくほくで温まります。ベビーホタテを使いました。薄力粉を切らしていたので強力粉で作りました。パン粉をトッピングしました。
    • 8ママ
      簡単で美味しかったです! ホワイトソースが美味しく、チーズをトッピングしました^ - ^
    • ぷーさん
      簡単でおいしかったです! 旦那にも好評でした。 リピしたいと思います。
  • 「ブロッコリーとかにかまぼこのグラタン」のレシピ動画

    手軽に作れる!
    ブロッコリーとかにかまぼこのグラタン

    4.1

    (
    6件
    )

    ホワイトソースはレンジ加熱で簡単に♪お好みの具材でアレンジするのもオススメです!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      317kcal

    • 費用目安

      500前後

    かにかまぼこ ブロッコリー 玉ねぎ ピザ用チーズ パン粉 有塩バター 薄力粉 塩 こしょう コンソメ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • haaa
      ホワイトソースはフライパンで作りました! すごく美味しかったです🥹♡♡
    • ばぁば
      具が寂しいから、マカロニを加えました美味しく食べました
  • 「たらこもちのチーズグラタン風」のレシピ動画

    ワンパンでお手軽に♪
    たらこもちのチーズグラタン風

    4.5

    (
    4件
    )

    オーブンもトースターも使わず、お手軽に作れる!チーズとたらこの塩加減がやみつきになります。余ったおもちが大活躍の一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      547kcal

    • 費用目安

      1000前後

    切り餅 タラ[切り身] たらこ 長ねぎ しめじ サラダ油 パン粉 薄力粉 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩こしょう ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです
    • まか
      めっちゃ美味しかった! 餅たらこチーズと間違いない組み合わせにタラがすごく合ってた!また作ります