今晩のおかずに♪
鶏肉とスナップエンドウの中華炒め
スナップエンドウの豆の甘みが味わえる一品です。ねぎやしょうがをきかせて、香り高い中華風の味付けに仕上げます♪
- 調理時間 約15分
カロリー
322kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- スナップエンドウ 100g
- ねぎ[白い部分] 1/2本分
- しょうが 1/2かけ
- 塩こしょう少々
- ごま油大さじ1/2
- ☆合わせ調味料
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- 鶏ガラスープの素小さじ1/3
作り方
1.
鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切り、塩こしょうをふる。
2.
スナップエンドウはへたと筋を取る。ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4.
フライパンにごま油、ねぎ、しょうがを入れて弱火で熱し、香りが立ったら、鶏肉を皮目を下にして並べ入れて、肉に火が通るまで上下を返しながら中火で焼く。
5.
スナップエンドウを加えてさっと炒め、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう