デリッシュキッチン

  • 「肉味噌れんこん」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    肉味噌れんこん

    4.5

    (
    422件
    )

    ごはんのおかずにぴったりな一品のご紹介です!シャキシャキのれんこんと甘辛い肉味噌が相性抜群!止まらないおいしさにおかわり必須!一品プラスで食卓が華やかになります♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 れんこん サラダ油 酒 みりん 砂糖 みそ しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆき
      簡単でおいしかったのですが、挽き肉のくさみが少々気になったのでチューブのしょうがを加えたらいいかんじでした。 お弁当のおかずにしたいと思います(*^^*)
    • ポポロン
      私は最後にネギを散らしてみましたが、これは旨い!! 白ご飯が進むおかずになりますよ
    • にゃんジロー
      レシピどおりにやれば失敗はしないっス。 蓮根が思った以上に硬くて幅を均一にできませんでしたが、1.5ミリくらいの気持ち厚めの方がシャキシャキ感があり好きです。ただ、その分タレが絡まないので薄味っぽく感じますが、そこは好みかな?と思うので蓮根の厚みで味や食感を自分好みにするのが簡単でいいかな、と思います。
    • まー
      液体味噌で作りましたが、簡単にできました。味の調節ができるので、つくりおきやお弁当のおかず向けにぴったりです。
  • 「きゅうりとじゃがいもの豆サラダ」のレシピ動画

    家計にやさしい節約レシピ♪
    きゅうりとじゃがいもの豆サラダ

    4.7

    (
    4件
    )

    きゅうりのポリポリ食感とじゃがいものホクホク食感の違いが楽しい♪コクのあるしょうゆマヨ味がクセになる一品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      100前後

    じゃがいも きゅうり ミックスビーンズ マヨネーズ しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • やきお
      ミックスビーンズが無かったので豆無しでしたが美味しかったです!簡単なのにマヨしょうゆだけでこんなに美味しいんですね
  • 「春菊のおかかバター炒め」のレシピ動画

    苦味がアクセント♪
    春菊のおかかバター炒め

    4.7

    (
    15件
    )

    春菊を使って素材ひとつで作る副菜をご紹介します。春菊の苦味に、バターとかつお節の優しい風味が合わさり、バランスの良い味わいに仕上がります。春菊は食感を残すようにささっと手早く炒めることがポイントです。食べ応えを出したいときにはちくわや魚肉ソーセージ加えるのがおすすめです。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      57kcal

    • 費用目安

      200前後

    春菊 有塩バター しょうゆ かつお節

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • さなぎ
      普段食べない春菊をいただいたので、レシピを検索したところ、簡単そうなこのレシピに辿り着いた。 味は普通でしたが、簡単に調理出来きていいと思います。
    • 京都美魔女
      味付け美味しかったです🤤 食べ応え欲しかったのでチクワ入れました! 調味料同じでも味しっかりで美味しかったです。
    • てんこ
      美味しかった また作りたい
  • 「にんじんとれんこんのマリネ」のレシピ動画

    家計にやさしい節約レシピ♪
    にんじんとれんこんのマリネ

    4.7

    (
    7件
    )

    シャキシャキのにんじんとれんこんの食感が楽しめるマリネのご紹介!枝豆が入って彩りも綺麗な一品に♪加熱はさっとでいいので、すぐに作れるのも嬉しい一品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん れんこん 枝豆[冷凍] オリーブオイル 砂糖 塩 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 駆け出し主夫
      彩りが可愛くて、こういう一品が食卓にあるとそれだけで嬉しいですね。味も爽やかで美味しいし、簡単調理なのもポイント高い。
  • 「豆腐エビチリ」のレシピ動画

    レンジでささっと!
    豆腐エビチリ

    4.6

    (
    10件
    )

    豆腐がたっぷり入り、カロリー低めでも満足感のある1品に!豆板醤は調節してお好みの辛さに仕上げてください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      236kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび 木綿豆腐 にんにく しょうが 長ねぎ レタス ごま油 豆板醤 ケチャップ しょうゆ 砂糖 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      出来ましたよーん。 定番やみつき、中華風春雨サラダ 春雨を茹で過ぎました。。増えちゃう、沢山あります。でも分けようとすると、手に刺さるから、もう残り全部茹でました。。笑 ささっと作れる、キャベツとコーンの塩バタースープ スープにはお肉を入れませんでした。 シンガポールの郷土料理、バクチョーミー? バクチョーミーは、全然減らないタリアテッレを使いました。椎茸の代わりにマッシュルーム、にんにくの代わりにねぎ、もやしの代わりに刻んだきゅうり。私だけパクパクパクチー。笑 お手本をみて置いた、レタスが丸まっていてあまり見えませんが、美味しいと思います。 豆板醤の代わりに味噌にしました。豆腐でかさましされて、満足でした。すごくすごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
    • ハルマ
      たくさん作りました!美味しいのですぐに無くなります(≧∀≦)
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「春キャベツとにんじんのコールスロー」のレシピ動画

    甘みたっぷり!
    春キャベツとにんじんのコールスロー

    4.5

    (
    134件
    )

    春キャベツを使った彩りも綺麗なコールスローのご紹介です。ハムやコーン入りで食べ応えもあります♪副菜にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      200前後

    ハム 春キャベツ にんじん コーン缶 塩 マヨネーズ 砂糖 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • セル
      簡単に作れて野菜がたくさん摂取でき、とても満足。 人参は薄めに切る事、水気はしっかり絞る事。 この点に注意して作りました。
    • my
      美味しかったです! 市販のコールスローに比べると薄味ですが、ハムの塩味がちょうど良いなと思いました。
    • バンビーナ
      手軽で簡単、美味しい! ローストポークに合わせたので、ハムなしで作りましたが、野菜とコーンだけでも十分美味しいです。 調味料のバランスが良く、コーンの甘味を引き立ててくれます。
    • スレンチェスカ
      春らしい鮮やかな彩りのサラダです。あっさりとしていて何にでもよく合い、野菜がたくさん食べられます。
  • 「サバの焼き浸し」のレシピ動画

    糖質オフ!1人分6.2g♪
    サバの焼き浸し

    4.7

    (
    4件
    )

    サバと野菜をフライパンで焼いて、調味料につけるだけ!酢はレモン汁に替えて、にんにくを加えれば洋風マリネに♪糖質オフを実践されている方でも栄養が偏らないよう、野菜を取り入れながら糖質10g以内に抑えられる主菜をご用意しました。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      454kcal

    • 費用目安

      400前後

    サバ[切り身] ししとう なす 塩 こしょう オリーブオイル 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが 和風顆粒だし 唐辛子(輪切り) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「肉巻き春雨のマヨポン酢焼き」のレシピ動画

    ボリュームおかず!
    肉巻き春雨のマヨポン酢焼き

    4.6

    (
    6件
    )

    マヨネーズで和えた春雨を、豚肉で巻いた食べ応えのあるおかずをご紹介します♪さっぱりポン酢味で、お弁当にも◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 ポン酢しょうゆ 春雨 大葉 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あーこ
      マヨ春雨と豚肉とポン酢の組み合わせが相性バツグンでした。お酒のつまみでポン酢を大さじ2で作りましたがとても美味しかったです。
    • 女子高生の料理メモ
      お肉がそんなになかったので、1枚で巻いたらやっぱり少し漏れ出ちゃいました💦 マヨポン味が好きなので美味しかったです♪ 冷凍してお弁当用にしました!
  • 「鶏肉とスナップエンドウの中華炒め」のレシピ動画

    今晩のおかずに♪
    鶏肉とスナップエンドウの中華炒め

    4.6

    (
    30件
    )

    スナップエンドウの豆の甘みが味わえる一品です。ねぎやしょうがをきかせて、香り高い中華風の味付けに仕上げます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 スナップエンドウ 長ねぎ[白い部分] しょうが 塩こしょう ごま油 酒 塩 こしょう 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかった またリピしたいです
    • こぶんが
      シャキシャキとしたスナップエンドウが美味しい! スナップエンドウを入れてから炒め過ぎないように注意⚠️
    • まさこ
      お弁当のおかずにしました。 旬のスナップエンドウを使いたかったので助かりました〜
    • みやまり
      簡単で美味しかったです。シャキッとした食感や塩加減が良かったです。
  • 「ブリの塩から揚げ」のレシピ動画

    胡椒の効いた!
    ブリの塩から揚げ

    4.5

    (
    166件
    )

    最後に黒胡椒をまぶすことでピリッとした辛味と風味が口いっぱいに広がる1品です。ビールのお供におすすめなおかずです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      430kcal

    • 費用目安

      500前後

    ブリ[切り身] 片栗粉 薄力粉 サラダ油 黒こしょう レモン おろしにんにく おろししょうが 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • サブロー
      さっぱりしていて生姜、にんにく、胡椒が効いていてとても美味しかったです。 おかずにしたかったので3切れ(300g強)に対して塩小さじ一杯にしてみましたが、しょっぱくはなくよい感じに出来ました。皮もとってから調理してより食べやすくしました。 味以外に気に入っているのが、骨と血合いを除いて食べられるところ。ぶりの煮付けだとそうはいきませんが、血合いが嫌いな家族のために好きなところだけ取り分けてあげられます。(血合いは私が食べます)
    • Registered Ninja
      初心者でも大成功でした
    • ゆりか
      黒胡椒とレモン汁をかけ忘れてしまいましたが それでもおいしくできました☆ 次はしょうがとニンニク多めでやる.ᐟ.ᐟ
    • mirai ai
      ◽︎味付けはにんにく、しょうが、くせになるうま塩