ほっと温まる♪
じゃがいもとひき肉のクリームグラタン
調理時間
約40分
カロリー
746kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
46.7g
脂質
46.2g
たんぱく質
32.2g
糖質
43.8g
塩分
3.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ひき肉とじゃがいものホワイトソースが2層になった上品なグラタンをご紹介♪薄切りにしたじゃがいもにホワイトソースがからんで絶品の仕上がりになります。おもてなしや特別な日におすすめの一品です。
手順
1
じゃがいもは半分に切り、切り口を下にして5mm幅の薄切りにする。水にさらして水気を切る。玉ねぎはみじん切りにする。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを入れて色が透き通るまで中火で炒める。合いびき肉、おろしにんにくを加えて肉の色が変わるまで中火で炒め、塩(肉用)、こしょうを加えて混ぜる。グラタン皿に入れる。
3
フライパンを洗って水気をふきとる。バターを入れ、弱火で熱して溶かす。じゃがいもを入れて脂がなじむまで中火で炒める。薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め合わせる。水を加えて煮立たせ、ふたをして弱火で5分煮る。
4
牛乳を少しずつ加え、その都度混ぜる。混ぜながらとろみがつくまで中火で煮詰め、塩(ホワイトソース用)を加えて混ぜる(ホワイトソース)。
5
2のグラタン皿にホワイトソースを入れ、ピザ用チーズをちらす。トースターでピザ用チーズに焼き色がつくまで10分ほど焼く。パセリをちらす。
注意事項
・食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 何回もリピートしてます!美味しいです! 前にじゃがいもを丸ごとレンチンして、、、とレビューしましたが、面倒なのでやっぱりレシピ通りの作り方がいいと思います。ただじゃがいもを切るときに出来るだけ薄く、1~2mmという感覚でスライスした方が上手く作れます。そしてとても美味しく倍量作りたいのですが、この作り方では倍量は難しいです。
ノコノコ
味付けが薄いとの事なので塩を小さじ1にしましたが、少し塩気が強くなり過ぎました。小さじ1/2位が丁度良いかも。でもとっても美味しかったです。2回目はじゃがいもをマッシュポテトにしてみましたが、私的にはこっちが好みです。食感フワフワで美味しいですよ‼️きいな
ホワイトソース、レシピ通りだとかなり固めのソースで。適宜牛乳を加えながら作りました。味つけも薄味なので塩加減を調整しました。 かなりボリューミーなグラタンですが、とっても美味しかったです! 寒い冬にぴったりなレシピです👍✨たこの唐揚げ
とても簡単でとても美味しかったです。
もっと見る
あいぽん